☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

PayPayに負けたわたくし









PayPayとかメルペイとかLINE Payとか
そういう「なんとかペイ」とは
ちょっと距離を置こうと思っていたわたくしですが

先日ついに
PayPayをダウンロードしてしまいました!


なぜならば
週に一度は必ず通う
(と言っても過言ではない)

DAISO がPayPayを導入したため。


DAISOってどこもそうなのか知らないけど
近所の店は現金のみなのでちょっと不便だったのです。
いつもけっこう大量買いするので。(笑)


基本的にすべてカード払いのため
お財布にはあんまりキャッシュを入れてない。
なのにDAISOで2000円とか(!)使ってしまうと
いざという時にスッカラカンだったりして

わざわざATM行くとか
もうめんどくさいんですよ、田舎だから。
ついでにちょっと立ち寄るとかないから。


というわけでPayPayが導入されたのはたいへん喜ばしい。
還元もされるわけですし。

これをクレジットカードと紐づければ
カード払いができるということじゃないですか。
ラクちんだわ。


というわけで先日
初PayPayに挑戦しました。

なるべく店が空いている時間帯を狙って
レジがガラガラな時に行ってみた。


が、しかし!

「残高不足ですね」

とか言われる。( ´△`)


あわてて確認するとこんな画面が出て
さらにあわてるおばちゃん。


1910182.jpg


怖い怖い怖い怖い。

なんか新しいこういうシステムって
ボーッとしてるとお金盗られそうで怖い。
写真撮ると魂盗られるみたいな感じ。


ていうかわたしチャージとかめんどくさいんで
直接カードで払えるようにしたんだけど
残高不足って何かしら?

・・・とか思ったけど
レジの後ろに人が並び始めたし
スマホの画面もよく見えないし(悲)

アワアワして結局
「じゃ現金で払いますっ!!」 (;'∀')
とキャッシュ払いにしてそそくさと退散。


家に帰ってメガネかけて(!)
よくよく調べたら
「支払い失敗」になっていたので
二重払いは免れました。


1910181.jpg



それにしても「支払い失敗」って
なんか負けた感じでイヤだわ。

くやしいわ。

この時代にPayPay使いこなせるかどうか
今こそが試金石のような気がするわ。
ここで負けたらもうキャッシュレス化の波には乗れないわ。


なのでもう一回よくよく調べてみたら
レジで見せる時に
「残高からのお支払い」
になっていたのが敗因だったもよう。



1910183.jpg




これをクレジットカードに変更しなきゃならないんだけど
どうやら「残高からのお支払い」がデフォルトのため
その都度変更しないとダメらしい。

しかも字が小さいんだよねー。(・´з`・)


まあ慣れたらなんでもないことなんだろうけど
シニア世代にはちょっとわかりづらいわ。
せめてもっと字を大きくしてほしいわ。

じゃあチャージして残高から支払いなさいよ
って話ですけども
わたしチャージはなんか好きじゃないの。


というわけでそのうちまた
DAISOが空いている時間に
こっそり挑戦しに行ってきます。

成功したらご報告します。('◇')ゞ







この波に乗れるのか!?

人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村












まだよく仕組みがわからないんだけど

ふるさと納税でヘルプできるのかな?








\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| ヨメLIFE | 10:57 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

これから〇〇PAYを始めようとしています。
これからの時代、きっとキャッシュレス決済がもっと導入されていくのですよね、私もカード派なのでいいのですが、〇〇PAYはまだいまいち理解できていません。
どれがいいのかまだよくわからない・・・
なので、きなこさんの体験談 心にとめておきます♪きっと同じようなトラブルに見まわれそうなので(;^ω^)

| おいこ | 2019/10/18 11:21 | URL |

paypayアプリの支払うをタップ→バーコードがでる→真ん中あたりの支払い方法をタップ→登録したクレジットカードを選択

しておけば、クレジットカードがデフォルトになりますよ!

私も怖いわぁと思ってましたが、使い始めると便利でびっくりしました。

| おせっかいかもしれませんが… | 2019/10/18 12:44 | URL |

私も先月からPayPay使い始めたばかりで、実はきなこさんと真逆の現象が起きてました!

銀行口座からチャージしてそこから支払ってるとばかり思っていたら、カード会社からの請求に入っていたので、え?なに?2重請求されてる!?と思いよくよく調べたら、支払い方法がカード払いになってました(^_^;)

きなこさんのカードがYahooカードじゃないなら、チャージから払った方がポイント還元率が高いみたいですよ。

| 社長秘書 | 2019/10/18 13:06 | URL |

ペイペイ

○○ペイ
私はやったことが ありません。

ぜひリベンジした時詳細お願いいたします。


てか 現金払いなくなっていくのでしょうか?

私は侍魂でギリギリまで ペイしません(笑)

| ゆ | 2019/10/19 00:16 | URL |

○○Pay始めるべきか迷っていたけど
やっぱりなんだか怖いです。
私がついていけたのは
WAONとかナナコとかの電子カードまでですね…。

私はクレジットカードにも抵抗があるので
デビットカード派です。

あああ~、これからどうなっていくのでしょうか…。

| ゆん | 2019/10/19 12:34 | URL |

私も同じく○payデビュー躊躇していましたが、最寄り店舗でクレカからpaypay(店舗側は手数料不要なメリットがあるそうですね)に変えるところも出てきたため、先週とうとうpaypayをダウンロード&申し込み(何だか敗北感)。
ところがカード登録の段階で日頃メインで使ってるクレジットカードが対象外なことを知り、しかたなく別のカードで登録するも、チャージするかカード連動優先するか決めかねてて未使用状態。
てなこともあり、キナコさんのpaypayレポート、待ってます✨

| 蘭s's母 | 2019/10/19 14:29 | URL |

先日わたくしも失敗しました…。

私の場合は本人確認できていません…。
とほほほ。
だから、チャージも出来ず。

でも!負けたくないだす。
きなこさん、お互い頑張りましょう〜!

| rinbodance | 2019/10/19 22:33 | URL |

みーとぅー!

まったく同じことやりました、ワタシ!!
イオンの花屋さんと、オリジン弁当で二度「残高不足」の表示。
わかんないし、恥ずかしいし、そそくさと現金で支払うという・・・。
いちいちカードの設定にしなきゃなんですよね。
最近はバーコードでもQRコードでも支払えるようになりました。
自分で金額を入力するのは新鮮です。
でも慣れると楽ちんですよー!
ダイソーで使えるとは!
知らなかったです。うれしすーヾ(o´∀`o)ノ♪

| みなきち | 2019/10/19 22:41 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/4068-1808f595

TRACKBACK

こちらもオススメ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT