黄色にご注意
くまモン地方、梅雨明けはまだなものの
連日35度ぐらいの猛暑に襲撃されているので
犬もヒトもヘロヘロです。
どのぐらい暑いかというと
オシッコオシッコ~!とトイレに行こうとしたアヌくんが
ドア開けて玄関ポーチに1歩出た途端に
回れ右して戻ってきてしまうほど暑いです。
いやいや、トイレは行っておくれよ。 ( ´△`)

さて、アヌくんのおなかですが
順調に治ってきています。
というか、治りました(たぶん)。
犬飼いさんあるあるだと思いますが
このぐらいだと判断がビミョーで
2~3日すれば治るだろうな~
でも万が一ということもあるから
いちおう診てもらったほうがいいかな~
という葛藤に毎回悩まされる。
今回もギリギリまで迷っていて
実は週末車でちょっと遠出をするつもりだったけど
当日の朝になっても治らなかったので
予定はキャンセルして動物病院に行きました。
で、結局やっぱりたいしたことなくて
薬もらって飲んだらすぐ治ったので
連れていかなくてもよかったのかも、
という気がしないでもないんですけども
まあ行かずにモンモンとしているよりは
よかったということで。(´艸`)
おなか壊した時には
いつも↓この薬をもらうのですが

アヌくんの場合
この薬を飲む時=食欲がある時 なので
(おなか壊してるくせに)
他の抗てんかん薬とは別に
これだけフードと一緒にバリバリ食べてます。
というのもアヌくん
ごはんを食べたい時間が日によってバラバラなので
時間を決めてあげなきゃならないてんかんの薬は
粉にして強制的に塗りたくっているのですが(笑)
こっちは特に時間の決まりがないので
食べてる時にポイッと放り込む感じ。
でも昨日はたまたま時間がズレてしまったので
え~い、もう全部まとめて粉にしちゃえ!
・・・とすり潰してみたのですが
この薬めっちゃ硬い!
しかも中身が黄色かった・・・

↑コレ、だいぶ拭き取った後なのですが
まだかなり黄色いです。
ていうかお口が黄色くなるってことは
その分摂取されていないのでは?ということが
ちょっと気になりますけども。
とにかく、これは粉にしちゃダメなやつだった。
失敗した。(*´Д`*)
でもごはん食べないのにこれを飲ませなきゃならない
というハメになる可能性は十分あるので
次回までに対策を考えておかねば。
ちなみにこの薬は楽天やAmazonで普通に買えるので
念のために買っておこうかな。
朝5時の時点ですでに暑い

人気ブログランキング

にほんブログ村
これで粉にしてます
あわせて読みたい
| サルーキとの暮らし | 11:59 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
スミマセン。声を出して笑ってしまいました。
| tomo | 2020/07/30 12:58 | URL |