つれモナショッピングチャンネル
世の中いろいろあって
書きたいこともたくさんあるんだけど
金曜日までなんだか落ち着きません。(*´Д`*)
ので
最近買った便利グッズをご紹介して
お茶を濁そうと思います。
まずコレ。

靴ひも(風)です。
一見フツーのスニーカーに見えますが
実は厚底&インソールで脚長効果があるという
それに惹かれて購入したのですが
いかんせん靴ひもタイプなのです。
みなさんご存知の通り
わたくしなにしろせっかちなもので
とにかくヒモにイライラする。
自分で買ったくせに。
ヒモをゆるめにしておけば履けるけど
そうすると歩いててカパカパする。
そんな時!
生協のカタログで見つけたので買ってみました。
探したらAmazonにもあった。
長いヒモではなく
一列ずつ8本入っていて
場所によって長さも違うので
かなりフィットします。
「結ばなくていい靴ひも」
というのは他にもあるんだけど
これはシンプルでなかなかよいですよ。
続いてこちら。

『ホースホルダー』です。
水撒きをする時に
ホースが地面にグネグネしていると
アヌくんがつまづいたりするので
ところどころこれに引っ掛けておけば
ホースも絡まらなくてすむというわけです。
あと土がついて汚れたりもなくなる。
こういうものがないかなーとずっと探していて
ようやく見つけたので4本買いました。
すごくスッキリして快適。
お値段かなりバラつきがあるけど
↓ここが一番安かったです。
続いて今回のイチオシ。
『軟膏ぬりちゃん』です。(´艸`)
すっごいバカにしてたんですよ
すっごいバカにしてたけど
買ってみたらすっごいイイの!
これはその名の通り
軟膏を背中に塗る道具です。
全身痒くて皮膚科に通っていたじゃないですか、わたし。
で、背中に薬を塗らなくちゃいけなかったんだけど
なかなか思うところに手が届かない。(悲)
で、なんかないかなーと思って探したら
こういうのを見つけたという次第です。
これね、ヘッド部分がエラストマーという
まあゴムみたいな素材でできていて
平らな面にクリームなどをつけて
背中にぬりぬりできるのです。
わたしは最初にもらっていた軟膏が硬めだったので
塗り伸ばすのが難しかったのですが(手でも)、
途中で柔らかめの軟膏に変わったら
ものすごくカンタンに濡れるようになりました。
でもこの商品がすごいのはそこだけではありません!
ヘッド部分を回転させるとブラシみたいになっていて
背中が掻けるのです!!! (力説)

わたしは自分の手で背中を掻くぐらいはできるのですが
爪で掻くとひっかき傷みたいになってしまって
かえって悪化したりするじゃないですか。
でもこれで掻けば大丈夫。
痒みは解消されるけど痕はつかないので
手で掻くよりずっとお肌にやさしいのです。
ここがスバらしい。(*゜▽゜ノノ゛☆
本当にスバらしい。
なので脚とか腕とか
手が届く場所でもなるべくコレを使ってます。
ちなみにこのヘッド部分だけ別売があるので
洗えるけど汚れたら交換できます。
というわけで全国の背中が痒いみなさん
ぜひ軟膏ぬりちゃんをどうぞ。
カエルが冬眠から覚めたよ・・・・

人気ブログランキング

にほんブログ村
今日発売だよ!
あわせて読みたい
| リテイルセラピー | 12:01 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
私も背中に何か塗る時に難儀してますが、軟膏ぬりちゃんに目を奪われました。
ハンドルが2本構造で、2本の間よりヘッドの幅が少し大きいから安定して塗れるのか!
うっわ~、欲しいわ~、でもこれに千円越えか~…と思いつつ販売サイト見たら売切れてましたorz
| おやびん | 2020/04/01 21:26 | URL | ≫ EDIT