行った気になる世界遺産
足底腱膜炎のアドバイスありがとうございます!!
やっぱり経験者多いんですねー。
治ったというかたもたくさんいて心強いです。
インソール探してみます。
整体も行ってみようかな。
**********************
海外に住んでいた時は
日本以外の国に行く余裕がなく(お金も)
帰国してからは介護生活が続いたので
旅行なんかしてる場合ではなく
もし人生で犬のいない時期が来たら
ニュージーランドに里帰りしたいなと思ってたので
今こそまさに最大のチャンスなのですが
こんなご時世だもんで。(*´з`)
旅に出たい!!
なので↓コレを買ってしまいました。
紙の本買ったの数年ぶり!
というか最近ゲームばっかりしてて
本を読むのもひさしぶりです。
本屋さんで手に取ってみたかったんだけど
まったく入荷しないのでネットで買いました。
なので届いてみてビックリしました。
めっちゃ分厚い。

中身はまず鈴木亮平さんご本人が描いた
見開きカラーの風景画があり
4~5ページほどの(妄想の)旅行記が続く
・・・というスタイル。
これが30か所分繰り返されるので
とても読みごたえがあります。
余白も多いので文章量はさほどではないけど
1か所訪れるたびにこっちも妄想モードに入るので(笑)
スイスイ読めるというよりはゆっくり堪能したくなる。
さらに巻末にはそれぞれの場所について
鈴木さんによる本当のウンチクもサラッと紹介されていて
ますます行きたくなったりします。
あとよくわからないけど
たぶん紙がいい。
しっかりした紙なので重厚感あります。
なんとステキな本なのかしら。
そして絵といい文章といい
なんと才能あふれるかたなのかしら。
わたしは滝好き(´艸`)なので
ぜひとも世界三大瀑布には行ってみたいんだけど
もうひとつどうしても
エンジェルフォール を見てみたくて
でも滝って実際行くと一部分しか見られないので
結局テレビで見るのが一番いいのかしら、とか思いつつ
今エンジェルフォールについて調べてみたら
「天使の滝」という意味ではなくて
この滝を初めて世界に紹介した
ジミー・エンジェル という探検飛行家の名前だと知り
なんか興ざめしています。 ┐( -"-)┌
ドイツのクリスマスマーケットも行きたい!

人気ブログランキング
しまった今の今まで忘れていた!
あわせて読みたい
| 読書ノオト | 16:43 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
え!天使の滝じゃなかったの・・・
きっとそういう勘違いこの本でいっぱい知っちゃうんだろうなと心配しています。
| cchan | 2020/10/06 19:30 | URL | ≫ EDIT