☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

きんとき豆の真実









アイス様のおかげで最近
4時起きがもはや普通になってきて
今朝顔を洗いながらふと鏡を見たら
絵に描いたようなクマがくっきりできていました。



1908301.jpg



疲れてんのよ。



場合によってはアイス様
もう一回爆睡モードに入ることもあるし
そのまま起きちゃうこともあるんですけども

今朝は4時から覚醒モードに突入したので
しょうがないから5時前に朝ごはんあげた。

トイレしてお腹いっぱいになったら
寝るだろうと思ったんだけど
案の定ごはん終わったらコテンとお眠りになりました。

思うツボです。(* ̄▽ ̄)♪


いつもそうだとありがたいんだけど
タイミングが合わないと

アイス様は泣き叫ぶわ
(人間の)朝ごはんの準備はあるわ
お弁当は作らなきゃならないわでカオス。

なので朝の5時から7時までの2時間
毎日ドキドキなのですが
今のところなんだかんだクリアしています。
クリアできてるのが不思議です。


今朝は(わたしにしては)
お弁当もなかなか彩りよく満足。



1908302.jpg




オットは保温弁当箱なので
おかず入れが小さくて毎回苦労するんだけど
この小さいスペースにどんだけ入れるかに
挑戦するのも楽しみになってきた。(笑)

今日のお弁当は
・豚肉とピーマンとニンジンの炒め物
・たけのこの煮物
・きんとき豆(市販品)
・小松菜のおひたし
・カレー味コロッケ(冷凍)
・オクラのベーコン巻き
・卵焼き
・ミニトマト


卵焼きは甘い派です。
オットも甘い派だったので助かりました。
甘い卵焼き否定されたら結婚生活やっていけないわ。


きんとき豆もほぼ定番なのですが
まさに今朝
ちょっと余ったお豆をつまんでいたらオットに

「その豆好きだよねー」 と言われました。



1908303.jpg



え?オットも好きじゃん。
食卓にあるとよく食べてるじゃん。

しかし「イヤおれは別に」なのだそうです。

「毎日ってほどでは」 だそうです。

うっそー
知らなかったー!
好きだと思ってたー。


ていうかあれじゃん
お弁当にちょっと甘いモノ欲しいじゃん
お豆とかサツマイモとかかぼちゃとかさ。
お口直しっていうかさ。

と言ったら

「ていうか最初に食べるし」


・・・と言われました。


えええええー? (゜∇゜ ;)
お豆最初に食べてんのー?

いや別に何をいつ食べようと
好きにすればいいんですけど
なんかイメージと違うわ。
(イメージて)


結婚生活20年過ぎましたけど
まだまだ知らないことがあるなー。












サツマイモの甘露煮もいいよね

人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村












コレ使ってるよ

































\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| ヨメLIFE | 10:03 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

お弁当に甘いのいらない派!デス!
卵焼きも出汁か塩です。

手の込んだお弁当で、ドラゴンさん幸せ者ですね~

| りんくん | 2019/08/30 13:42 | URL |

いつも楽しく拝見してます。
私もいらない派です!でももし入ってたら、デザートとして最後に食べます。基本お弁当にはご飯のおかずになるものがいいです。イモかぼちゃのほっくり系は口がパサつくので。。。卵焼きは出汁巻きで、大根おろしと一緒に食べま~す。お弁当、ほんとにおいしそうで羨ましいです!

| anne | 2019/08/30 15:27 | URL |

きなこさん、今晩は。
毎朝そんな手の込んだお弁当を作っていらっしゃるんですか!
すごいなぁ、尊敬します。
でも、私もご飯のおかずに甘いものは要らないです。
ってか、信じられません。箸休めはお漬物で十分かと。

| fuyong37 | 2019/08/30 19:52 | URL | ≫ EDIT

あーうちも保温弁当箱だわー(´Д` )
しかも味噌汁入れまでついてるやつだわー(´Д` )

毎日ぢゃないから
まだ良かったけども…ですね⤵︎

毎日ご苦労様です

| 10ずのオカン | 2019/08/30 21:01 | URL |

フジッコのおまめさんを利用してます

私もお弁当に甘いお豆をよく入れます♪
きんとき豆以外に五目豆やこんぶ豆などフジッコを愛用
全体的に甘めの味付けですね。
しょっぱいおかずとご飯の合間につまみます^^

| お豆 | 2019/08/30 21:56 | URL |

きなこさん、こんにちは。

甘い卵焼きときんとき豆といえば
私が中学生の頃、母が作ってくれていたお弁当を思い出します。
懐かしくて切なくて目がウルウルです。。。
甘いお豆いいですよね。

| lovehound | 2019/09/01 02:13 | URL |

お見事!

アイス様との攻防は大昔の子育てを思い出します

愛情たっぷりのお弁当♪お幸せなダンナ様!
甘いものを少しほしい息子の弁当には栗の甘露煮(瓶詰めのやつ)を毎回1個入れていました
1年中、栗の甘露煮を買っていた(笑)
あと絶対はずせないのは「きゅ~うちゃん」でした

39年の結婚生活ですが、いまだに「えーーーそうだったの」がありますv-398

| tamapi | 2019/09/01 07:11 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/4040-d12e9388

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT