また後戻り
アヌくん先週末に調子が良ければ
水中ウォーキングを始める予定でしたが
血液検査の結果、肝臓の数値が引っかかり
リハビリは見合わせとなりました。
そのうえお腹をこわしてからしばらく
チキンを毎日少しずつあげていたからか
腎臓の数値も上がっていました。( ´△`)
(タンパク質が多いと上昇)
けっこう気合入れてたので
ショックというかガックリというか
残念だなあ。。。
調子良さそうだったのになあ。
でもリハビリの先生から
いろいろお話が聞けたのでよかったです。
毎日の生活の中でできることをしていきましょう。

で、帰ってきてからずーっと
ずーっとずーっと寝ているので
よっぽど疲れたんだなあと思っていたら
またしてもお腹の調子が悪いご様子。
あんなにガツガツ食べていたのに
ちょっと食いつきが悪くなって
食べなくなって食べなくなって
・・・という経緯は前回とまったく同じですが
今回は思い当たる原因がなにもないので
もしかするとストレスかもしれません。
動物病院ではいい子にしてるしね。(´艸`)
でもまあぐったりしているわけではなくて
すこし消化不良かな、という程度で
元気に歩くしお腹はものすごく空いてるようなので(笑)
もうしばらく様子を見てみることにします。

いろいろあるねー。
せっかく脚もお腹も調子よくなったのに
また後戻りです。
いつもどこかしら悪いね。
でも獣医さんにあらためて聞いてみたところ
アヌくんはもしかすると
わたしたちが思ってるより
もう少し年上かもしれないそうで
ならばいつもどこかしら悪いのはしかたない。
100%カンペキに絶好調!!ヽ(^◇^*)/
・・・なんて日はいつが最後だったのか
わたしなんてもう思い出せないですし。
まあお互い無理せずぼちぼちやりましょう。
今週は暑くなりそう

人気ブログランキング

にほんブログ村
ちなみにコレは

お口に合わないようでした・・・(泣)
あわせて読みたい
| サルーキとの暮らし | 13:14 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
一進一退という感じなんですね
忍耐強く対応されているきなこさんは
すばらしい飼い主と思います!
アヌくんの写真が前回までは緊張した感じ
(初期のアイスくんのように)だったのに
今回はやさしい顔つきになってますね!!
お家にもなれたのかなー
| 七の人 | 2020/06/22 15:41 | URL |