チャリ男骨董品店便り
わたくしの場合、普通の引っ越しとは違って
物置から引っ張り出してきた物ばかりなので
「すぐ使う」箱なんか1つもありゃしないのですが
別の意味で困難が多いのであります。
なぜならわたくし、N通さんをもってして
世界中でもっとも検疫の厳しい国
と言わしめたニュージーランドに、
こんなものを送ろうとしているから。

しかも「灰」付きで送ろうしたら、ダメだって言われました。
ちぇっ。
昭和の灰なのに。
しょうがないので、ビニール袋にでも移そうとしたんですが
ちょっとさわっただけでモワ~っと舞い上がって大騒ぎ。
こりゃ大変。
で。
掃除機で吸ってみたんですけど。
大惨事。

しょうがないので100円ショップでマスクとシャベルを買って来て
地道にやりましたよ、ええ、やりましたとも。
水洗いもしました。
これでもう、きなこ的にはカンペキなんですけど
そこはホラ、いかんせん掃除のハードルが低いわたくしですから
検疫マン的にはどうかという、一抹の不安が。
しかも、これで終わったわけではありません。
なにしろ、まだまだこんなものも。

昭和初期のひな人形&五月人形もあります。
(おそろしいので未開封)
いよいよチャリ男骨董品店が開けそうな勢い。
ま、うまく通関できれば、の話ですけど。
今日のお宝:昭和のポチ袋。粋ざんす。

クリックして欲しいざんす。
あわせて読みたい
| ヨメLIFE | 07:18 | comments:39 | trackbacks:0 | TOP↑
おおおお~~!!その火鉢全部欲しいです~~!かっこいい!きなこさん、うらやましい!です。
お宝ばっかりじゃないですか!!(興奮して文字が打つの何回も失敗しました)
| uta | 2007/10/17 07:35 | URL | ≫ EDIT