克服したわたくし
わーい (((o(*゚▽゚*)o)))
洗濯物と食器の返却(片付け?)が
苦手なひとがたくさんいた!
わかってもらえてうれしい~♪
ですよねですよね!
ほんとそこピンポイントで
誰かにやってほしいです。

たぶん、ですけども
引き出しとかタンスの中が
常にピシーッと整理されていたならば
そこに戻していく作業もきっと
楽しいモノなのでしょう。
たぶん、ですけども。
空いてる場所に戻すだけなわけで
戻すことで空白が埋まる=完成するから
パズルのピースがぴったりはまるみたいで
スカッと気持ちいいのではないかと思います。
たぶん、ですけども。
しかしわたくしの場合そもそも
モヤッと中途半端にしか整理してないので
そこに戻したところで達成感も完成感もなく
ちっともスカッとしないので面白くない
・・・というのが
原因のひとつではないでしょうか?
などと思い当たったのには理由があって
実は何年もずーっと苦手だったアイロンかけ
あれがわたくし大好きになったのですっ! ヽ(^◇^*)/

以前ブログに書いた通り(記事コチラ→ ☆)
洗濯のりを導入してから
飛躍的にアイロンかけが楽しくなったのですが
さらに研究を重ね
スチームではなく 霧吹き+ドライで
アイロンをかけてみたところ
襟袖折り目はバッキバキに
身頃は信じられないほどきれいにシワが伸びる!
今までの苦労はなんだったんだ!!
さらに以前は1週間分のシャツを
まとめて泣きながらアイロンがけしていたため
イヤさが倍増していたのですが
洗濯のたびに毎回こまめにするようにしたら
あっという間に終わるし気分はいいし
ますますアイロンが楽しくなるように。
なにしろ完成したシャツは
何度も言いますけどバッキバキなので
見ていてほれぼれする。(*´ェ`*)
まれに糊をきかせすぎて
「甲冑を着ているようなのですが・・・」
とオットが訴えてくることもありますが
そんなことはどうでもいいの。 ┐(´-`)┌
わたしが気分よくアイロンかけることが大事なの。
というわけで
うまくできるようになると苦手も克服できる
・・・ような気がするので
たぶん食器棚とか引き出しとかを
キレイに片付けることができるようになれば
食器や洗濯物を戻すことも苦ではなくなるのでしょう。
つまり問題は片付k・・・・・・・・・・
(堂々めぐり)
洗濯物干したら雨降ってきたー

人気ブログランキング

にほんブログ村
こういうのばっかり持ってて
本が片付かないという不条理
********************
↓↓↓ マスマリンアンケートは広告の下から ↓↓↓
表示されてないかたは
広告の下にある ≫ Read More をクリックしてください。
または下記URLをクリックすると別窓で開きます
https://forms.gle/1HkWj8R8tz3vvCh9A
ご協力ありがとうございます。
あわせて読みたい
| ヨメLIFE | 11:33 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
アイロンかけが大好きだなんて、私も言ってみたいです。
私のまわりにもアイロンかけが好きという人がいるのですが、シワが取れるとすっきりするのだそうです。
その気持ちは私もそうなのでわかるのですが、私はアイロンをかける準備の段階でもうイヤなのです。
アイロンもアイロン台も買った時に入っていた箱にしっかりしまって、クローゼットに入れてるので、出すのが面倒。
そして、アイロンかけが終わったらまたしまうのも面倒。熱いからすぐに片付けられないし…。
アイロンかけること自体が苦手なうえに、片付けのことを考えると(出しっぱなしはイヤなので)自然とアイロンをかけなくなるのです。
こんな私でも克服できるでしょうか?克服するところが違うような気もしますが…(笑)
長いコメントになってしまいすいません。
| みさ | 2019/08/22 12:48 | URL |