きなこ家猛暑対策
明日から銀座のギャラリーにて
mecall さんの個展が行われます。

5月にこのブログでも募集した
フエルト画など新作10点とともに
モナカくんも登場します。(((o(*゚▽゚*)o)))
それに備えてモナカくん
ちょっとグレードUPしていて
オリジナルは↓こうだったのですが

↓胴体が増量されました。(笑)

もっさりしてる時の
モナカくんにそっくり。(´艸`)
特に首のあたりのモフモフが!
こうやって比べてみると
輪郭もちょっとはっきりしたのかな?
わたしもまだ写真だけで
実物を見ていないので
一足先にみなさん見てきてください!
詳細はmecallさんのブログにてご確認を。
→ https://mecall.exblog.jp
ところで今朝の天気予報なんですけど

!!! (゜∇゜ ;)???

Σ( ̄□ ̄|||)
どうした熊本!!
そりゃ暑いわ。
そりゃエアコンも効かないわ。
というわけできなこ家
カーテン開けない作戦 はじめました。

まあ多少暗いけども
室温の上昇はだいぶ抑えられます。
考えてみたらグアムの家は
わざと日当たり悪く作ってあるので
室内はひんやりしてたんですよね。
日本の家は日当たりがいいから
夏はちょっと暑いね。ε-(´o`;A
特にこの家はガッツリ南向きで
昼間たっぷり熱をため込んでしまうので
夜になっても室内の気温がぜんぜん下がりません。
冬は暖かくていいんですけどね。
というわけでみなさまも
熱中症くれぐれもお気をくださいまし。
家から一歩も出られません。

人気ブログランキング

にほんブログ村
ソルティライチ箱買いした

あわせて読みたい
| 熊本LIFE | 12:05 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
まよ家猛暑対策
同じくカーテンを二重に閉めてます。
付け加えて雨戸も閉めてます。
昨年の反省を踏まえ
今年は内窓を付けました。
これでどうだ。
う~ん?
わかんなーい。
夕方の打ち水は効果抜群!
それは確か。
| まよ | 2019/07/31 13:00 | URL | ≫ EDIT