☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

重大局面のわたくし










千疋屋さんから
ゼリーが届いたざます。



2006191.jpg




これはですね
一見フルーツに見えますが
中身をくりぬいてあるゼリーざますよ。


シモジモのみなさまは
新鮮なフルーツを召し上がるようですが
きなこ家はマハラジャゆえ
朝食のお供にはこちらをいただくざます。

お~ほっほっほ
美味しいざますねー ヾ(  ̄▽)ゞ



2006192.jpg



そんな美食生活を楽しむわたくしですが
ただいま体重が危機的状況です。

重大局面を迎えています。

原因はわかっております。


昨年の夏に湿疹がひどかったため
締め付けて痒くなるところが一切ないように
全身ゆるゆる状態で過ごしました。

それ以来ずっとゆるゆる。

マツコさんのような
ゆるゆるワンピース。

今もゆるゆる。


そして美味しいモノを食べ続けた結果
身体もマツコさんになったというわけです。




↓楽天の購入履歴こんなのばっかり(笑)





自業自得。(-ω-;)


わたくしは体重より体型重視派で
体重なんてずっと量らず、でも
普段履いてるスキニーがきつくなったりすると
おっ、ヤバいぞ!と気をつけるようにしていたのですが

なにしろ1年近くゆるゆる生活なので
なにかがきつくなるということは皆無。

途中オットから
「後姿がもっさりしてきた」
などという指摘も受けましたが

なんとデリカシーのない人間なのだ!と
逆ギレしたりしてお茶を濁してきた(´艸`)


そんなわたしがなぜ突然自分の体重を知ったかというと
先日甲状腺の検査に行ったからです。

今までずっと東京まで通っていたけども
さすがにこのご時世ちょっと行かれないので
紹介状を書いてもらって熊本の病院に行った。

そして初診ということでまずは体重を量りましょう
服はそのままでけっこうですよ!

・・・と言われ
体重計に乗ってみたところ
危機的状況であることが判明した次第です。


でもその時はね
もしかしてわたしの服
5キロぐらいあるんじゃないかしら?

というかすかな希望(疑問?)があったので
すぐさま↓体重計を購入してみましたところ






5キロは服の重さではないことが判明。il||li_| ̄|○il||li

というわけでわたくし史上
最重量の時代に突入しました。

しましたっていうか
だいぶ前に突入していたことを
今さら知ったというか。

これはたいへん。
あと一歩で大台に乗る勢い。

ここが踏ん張りどころの重大局面。


でもねー美味しいモノは
美味しく食べられるうちに食べるべきだと
しみじみ思うのですよ、最近特に。

いつどんな事情で食べられなくなるか
わからないじゃないですか。
自分が病気になるかもしれないし
今回みたいに社会情勢で機会が奪われることもあるし。


だからね食べ物はひとつ
あまりガマンしない方向で。

ひとつなんとか頑張れないかと。



思っていたらちょうど
↓こんな素晴らしいものが出たので




ぜひとも欲しいのだけれど
そもそもSWITCHが手に入らない。

のでとりあえず
マイニンテンドーストアの抽選に申し込みました。


まだまだ道のりは長いざます・・・・










大雨にお気をつけください

人気ブログランキング

にほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ
にほんブログ村








楽天でも買えるざますよ










\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 11:38 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

大台と言っても私の大台と、大台が違う!
163センチで60キロを超えてしまったコロナのステイホーム。
今や、まったく痩せる気配はありません。
どうして動かないのにお腹が空くのか知りたい。
最後の成長期なのかしら?

| はやこ | 2020/06/19 11:52 | URL |

美味しいもの

千疋屋のゼリーの値段もすごいですね。
今はメロンの季節で、普通に値段も高いのでびっくりします。
セレブだった時は、買っていました。
今日雨の中なのに、私は友達がお届けしてくれた梅ゼリーをいただきます。
毎年梅のシロップなどくださる方からの
愛情のあるゼリーよ。幸せ。

| 唄 | 2020/06/19 13:06 | URL |

ゼリー。。高い。。下々の私たちには無理でした。。。。
自作に挑戦してみようと思います。気分だけセレブで(笑)

| babumama | 2020/06/19 13:18 | URL |

17歳のワンコがいる私は、コロナ前の生活とあまり変わり無いのですが、周りの人に触発され、YouTubeで鍛えています。
MARINA TAKEWAKI さんの「地獄の9分」とか「地獄の11分」とかで検索すると出てきます。
毎日、どこかしら筋肉痛ですが、楽しいですよ。

| ウーロンママ | 2020/06/19 13:36 | URL |

体重の大台…。
昔、友人が「体重、大台越えちゃったーw」と三桁の数字を教えてくれましたが、ち、違いますよね?w

庶民の私はゼリーは手作り派です(`・ω・´)キリッ
フルーツ系、コーヒー、カル○ス…、好きな素材で好きな量を作れますしねーw

| おやびん | 2020/06/19 15:43 | URL | ≫ EDIT

一昨年から去年にかけて、病気治療の副作用で体重が増える増えるの青天井、大弱りになりました。
かつてもっと重かった時には、スポーツジムに入って週に何度か運動することで大幅減量ができたのですが、それは20年も前。今はそれほどゴンゴン運動もできないし(したら膝が痛くなるし)。
つーわけで、糖質を少し減らしました。それほど厳格じゃないの。朝は糖質制限の、だけど美味しいパンを食べ、昼は自由。ご飯も麺もあり。夜は主食抜きでおかずだけたらふく。ついでにプロテインを飲み、そしたら4ヶ月ぐらいで夫が「社会人になってから一番軽い体重」になりました。
私はそれほどではなかったけれど、一応、なんとなく元通りに。でも、体重は戻ってもあちこちの緩みが気になる、そんなお年頃。およよー。

| ビートママ | 2020/06/19 19:20 | URL | ≫ EDIT

スイッチ抽選に挑み続けて2か月、ようやく本日届きます!ピークは超えたはずなので、強運きなこさんならすぐ手にできるでしょう!リングフィットも当たって運動する気しかないので、ズンバも買ってみます!

| 名無しさん | 2020/06/20 11:57 | URL |

フフフ、同じく重大局面の私とは買うものが違ってらっさるわ〜

私が慌てて買ったのは、ファンケルのカロリミットですもんw
ジャンクフード食べる前に、カロリミット服用してみてます。効果があるのかどうかは、さっぱり分かりませんw もし服用してなければ、きっともっとぶっくぶくだったのだ!と思い込むようにしてます。

| ぷー | 2020/06/20 22:12 | URL |

超久々・・か、初めてかもしれません、コメントさせていただくの。
ずーっとつれもなを愛読させていただいておりますとんがりねずみと申します。

きなこ様には重大局面の由、なんと申し上げてよいやらw
私は長年自律神経失調症を患っており、何かっつーと胃腸をやられるのでさっぱり太れませんorz

あ、そんなことはどうでもよいのですけれど。

アヌ様がつかっていらっしゃるニューロアクトについて、ちょこっと経験談をお知らせしようと思って。

うちのチワワが一昨年の11月末、突然後ろ脚と腰がおかしくなり、痛みもあるようで、1週間もすると痛み止めもあまり効かなくなり足を引きずる(ナックリング)ようになりました。
もう千鳥足状態で、メスなので座っておしっこするにもお尻着いちゃうし、ウンコなんか踏ん張れないので押し出し式で、抱き上げるとこぼれる感じに。

かかりつけ医にヘルニアかもしれないからと、専門医を紹介され、静岡県ではNO.1であろう病院へ。
入院させて様子見ていたけど、食欲はあるもののどんどんナックリングがひどくなり、やはりヘルニアか?ということで12月もどん詰まりにMRI。
結果を聞きに行ったら、先生が腕組んで頭ひねりつつ、「・・・どこも悪くないんですよ」と。
ここの先生方が頭をひねるような状況って・・・12月26日、明日から休みだってのに手術の用意していてくれたのに、これじゃ薬の出しようもないと(痛みは消えていましたが、まともに歩けない状態)。

で、とりあえず年末年始、サプリを出すから様子見てってことで出されたのがニューロアクトでした。
こんなの効くのかよ‥と思いつつ、与えておりましたところ、あれ?って感じで10日くらいでちょっと足に力が入るようになり、ウンコが自力でできたりして。
おもちゃにさえ反応しなくなっていたのに、1か月くらいしたらおもちゃを咥えるようになり、3ヶ月くらいでゆるゆる散歩ができるまでに回復しました。
半年くらいでほぼ完治。

いやもう、ほんとあれは何だったのか・・・そしてあのサプリはどこにどういう風に効いたのか・・・。
もう通院も終わり、サプリもやめてもいいんだけど、お守り的に量を減らして与え続けています。
薬じゃないから保険はきかなかったけど(苦笑)、もしかしたらアヌ様にもなにがしかの光明がもたらされるのではないかと。

つまらない経験談でしたけど、何かの参考になればと思いまして。
長々と駄文で失礼いたしました。
アヌ様、色々と安定して元気に暮らせるよう願っております。

| とんがりねずみ | 2020/06/22 11:36 | URL | ≫ EDIT

ZUMBA歴10年のワタクシ。

リモートZUMBAに馴染めず、YouTube見ながら踊ってます。

ぜひ、Mark Kramerの動画見てください!

| ひゅうぼん | 2020/06/22 11:39 | URL |

私も😅

私もコロナでSTAYHOMEしてる間、在宅勤務の旦那さんと甘いものをたらふく食べて、楽チンなゆるゆる服でずっと過ごしてるうちにどんどん体重が右肩上がりに😱
半月前からYouTubeでサッカーの長友選手の「自宅でトレーニング」というのをやり始め、今は奧さまの愛梨ちゃんの痩せるダンスにはまってます。簡単なダンスで無理なく踊れるのでアラフィフの私にも続けられてます。気持ち体も引き締まってきました。きなこさんも是非やってみてください(^^)/

| おにょり | 2020/06/22 12:29 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/4154-b7945b9a

TRACKBACK

こちらもオススメ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT