☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

あのかたのおもかげ









歯の治療が終わって
なんでもパクパク爆食中!!

・・・かと思いきや
最近どうもコうるさくなったアヌくん。


朝ごはん限定なんですけど
なかなか食べません。


今までは朝から快調にごはん食べてたのですが
最近プイッとそっぽ向いて食べない。

フードをちょっとずつ変えたせいかな?
と思ったのですが、どうもそういうわけではないらしい。


しかたないので何かかけてあげたり
気分を変えて外にご用意したりするのですが
興味もって見にはくるけど食べるには至りません。



2004221.jpg



しかし朝ごはんには薬が乗っているので
なんとしても食べていただかねば困ります。

草むしりなどしながらチラ見したり
いったん下げていかにも新しいの持ってきました!
みたいな顔してもう1回出してみたり

知らん顔して掃除機などかけてみたり
もう半分あきらめてテレビ見たり

その間ずーっとお皿をチェックしに来ては離れ
またチェックして匂い嗅いでは離れ・・・
というくだりを延々と繰り返し

なんだか知らないけどなにかのきっかけで
突然食べ始めて結局食べるんですけど



2004222.jpg




結局食べるのに毎回繰り返すそのくだりとか
ちょっとだけ残すところとか
そういうコうるさいところが
あのトラ柄のかたにそっくりです。(笑)

アヌくんそんなタイプじゃなかったのに
なんだか最近トラ柄のかたに似てきたわ。


ちなみにごはんは1日の分量が多いので
4回に分けてあげているんですけど
朝ごはん以外の3回は「くだり」がなく

薬が乗っていようが混ざってようが
出されたそばからガンガン食べます。
(これは今まで通り)


なのでどこか悪いわけでも
薬やフードのせいでもなさそうなんだけど
なおさらじゃあ朝のくだりは何なんだ!?



2004223.jpg




しかしまあとんだところで
トラ柄のかたが登場してきて

困ったりニヤニヤしたりしている
今日このごろの怪しい飼主であります。






2004224.jpg














不思議なかたがた

人気ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村










どうも↓これが気に入らないらしい







\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 16:38 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

嬉しい困りごと(笑)

| ははまめ | 2020/04/22 16:45 | URL |

あはは

ホント、あのトラ柄さんみたいですねぇ。
フワフワの方がいらっしゃったら、アヌくん今頃怒られてますね、きっと。
あぁ、懐かしい風景(^_^)

| ながりえ | 2020/04/22 17:14 | URL | ≫ EDIT

我が家も2チワワの食事風景の中に、20年以上前に虹を越えた方(マルチーズ)の面影を見ることが多々あります。
で。
ヒルズK/Dドライ、我が家でも不評なんですよー。口コミでも「リニューアル後食い付き悪くなった」とかいうのちらほら見ます。とはいえ我が家は「後」しか知らないのですが。
仕方ないので初の缶詰生活に。でもポリポリが良いとかのたまうのでロイヤルカナンためしたり模索中です。

| 蘭s's母 | 2020/04/22 20:08 | URL |

あるある

単に 
朝は眠いだけだったりして。。。

| まよ | 2020/04/23 07:52 | URL | ≫ EDIT

朝のルーティンというヤツでしょうか?( ̄▽ ̄;)

| 青森りんご | 2020/04/23 08:46 | URL | ≫ EDIT

まさに我が家のお坊ちゃま(15歳)も同じです~。
お出ししても興味をもってやってきては(なんだ。おやつじゃないのか)とぷいと去ってしまってはまた戻ってくるを繰り返して。
おかあさんとしては(自分の用事もあるし)早く食べてーと思わずきーっ!となったり心配したり(笑)
最初は毎朝ドキドキハラハラの連続でしたが、我が家の僕ちゃんの場合は先におやつ(犬用ビスケット)と共にお薬を召し上がって頂いている&ビスケットはパクパク食べる=食欲はあるので、最近は(あっそ。今は食べる気分じゃないのね~)と一旦下げて知らんぷりで自分の用事を少しやってからまた差し上げるということを繰り返しているとしぶしぶ(笑)召し上がってくれます(爆)
面倒くさい打ち消しの文手間はかかりますがその面倒くささも愛しいですね( *´∇`)

| ゆきえ | 2020/04/23 11:09 | URL | ≫ EDIT

腎臓食

ヒルズのk/dはうちの子もダメでした。
腎臓悪いので色々試しましたが、今はロイヤルカナンのドライとヒルズのビーフシチュー(腎臓用)を混ぜて落ち着きました。
たまに飽きるので(笑)缶詰を変えたり少し好きなものを混ぜたりしています。

15歳で腎臓を悪くして今一日おきに自宅点滴してます。
アヌ君同様連休明けに歯槽膿漏と歯石(抜歯含む)手術します。
歳なのですごく心配ですが、残りの犬生が楽しくなるように、、と決めました。
これが終わったらアヌ君みたくバクバク食べてくれるといいな。

| ももかりん | 2020/04/23 11:13 | URL |

うちもです。

うちの子もヒルズのKDは食べませんねぇ。余程美味しくないみたいですよ(うちの子調べ)。たまに思い出した様に食べますが。結局ロイヤルカナン、国産の療法食(日清ペットフードのキドニーキープ、Dr.’s Careのキドニーケアと、たまにヒルズのウエット シチュー缶をグルグル回してます。飽きる味なのか、どれも数週間で知らんぷりします。
まあ、タンパク質が少なくて味気ないんでしょう。アヌ君可愛い💕

| ムー母 | 2020/04/23 20:09 | URL |

社長のセリフ
「あんた、何かまぜたやろ?」
聴こえました。(^ν^)

アヌくん、もしや気づいて?
社長のように露骨に薬残されないで、
ためらう時間はかかります??
アヌくん賢いね(^-^)

| 名無しさん | 2020/04/24 13:30 | URL |

腎臓の療養食美味しくないみたいですね。フードが数週間で食べなくなり、数週間でフードチェンジもよく聞きます。うちの子も何種類もフードを用意して変えてました。アヌくんはまだ初期の腎臓病ですよね。ナチュラルハーベストやキドニーケアのフードは食いつきが良かったです。困ったときはデイリースタイル、ヒルズのシチュー缶をそれでもダメな時は、ドライフードを粉砕してウェットと混ぜてオーブンでこんがり焼いて食べさせたりしてました。アヌくんのご飯ガツガツ食べてくれます様に。

| レイ姉 | 2020/04/24 19:51 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/4134-9a389491

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT