今思うこと
こんにちは。
たくさんのコメント
本当にありがとうございます。
今ひさしぶりにPCを立ち上げて
みなさんのコメントを読んでまた泣いてます。
アヌくんがいなくなって、もうすぐ1週間です。
この1週間はとても辛かったのですが
大きな台風が来たので対策に追われているうちに
あっという間に時間が過ぎ去っていきました。
わたしたちの気を紛らわせるために
お仕事を置いて行ったのかな
停電したら、断水したらどうしよう?と
アヌくんがいたらきっとものすごく心配だったから
台風が来る前に旅立ったのかな
・・・なんて考えてまた泣き
先週の今ごろはまだここにいたのにな
・・・なんて考えてはまた泣いてます。

みなさんからたくさんコメントいただいた通り
わたしもきっと他の誰かが同じ立場にいたら
正解なんかないんだしどれだけやっても後悔するよ
アヌくんは幸せだったよ、と言うに決まっていて
それは本当にそう思うしわかっているんだけども
それでもやっぱり今はどうしても
何がいけなかったんだろう
何をすればよかったんだろう
どこで気がつけば止められたんだろう
・・・ということばかり考えてしまいます。
振り返るとアヌくんがうちで過ごした半年のうち
後半の3か月はほとんどどこかしらの調子が悪く
前半3か月も大きな発作と大出血(その後抜歯)があったので
ご機嫌よく過ごせた日は本当に数えるほどだったと思います。
だからアヌくんを失ってつらいとか悲しいとかより
とにかくかわいそうだったなという思いが強くて
うちに来てよかったね、というところまでは
まだまだ気持ちが追い付かないのが現状です。
今まで社長もモナカもアイスも見送って来たけど
みんなそれなりの時間を一緒に過ごしてきたし
最善の手は尽くしてきたというつもりもあったので
それでも後悔はたくさんあるけど
こんな風に思うのは初めて。
どうすればこの気持ちがどうにかなるのか
今はまだ全然わかりません。
なんかごめんなさい
読んだら気分が沈んでしまうかもしれないけど
わたしは書くことで少し整理したかったので。
でもちゃんと毎日ごはんは美味しく食べてるし
たっぷり寝てます。
大丈夫です。
あわせて読みたい
| サルーキとの暮らし | 14:20 | comments:65 | trackbacks:0 | TOP↑
こんにちは。
きなこさん、気持ちはどんどん吐き出すのがいいです。
いつか、穏やかなお気持ちになるよう、願っています。
| つつじ | 2020/09/08 14:42 | URL | ≫ EDIT