<速報> 進歩が止まらないアヌくん
なんとわたくし本日ついに
アヌくんに錠剤を飲ませることに成功しました! (((o(*゚▽゚*)o)))
最初の頃はごはんに薬をトッピングすれば
なにも気にせず食べてくれていたんだけど
朝起きてもなかなか食欲スイッチが入らず
ごはんを食べ始める時間がバラバラだし
ようやく食べ始めても
薬を噛んだ瞬間に(たぶんまずい)
「なんか入ってるじゃん!」
・・・と食べるのやめちゃったりして
それではてんかんの薬を時間通り
キチンと飲ませることができないため
薬だけ別個に飲ませる必要がでてきました。
そこでいろいろ試行錯誤した結果
パウダー状にすり潰して
ちょっとだけ甘酒などを加えてペーストにし
(1)第1段階は庭で通りすがりにさりげなく
鼻にチョン、とつけるのを延々と繰り返した。
(室内だと逃げ回るし転んだら危ないので)

これで「早くごはん食べなよ!」
というお互いのストレスからは解放されたのですが
時間もかかるし雨の日はできないし
だんだん嫌がって唸ったり吠えたりするようになり
ちょっとムードも険悪に。。。(*´Д`*)
あとこの方法だとすれ違う一瞬の間に
イイ感じにペロッと舐める場所に
ピンポイントでつけなければならないので
けっこうロスや失敗が多く
たぶん本来服用すべき量の80%ぐらいしか
摂取されていないようなのが気になるものの
それでも全然飲まないよりは
ずっとマシだと割り切って続けてました。
しかし先日ついに
(2)保定して指突っ込んでヌリヌリ
という第2段階にレベルUPしたため
時間も薬の分量も大幅にロスを削減。
これはスバらしい進化!!! (*゜▽゜*)
・・・と喜んでいた矢先
さらに本日突然
(3)クチ開けて錠剤のままポイッ!
という究極の最終段階に到達しました。
実は1種類あげ忘れてた薬があって
(なにぶん種類が多いもので・・・)
ヌリヌリした後に気がついて
ダメ元で挑戦してみたのです。
歯磨きできるんだから
意外にできちゃたりして♪
と思ってやってみたら
ホントにできちゃった。(笑)

どうしたアヌくん!?
めっちゃ素直でいい子じゃないか。
そうだよこうやって飲めれば
0.1mgたりともムダにすることなく
薬を100%服用することができるのだよ。
やっとわかってくれたか。
いや~本当にここ数日のアヌくんは
みるみるうちに変わってきてビックリです。
とはいえアイスみたいに
全部まとめてカパッと1回で飲めるようになるには
もう少し練習が必要だと思いますけど(わたしが)
まあそう遠くないだろうな。( ̄m ̄* )
暑くて外に出られません

人気ブログランキング

にほんブログ村
アイスにはオブラートでまとめてポン!でした

アヌくんもやればできるぞ
あわせて読みたい
| サルーキとの暮らし | 16:44 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
すごい進歩!お盆だから、モナカ先生が教育にきてくれたのかな?
| あしむ | 2020/08/15 17:43 | URL |