アヌくんあと一歩!
備忘録がてら発作の整理。
5月12日 20:00
5月13日 00:30/ 08:30/ 14:30/ 19:30
ラストの発作は動物病院の帰り道
車の中で起きたもので
あと5分早ければまだ病院にいたのに!
・・・と思いましたけども
まあその後2日半ぐらい無事なので
今回のシリーズはそろそろ終息かなーと思ってます。

*集中力を高めて脳を活性化させるからだそうです
でも最初のほうは特にひどくて
薬のせいで支えがないと立っていられず
抱っこして部屋に連れ帰るほどヘロヘロなのに
寝たり起きたり立ったり座ったり
外に出たがったりとひっきりなしに動き回るので
そのたびに転んだりぶつかったり
ベタッと倒れたまま立ち上がれなくなったり。
そんなアヌくんを常に見張っていて
お手伝いせねばならなかったので
つまりわたしも3日間まったく寝ることができず
寝不足すぎて気持ち悪くなってきた (*´Д`*)
しかし時間が経ってきたのと
獣医さんに相談して薬の量を調節したので
徐々に落ち着きを取り戻し
昨日の午後ひさびさに爆睡。
夜もひさしぶりに(やや)まとまって
眠っていたのでホッと一息です。

ローズマリーの香り好きなのに。。。(悲)
3月の時はけいれん発作のあと
しばらく足元がフラついたり
匂いや音にやや過敏な状態が続いた以外
特に変わった様子はなかったのですが
今回は全身のけいれん発作の他に
3月の時には見られなかった
(もしくは気がつかなかった)
「部分発作」とか「焦点性発作」
と呼ばれる症状がずーっと続いています。
今回の場合たとえば
・歯に何か挟まってるかのようにクチャクチャさせる
・突然はじかれたように顔を上に向ける
・ハエを追うように口をパクパクさせる
・すごい大きな口を開けてアクビ風の動作
・ある一点を見つめてフリーズ
・吠えたり唸ったりする
・暑くもないのにやたらハアハア
・無意識に前脚がポン!と動く
こんな感じのことがランダムに起こります。
特に口くちゃくちゃとパクパクはかなり頻繁。
普段からそういう犬もいるでしょうから
単なるクセだと思ってたら発作かもしれないし
本当に単なるクセかもしれないし
これだけではなかなか難しいですよね。
これを繰り返すうちに全身がけいれんする
全般発作に発展する場合もあるので
この時点でなるべく気をそらして
空気をリセットするようにしています。
全般発作は脳の全体が異常に興奮している状態
焦点性発作は脳の一部が興奮している状態 で
今は脳全体の興奮は治まってきたけど
まだ一部がずっとくずぶってるような感じ。

この間診てもらった獣医さんが
とても分かりやすい説明をしてくれたんですが
てんかんは火事みたいなもの
なのだそうです。
全般発作が何度も繰り返し起こっていた(=群発発作)
12日から13日にかけてのアヌくんは
ちょうど燃えさかっている火事のような状態なので
ホースで水をかけて鎮火したようにみえても
あっちこっちでまだ火種はくすぶっていて
ちょっとしたきっかけでまたすぐ燃え始めます。
なのでまずはいったんガッツリ消火しましょう!
ということで少し強め&多めの薬を服用しています。
それなのになかなか消えないですねー、火種は。
この間レスキューレメディ効かないと書いたけど
実はこの数日かなり出動回数が多く
あっ、ヤバいぞ!という時に使ってます。
ペロッと舐めてはくれないので
手のひらに4滴たらしたのを
指につけて口のあたりに塗る。
効いてるのかどうかわかりませんが
わたしが「レメディあげたから大丈夫」
・・・と思うので、まあそれも大事かなと。(笑)

そんな感じで
もうひと息!というところまで来ました。
というかですね
アヌくんはうちに来て1か月弱で
前回の発作を起こしているので
ぼーっとしたり多動だったり
やたらハイテンションだったり寝てばっかりだったり
ごはん食べなったりいくら食べてもお腹空いてたり
ベタベタくっついてきたり触られるのを嫌がったり
いったいどれがアヌくんのデフォルトなのか
よくわかんないんですよ。(・3・)
なので実はどの状態になったら
「普通のアヌくん」なのかもよくわかんない。
まあいいですけどね
ご本人が快適ならばね。
雨だよしかも雷雨だよ

人気ブログランキング

にほんブログ村
脳には糖や米がいいそうなので

やっぱり甘酒はよさそう♪
あわせて読みたい
| てんかんヒストリー | 12:56 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
口くちゃくちゃさせる、というのも発作なんですね
最近たまにしているのですが、奥歯が少なくなったので挟まっているのだと思って、ほっぺをもみもみしていました
レメディ使ってみます
いつも、参考になるので本当に助かります
ありがとうございます
アヌ様いっしょにがんばろうね。
| cchan | 2020/05/16 13:16 | URL | ≫ EDIT