☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

サヴァ缶 de イタリアンポテサラ









今回のおかず宅配便(オット実家用)は
最近作ってなかったレバーのピリ辛煮と
ピーマンとじゃこのごま油炒め

そして新作!

わたくしまた
美味しいモノを生み出してしまいました。ヾ(  ̄▽)ゞ


サヴァ缶 de イタリアンポテサラ


・・・とでも命名しようかな。



1906241_20190624101740a1e.jpg



たまにありませんか?

コレとコレをこうして作ったら絶対美味しい!
ってひらめいて作ってみたらホントに美味しいやつ。
美味しいしかないだろってやつ。

ゾーンに入ったアスリートってこんな感じなのね
っていつも思う。(おおげさ)


最初は普通にツナマヨ味のポテサラでも
作ろうかなーと思ってたんだけども
缶詰売り場でサヴァ缶みつけて路線変更。

ちなみに鯖缶ブームの昨今ですが
わたくしちょっと苦手であります。

なんか生臭くてね。(*´з`)


でも身体にイイということは知っている。

なのでレモンバジル味ならば
なんかイケそうな気がして。



1906242.jpg



作り方はいつもながらカンタンです。


まずポテトを一口大に切ってゆでておく。
電子レンジでもいいです。
あとで炒めるので若干かためがおすすめ。


いっぽうサヴァ缶の漬け汁はフライパンへ。

缶開けた時点でめっちゃ美味しそうです。
めっちゃイタリアンな香りです。

わりとオイリーな漬け汁ですが
わたしはちょっとオリーブオイル足しました。

そこにニンニクを加えて炒める。
チューブで可。
(ていうかチューブしかなかった)



1906243.jpg




はい美味しい! もう美味しい!
この油なら何炒めても絶対美味しいっていう匂い!

その油でポテトを焼きます。
ちょっと焦げ目がつくぐらい強火でカリッと行きたい。

と思ったんだけど煮汁が入ってたので
そんなにカリッといきませんでした。
焼いてから煮汁入れたほうがよかったかもね。 (´-`)┌


で、あとはほぐした鯖と調味料です。

水分が少しあったほうがよくからむので
お酒を入れたんですけども
白ワインがあればそっちのほうが合う気がします。

ちなみに最初のほうは
お酒だと思ってみりん入れちゃったんだけど
まあ別に問題なし。

むしろやや甘みが加わってイイ感じ。
(負けず嫌い)


今回の調味料は

・日本酒
・みりん(まちがえて)
・イタリアンハーブミックス
・ガーリックパウダー (多めがいいよ)

ハーブソルトは便利なので
何種類か揃えてます。
近所にはコジャレたものは売ってないので
絶対ある「香りソルト」シリーズでまかなう。(´艸`)



1906244.jpg



そしてもうひとつ


白ワインビネガー です。

これ重要。


味見したらなんかボヤッとしてたので
最後にワインビネガー入れたら劇的に締まった!

普通の酢とかぽん酢とかでも
ぜんぜんオッケーだと思います。

ほんの少しで大丈夫。


緑が欲しかったので枝豆を入れたんですけど
ブロッコリーやアスパラだと食べごたえもUPして
さらに美味しそうです。

すぐ食べるなら
カリカリにしたニンニクチップを散らすと
食感が変わってよさげ。


ハーブの香りとワインビネガーの酸味で
さっぱりあっさり爽やか。
鯖缶苦手なわたしでもパクパクいっちゃいました。


こりゃまたお酒がすすむわー。


夏にぴったりなので
サヴァ缶見つけたらぜひお試しください。









今日も暑いっす

人気ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村








やだこれかわいい♪










\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| レシピ | 11:25 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

サヴァ缶シリーズ美味しいですよねー♪
某マツコさんの番組で紹介されてから、自分へのご褒美として買ってます( *´艸)

でも、そのまま食べてました!きなこさんのような、素敵マダムの道は遠かった!!

| 青森りんご | 2019/06/25 14:34 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/4002-5a6f43b7

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT