サジを投げられたわたくし
親知らず抜いたんですけども。
5分ぐらいで抜けてしまった。
そして出血もすぐ止まり
腫れもせず
痛みもまったくなく
鎮痛剤を大量に準備していたのに
1錠も飲む必要がなく
この先3日ぐらい豆腐で生きるつもりだったのに
フツーのごはんがモリモリ食べられるんですけど
これはいったいどうしたのかな?

根っこが曲がって生えてるので
ちょっと難しいかも、とか言われてたのに
なんてステキな歯医者さんなのかしら。
もう一生この歯医者に通いたい。
というわけで2週間前に予告されて以来
ずーっと憂鬱だった懸案事項が
あっけなく解消されてうれしいかぎりですが
実はもう一つあらたな案件が発生。
ついに皮膚科の先生にサジを投げられた件。
7月から通い続けている皮膚科ですが
治るどころか症状があっちこっち変化して
とうとう昨日
「もうわかりませんっ!」
・・・と降参されてしまいました。
もうわからないので紹介状書くから
日赤行ってください!と言われた。
いやいや、そんなすぐ行けませんよ
家空けられないから
オットに休んでもらわなきゃならないし
・・・と言うと
「介護でもしてるんですか?」と聞かれたので
「はいそうです」とお答えしました。

犬の介護で、とか言ったら
ふざけんな、とっとと日赤行け!
・・・などと怒られそうなので
(なんかそういう感じの先生)
言いませんでしたけどね
犬もヒトも一緒よ、
介護で家を空けられないのは。
犬だって大変なのよ
公的サービスなどもないですし。
わかってもらえないだろうけども。
しかしそれは大変だろうけども
とにかく病院に行きなさい
万難を排して行きなさい!
入院かもしれませんよっ!!
と、さらに怒られるの巻。
入院はもっと困るよー(*´Д`*)
ていうかさあ
手に負えなくなったからって
いきなりそんな積極的に言われても。
というわけでどうにか万障お繰り合わせの上
明日当たり行ってくるかな、という次第です。
やれやれ。
今日ゴミの収集休みじゃん!

人気ブログランキング

にほんブログ村
これ良さそうだと思ったら

ちょっと高いのね
あわせて読みたい
| 雑談 | 10:21 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑
きなこさん 皮膚科、治らなくて辛いですね。
私は大人になってアトピーをやり、その後 なんでもかんでも水疱が出るようになり いろんな病院で治療しても何の効果も見られず10年以上 水疱との闘いでしたが 友人がくれたビオチンとビタミンCを合わせて飲んだら あっと言う間に症状が解消しました。
結局 人間が生来もっている小腸の中のビオチン(免疫をつくる機能)の在庫が切れたのが原因だったのではないかと思います。 ビオチンはサプリとしてネットでもどこでも買えます。私は少し強めのから始めましたが 一度試してみてはいかがでしょうか。
早く治ることを願ってます。
| なかじ | 2019/10/22 10:37 | URL | ≫ EDIT