☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

歯が命のわたくしたち











今日の未明にスーパームーンだったそうで
発作を警戒していたわたくしですが
アヌくんは爆睡でした。(´艸`)

まあここ数日は引き続き注意ですけども。


さてアヌくんの歯ですが
こんなにキレイになりましたよ!


2004082.jpg



before写真がないので
比較がむずかしいのですが
さすがにUPできないほど、ほぼ真っ黒でした。

キレイになるもんだなー。(感心)



で、次のは微・閲覧注意ですが
このへんの歯を抜いたよ、という写真。


苦手な方は高速でスクロールしてください(笑)
















2004081.jpg






(^▽^)/



(^▽^)/




(^▽^)/





はい大丈夫~♪






普段はほとんど触らせてくれないので
この写真は爆睡中にこっそり撮ったのですが
でも以前にくらべると口元を触られるのを
それほど嫌がらなくなりました。

やっぱり相当痛かったんだろうな。

あと、当然といえば当然ですが
おじいちゃんみたいな(!)口臭が
まったくなくなりました。

息さわやか~ (*゜▽゜*)



せっかくキレイになったので
これを機に歯磨きもはじめたいところですが
まずはガムからと思って↓コレを買ってみました。







アヌくんは腎臓病の療法食をたべているので
普通の歯磨きガムはあんまりよくないかな?と
気になっていたんですけども
これならまあまあ安心できそう。

普通の牛皮ガムほどは硬くないので
そんなに歯が強くない犬でも大丈夫だと思います。

アヌくんは奥歯でハムハムしてました。



2004083.jpg




あの大出血以来
しばらくフードも柔らかくしてましたが

ふやかして柔らかくすると
すなわち量が増えるので
食べてる途中で疲れちゃうみたいで
1日5回ぐらいに分けて食べてました。

カリカリの割合をちょっとずつ増やして
めでたく今日からカリカリ100%に。


よかったよかった。


これから歯磨きも
少しずつトライしていきたいと思います。



2004084.jpg




ぜんぜん関係ないけどわたしも
歯医者さんから定期健診のお知らせが来たので
きのう久々に行ってきました。

人生ではじめて
「キレイに磨けてます!」 とほめられた。

やったー!うれしいー!!!

なにしろ1年半の年月と
多額の治療費をかけたので
(医療費控除でちょっと戻ってきた♪)
わたしも歯の健康をキープしていきたいです。








歯は大切にね!

人気ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログ サルーキへ
にほんブログ村










ジェットウォッシャー超おすすめ

安いのでもかなりイイです





























\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 15:59 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

毎度同じようなコメントで申し訳ないんですが・・
ほ・ん・と!! アヌくん きなこ家に来て
ほ・n・と!!よかったです!!
色々いろいろあったのでしょうが、
終の棲家がきなこ家☆彡
巨大な強運をもってるって事ですよね!

| shourin | 2020/04/08 16:58 | URL | ≫ EDIT

アヌくんの、いろいろな症状と向き合って工夫してくれるきなこさん、本当にすごいです。アヌくん本当に幸せですね。それにしても歯がとてもきれいですね。

| ラブママ | 2020/04/08 18:37 | URL |

我が家の13歳チワワも、悩みに悩みましたが、1ヶ月前に全身麻酔で歯の治療をしました
結果15本抜歯…
歯は歯石もなくなり、ピカピカ
食欲もなくなり、なぞの不調、鼻詰まり等々がありましたが、今では、キラキラ笑顔で走りより、ごはんをおねだりするほど回復しました!
歯は大切ですね😊
歯磨きガムは、○○ちがゆるくなるため、与えていませんでしたが、アヌ様のガムなら大丈夫かな?うちも試してみようかな😊

| あじふらい | 2020/04/08 20:42 | URL | ≫ EDIT

アヌくん、ピカピカでスッキリしましたね~。
歯茎の炎症・・・うちの子は
「アニマルズアパスキャリー マウスフォーミュラ」という
ハーブの商品を毎日1滴、口の中に塗ってます。
おかげで口臭はほぼ無いです。
犬歯にちょっと問題がある子なので、炎症を起こさないように・・・と使ってます。
ハーブならアヌくんの身体の負担が軽いかな? と。
お口開けるの嫌がるなら塗れないかなぁ~ と思ったのですが
このお写真見る限りではいけるかも??

| えぬはは。 | 2020/04/09 09:14 | URL | ≫ EDIT

次の記事が出たので ひっそりコメントさせて下さい
今このコロナ蔓延の時期に 歯科受診は危険極まりないです
歯科診療はエアロゾルだらけで行われています マスクして歯をいじれないですから
総合病院や大学病院の歯科部門はもう閉じて居る所がほとんどです
緊急事態宣言該当県でなくてもです
腫れたり 痛かったりの緊急受診以外は クリーニング等で歯科受診はお願いですから止めましょう
本音では歯科医院も予約キャンセルして欲しいと思っています
予約有る以上 患者さんが来られる以上 閉められないのです
これは 忖度の働く案件なのです

| 医療関係者 | 2020/04/10 09:32 | URL |

人間も犬も歯は大事ですね。
うちの犬も下瞼にできたデキモノを取る手術の際、麻酔中ついでに歯を綺麗にしてもらって、こんなに綺麗になるのかと驚きました。

私自身も、歯並びが悪かったので、磨き残しや歯茎への負担が大きくなってきたので、50歳を過ぎて5本抜いて歯列矯正のブリッジ2年を経て、綺麗な歯並びを手に入れました。それ以降は歯茎の調子も磨き残しもなく、調子がいいです。
年とってもちゃんと歯は動くんだって、びっくりでした。


| ななまま | 2020/04/10 12:18 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/4127-54a90c3d

TRACKBACK

こちらもオススメ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT