写真沼にハマったわたくし
+++++ お知らせ +++++
「つれモナ」のURLが変わりました。
(前) http://clubmonaka.com/
(後) https://clubmonaka.com/
PCで見てるかたは『保護されていない通信』というのが出なくなって
鍵のアイコンになっていると思います。(つまり安全になりました)
自動的に表示されるので、特に何もしていただく必要はありませんが
気が向いたらお気に入り登録など変更してみるのもよろしいかと存じます。
+++++++++++++++
ちょっと用事があって
昔の写真を探していたところ
沼にどっぷりハマってしまった・・・・
なんてかわいいのかしら!! (*゜▽゜*)

久々に言うけど
この世のものとは思えません。
いや本当に。
こんなにかわいい犬たちが
毎日うちにいたなんて
本当に夢だったんじゃないかと思う。

ペットと暮らしていると
お別れするのはとてもとても辛いんだけど
こうして何年たっても
あー楽しかったなあ幸せだったなあと
うっとりできる思い出があるのは宝物です。

しかし驚くことに
こういう写真はだいたい
10年ぐらい前なのです。
10年て!!
きなこ家がクライストチャーチに住んでたのが
だいたい2008年から2010年ぐらいで
犬環境的にはその頃が一番よかったです。
10年かー。(*´Д`*)
あの頃は犬も人間も
若くて元気でよかったねえ。
ブログに載せるほどでもないので
動画はほとんどUPしてませんでしたが
ひさしぶりに動くモナカアイスをどうぞ。
実は次に犬を迎えるかどうか
きなこ家(というか主にわたしが)
とても悩んでいます。
心情的にはもう全然ウェルカムなのですが
あと10年15年後に介護ができるのか?
いやムリでしょー という気持ちもあるし
もう1回ならイケるんじゃないかという気持ちもある。
でも介護ばかりで散歩しなかったここ2年ほどで
わたしの体力と健康状態は格段に低下したので
これからの10年むしろ犬がいたほうが良いような気もする。

いっぽう今までずっと
夫婦で旅行などできなかったので
あちこち行ってみたいな、という気持ちもあり
まあそれは犬がいたってできなくもないんだけど
どこに行っても気になるし
結局早く家に帰りたい!
みたいなことになっちゃうじゃないですか。(笑)
でも晩年(!)思い出す時に
どんなにいろんな国を旅した思い出も
犬と暮らした思い出には勝てないのではないか?
などと考えたりして。

そうこうしているうちに
今年もまたひとつ年を取るわけで
なんというか分厚い小説を読んでいたのに
とうとう残り数十ページになってきたみたいな
そんなお年頃。(*´ェ`*)
寝ている時間も惜しいが眠い。

人気ブログランキング

ほらもうバレンタインデーだし!

あわせて読みたい
| 犬との暮らし | 16:37 | comments:27 | trackbacks:0 | TOP↑
あぁ動画見てたら目から汗です(T_T)
我が家もちょうど今悩み中で やっぱり介護がネックですね。
老老介護になりそうだし もしかしたら置いて逝くことになったりして…といろいろ考えるとね。
でも一緒に暮らすことの楽しさや可愛さを知ってるとやっぱり飼うか、となりそうです。
| ひまわり | 2020/01/18 16:57 | URL |