☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

せっかちさんにスタッキングボックス








片付けベタあるあるですが
収納グッズをやたら買ってしまうわたくし。

しかし買ったら
『これでいつでも片付けられるざんずヾ(  ̄▽)ゞ』
と満足してしまい
結果いつまでも片付かないわが家。


というわけでまた買ってしまいました。



1906141.jpg




スタッキングボックス っていうんですか?
最近ダイソーでも600円(!)で売ってるんだけど
半透明で中身が見えるので断念。
木製のものはちょっと高いので断念。

なのでやや不本意ながら
布製のものを買ってみました。

思ってたより100均感が漂うけど
まあ必要なくなったらすぐたためるし
試しに使ってみたかったのでよしとするか。


ここに何を入れたかったかというと
アイス様のおトイレセットなどなどです。



1906142.jpg



上の段にはトイレシーツとおしっこパッド
下の段にはおしりふきとコットンの在庫。

もともとはこの奥にちょっと見えている
カラーボックスの中に引き出しを入れて
整理していたのですが

使う頻度が多くなったため
引き出しを引き出すのがめんどくさい。
(超せっかちゆえ)

なので小分けしてカゴに入れていたんだけど
ちょいちょい詰め替えるのもめんどくさくなり

大容量で一気にしまえて出し入れも便利
かつ中身が見えずに生活感がダダ漏れせず
安価でシンプルな収納グッズ


・・・を探してここに行きつきました。ヾ(´ε`*)ゝ


↓わたしが買ったのとは違うけど
しまったこっちのほうが安いわ送料無料だし。






幅30センチのタイプですが
奥行もあるのでかなり入ります。
カラーボックスよりたくさん入る。

そしてわたしのようなせっかちさんに
とてもおすすめのポイントが

フタを開けたままにできる

というところです。


このフタって一見
開けるのがめんどくさそうに見えるんですけど
マグネットが中に入っているので
下の段に置いた箱のフタでも
上にくっついて開きっぱなしになる。


ああ、ものすごく日本語が下手だ。(*´Д`*)


↓こういうことです。

1906143.jpg




こんなささいなことなんですけど
引き出しを引き出すのもイヤ
という人間にはとてもありがたいのです。

もうアレですよ

引き出しを引き出して物を取り出して
また引き出しを押して閉じる

というこの動作がめんどくさいのわたし。


なのでとりあえずこのボックスは
今のところたいへん使い勝手がいいです。


まあちょっと(だいぶ)安っぽいんだけども
引越の時ジャマにはならないし
インテリア的に気にならないかたにはおすすめ。










雨じゃ!

人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村














ホントはこれがよかったんだけど。










\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| リテイルセラピー | 11:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3996-0108794c

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT