☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ついに禁断のアレを!









この週末
ついにわたくし
禁断のアレを・・・・・


アレをアレしてしまいました!






コレρ( ̄∇ ̄o)

1912231.jpg




コレを見てしまいましたっ!



ずーっと前に買って

ていうかもっとずーっと前に
本を買ったんだけど
読んだら泣く絶対読めない!

・・・と1ページも読むことなく寝かせ
(ならばなぜ買った!?)



1912232.jpg




そうこうしているうちに映画化されたけど見ず
続編も公開されたけど見なかったのに

日本に帰ってきてしばらくしたころ
DVDが生協のカタログに載っていて
ついうっかり買ってしまった!


しかしその後やっぱり
封も切らずに寝かせていたのですが


それをついにこの週末
わたくしは見たよ。

もう泣こうと思って。

『涙活』しようと思って。


オットは絶対見ない!と言うので(笑)
出張中に見ようと思ったんですけども
家にひとりぼっちなのが思いのほか辛く
こんなの見たら絶望してしまうので

オットが忘年会で遅くなる夜に見ました。

われながら絶妙のタイミング。(´艸`)


で、感想ですけども

まずメニュー画面で早々に泣く。



1912233.jpg



メニュー画面で泣いたのなんて初めてだわ。


しかし本編はわたしが予想していたのよりも
人間のほうにスポットが当たっていたので
わりと(予想より)淡々と見ていられました。

まあところどころグイッと
胸をつかまれる場面はあったけど
「涙でスクリーンが見えません!」
みたいなことはなかった。


・・・なーんて油断していたら
最後の最後に大号泣。

しゃくりあげて泣いてしまった。 。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。



でもおかげさまでスッキリしました。

見てよかったです。











じゃあ本も読んでみようかな

人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村









思い切って見てみるもよし。




これもイイ映画です(泣くけど)








\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 11:26 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

私はまだ見れてないです。
大好きな相葉ちゃんのドラマ
(僕とシッポと神楽坂)ですら
時期が時期だったのでまだ見れてないし
ドラマの主題歌でも泣いてしまう。

映画見て見てみようかなぁ
大丈夫かな

| よぴお | 2019/12/23 11:50 | URL |

自分も見れないです。
特に映画館では絶対に。
でも、原作は読みました。そして涙腺が緩みました。
何年たっても緩むものは緩みます。

| びー兄 | 2019/12/23 12:57 | URL | ≫ EDIT

涙腺って、やっかいですよね。
『え?今?ここでかい‼️』って時に決壊するんですよねー。
バイクに乗って峠を走ってた時『あー、去年の明日、ぽんちゃん(柴犬)死んじゃったんだよなー」と急に決壊。路肩に停めざるをえませんでした。
今もきなこさんの投稿で軽くヒビが入る。
犬ってヤツは、ホントにもう‼️ですね〜。

| たまぶす | 2019/12/23 13:13 | URL |

私もDVDを買って未開封のままです。夏に観ようと思っていましたが、最愛の子が虹を渡り、見そびれています。
でも本は続編までしっかりと読みました。本、お勧めです。是非読んでみて下さい。
想いが通じていれば、会えるのかなと思えます。
Reincarnation 信じてみたくなります。

| mimi | 2019/12/23 14:43 | URL | ≫ EDIT

私はDVDレンタルして観たのですが、(ああ言いたい)
草原を・・・アレが・・アレして来た時に(ああ言いたい)
うぉぉぉぉぉーと声を上げて泣いてしまいました。
鳴くに近かったかも。

2に関しては、予告動画だけで泣きました。

| あっちゃん | 2019/12/23 15:18 | URL |

やっぱりきなこさんの文章が好きです!
これからもブログ続けでくださると嬉しいです。広告バンバン押しますので!

| たらこ | 2019/12/23 16:31 | URL |

何かうまく言えないけど、泣けて良かったと思います。
泣きましょう。

| はやこ | 2019/12/23 18:20 | URL |

初コメです

社長ご健在の頃から楽しみに拝見しています。
11月のある日、展示犬?の新型アイボを見かけて、暫く遊びました。撫でると喜ぶツボはワンコそのもの。連れて帰りたいくらいでした。
で、家に帰ってハッと気付くと、その日は実家で一緒に暮らしていた愛犬の命日。あー、あのアイボは実家のワンコだったんだー、と思いました。
こんなこと誰にも言えずにいました。モナカくんもアイスくんも、誰かを幸せにするためにワンダフルライフを過ごしていると思います。

| bunko | 2019/12/23 20:42 | URL | ≫ EDIT

もう読んだ瞬間から目頭が……。
ここ数年、特にうちの子を見送った3年ほど前から動物ものが全然ダメで…。可愛がられてる姿をみるだけで涙腺崩壊。老犬見るだけでこれまた崩壊。だから人前では、目線を素早く遠くにやる、心を遠くにする技が身に付きました。

| ははまめ | 2019/12/23 21:27 | URL |

涙活

いい言葉ですね。
先日お別れしてからまだ現実逃避を続けています。
年明けたら、私もちゃんと泣こうかなと思いました。
今はまだ心臓が耐えれる気がしません。
こんなに居座るなんて罪なヤツらですね、ほんと。

| Jin | 2019/12/23 23:17 | URL | ≫ EDIT

先日、Dog's Journeyの方をオーストラリアから日本に帰る便で見てしまい、大失敗しました。。。大泣き。。。

| K | 2019/12/24 06:48 | URL |

マイ・ドッグ・スキップ大好きです!そしてコメント欄の手前に以前の「アイス君への手紙」があり、読んだら会社なのに泣きそうでした。アイス君はほんとにしあわせものですね。愛し愛されて幸せですね。

| ロメ | 2019/12/24 12:44 | URL | ≫ EDIT

ベイリーベイリーベイリーベイリー!
続編の方を映画館で見て号泣し、翌週の金ローで最初の方を見てまた号泣しました。
映画館で号泣なんて、子供の頃に見た忠犬ハチ公以来でした。
ああ、また目から汗が…

| Kiho | 2019/12/24 19:47 | URL | ≫ EDIT

きなこさんの感想見て泣きそうに
(´;ω;`)
今日はきなこさんオススメのノワ・ドゥ・ブールのフィナンシェを初めて買えたので食べるのが楽しみです☆
メリークリスマス🎄✨

| hana | 2019/12/24 20:06 | URL |

こんにちは。
これ確か、映画と本で結末が違います。
どちらも良いのですが、どちらかというと、本の方が泣けました。
悲しくて泣いたのでは無くて、こんな素晴らしい終わりになれたらどんなに良いだろうという涙だったか?
で、今また泣いている。。。
追記:
飛行機でやっていて、これを最後まで観たら絶対泣くなと確信して止めた、The art of racing in the rain
これも実際、冒頭だけで泣いたから。
米国Amazonから取り寄せたけれど、まだ観られていません。

| NTNC | 2019/12/25 13:01 | URL |

マイドッグスキップ!わたしも大好きです!20年ぐらい前でしたっけ?に観て大号泣して以来、観てないですけどずーっと覚えています。
ワンダフルライフはどちらも映画館で観てどちらも大号泣しました〜

| ここ | 2019/12/26 00:30 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/4082-0411876b

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT