☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

電池がどれでもライト









今週は1週間で何時間寝たっけ?
・・・というほど超寝不足ゆえ
思考能力が著しく低下してしまい


ウトウトしてるかゲームしてるかで1日終わった。




1906221.jpg




誰のせいだよっ!(;`O´)o



ところでちょうど半年ぐらい前に
非常用としていろいろ買いこんだ食品が
続々と賞味期限を迎えたため
使い切って補充しました。

ごはんとか野菜スープとか
野菜ジュースとか
まあそんな感じのものです。

生協で頼んだのがちょうど今週届いた。

スーパーに行くとついつい
必要なものを買い忘れたり
要らないものを買ったりするので

じっくりカタログをチェックして
確実に届けてくれる生協のシステムは
わたしには合ってる気がします。



1906222.jpg




で、今回ご紹介したいのが
「電池がどれでもライト」


以前から気にはなっていたんだけど
なんとなく買う機会を逃していて
今回カタログに載っていたので買ってみました。

その名の通り単1から単4まで
どの電池でも使える懐中電灯です。

グアムは停電が多かったので
懐中電灯はマストアイテムだったのですが
パワフルなタイプって単1を使うものが多くないですか?

でも単1の電池って他に用途がないので
わざわざ備えておくのもジャマ。(うちの場合)


なので帰国後に備えたラジオやライトは
普段からよく使う単3か単4で
動くものにしようと決めていて

コレいいなーと思っていたのです。


しかも買ってから知ったんですけど
今リモコンとかに入っている
使用中の電池でもOKだそうです。



1906223.jpg



というわけで
リモコンから単4の電池を1本抜いて
ちゃんと点くかどうか試してみました。



・・・・・・・。


・・・・・・・・・・・。





1906224.jpg




すごいすごい!!

これは便利!!


懐中電灯としても
このように置いてランタンとしても使えます。

そして軽い。
ちょっと心細いほど軽い。(笑)


サイズ的には大きめのマグカップ
もしくは小ジョッキぐらいですが
余計なものがついていない
シンプルなデザインで気に入りました。



1906225.jpg




なんだこれすごくいいじゃん。
もっと早く買えばよかった。

軽いからキャンプなどなど
アウトドアに持っていくのもいいと思いますよ。


コレはおすすめ!( ̄▽ ̄)b










マジで梅雨どうした!?

人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村








赤もあった!










\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| リテイルセラピー | 18:48 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

私の目が真っ先に捉えたもの…
コープの野菜スープ!
我が家もよく買います、と言うか、
まさに我が家にもあります(笑)
美味しいですよね♫

| きゃるび | 2019/06/22 20:40 | URL |

買う!これ買います。懐中電灯じゃ心細いし、電池切れとーし!と考えてたところでした。ありがとうきなこさん。

| 九州わんこ | 2019/06/22 23:08 | URL |

わたしも

我が家にもありますぅ〜。便利ですよね^_^おススメです❤️

| olive | 2019/06/23 05:47 | URL |

電池がどれでもライト〜(ドラえもん風に読んでしまいます(*≧∀≦*))
いいですね!私も探してみます!
因みにうちにもコープの野菜スープあります(*≧∀≦*)

| nao | 2019/06/23 12:07 | URL |

おおっ! お買いになったんですね!
以前コメ欄にこのライトが気になってると書かせていただいたんですが、使い勝手がどうなのかわからずいまだに躊躇してましたw
でも先日は山形・新潟で大きな地震もありましたし、備えあれば患いなし、きなこさんのこのレポを拝見してとても良さそうなので探してみます!

| おやびん | 2019/06/23 14:59 | URL | ≫ EDIT

我が家もこの懐中電灯の赤です。便利そうだなと数年前に買ってから何故か夜のお散歩にも行かなくなり一度も使うことなく今日まで来ました。きっと便利ですよね?(笑)

| piaromama | 2019/06/23 22:12 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/4001-3f6ba2ea

TRACKBACK

こちらもオススメ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT