朝活するわたくし
ゆうべ(というか今朝)のアイス様
泣きはしないものの
夜中の2時からゴネゴネゴネゴネ
あっち向きにしたりこっち向きにしたり
ゴロゴロ転がしてるうちに突然
パタッと爆睡はじめやがったのが4時。
わたしは本来5時起床なので
1時間寝ようかなーと思ったんだけども
アイス様が目を覚ましたらまた何もできなくなるので
とりあえず4時からお弁当を作る。
無事終わってもまだ寝てらっさるので
コーヒーを淹れてチョコ食べて一息つく。(´▽`)
しかしまだ爆睡中なので
そうだ!今のうちだ!!! と
食料品の買物に行く。
午後自転車で行く予定だったけど
オット出勤前の今なら車で行けるじゃん。
道もガラガラだし。
・・・という同志が多いのか
5時からスーパーに来てる主婦けっこう多くてびっくり。(´艸`)
帰ってきてもまだ微動だにせず爆睡中なので
庭に水を撒いてお花の手入れをする。
というわけで4時から6時までの2時間
アイス様のおかげで充実した朝活となりました。(イヤミ)

でも昔はよく早起きして
モナカアイスと散歩に行ったなー、なんて
ひさびさに早朝の空気を吸って思い出してしまった。
ところでひさびさといえば
先日オットの留守に
きなこ家母が昔よく作ってくれた
トマトのサラダを作って食べました。
なぜオットがいると食べられないかというと
生の玉ねぎを使用するため。
生はイヤなんだってさ。(-ε-)
でも美味しいのよコレ。

作り方はカンタンです。
玉ねぎとピーマンをみじん切りにして
フレンチドレッシングで和え
輪切りにしたトマトにかけて
冷蔵庫で冷やせばできあがり。
作りたてよりも数時間おいて
マリネっぽくなってたほうがおいしいです。
上からパセリなど散らせばなおシャレオツ。
わたしはひとり分なので
具だくさんでテキトーに作っちゃいましたけど
玉ねぎ&ピーマンはカナッペのように
それぞれの輪切りトマトの上に
適量ずつ乗せておくと食べやすいです。
その状態でラザニアのように重なっても可。
じゃあそういう写真撮れよって話ですけど。_(^^;)ゞ
きなこ母は夏になるとよく
これを作ってくれたんですが
なんかシャレてるし冷たくて美味しいので大好きでした。
トマトの美味しい季節におすすめです。
ひまわり早く咲かないかなー

人気ブログランキング

にほんブログ村
ぜひ天草のサラダたまねぎで!

あわせて読みたい
| レシピ | 11:24 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
ヒトもワンコも、シニアになると眠る時間帯がいろいろになりがちですよねぇ(^^;
トマトサラダ、我が家でも夏の定番サラダです。
きなこさんちと違うのはピーマンがキュウリで、トマトが角切りですがw
角切りだとスプーンでモリモリ食べられるのでいいですよ♪
| おやびん | 2019/06/20 11:40 | URL | ≫ EDIT