連休のヨメ
きなこ家は
(というかオットは)
10連休ならぬ10連勤なので
毎朝おにぎりを作ってます。
いつもはお弁当なのでラクちん。
おかずがないってラク♪
でも飽きるじゃん。(´ー`)┌
なのでおにぎらずにしたり
いなり寿司にしたり
あの手この手で攻めているのですが
この間はひさびさに
スパムむすびを作るべく
スパムを買ってみました。

高いね!!!! Σ(・ω・ノ)ノ
普通にスーパーで買ったから
1缶550円もしたわ。
とんだ高級食材だわ。
ちなみにグアムだと
2ドル50セントぐらいでした。
まあそれでもさほど安くはないけども。
そしてこの連休中に
わたくしはこんなものも買いました。

洗濯のり です。(笑)
オットは衿とか袖が
キレッキレのシャツが好きなんですけど
いくらアイロンかけてもキレッキレにならない。
生地によるのかもと思って
厚地のシャツを買ってもならない。
なにしろ9年ぶりのスーツ生活なので
(グアム時代はアロハ♪)
どうやってアイロンかけてたかも覚えておらず
そうだスプレーのりを使っていたんだ!
・・・と思い出したんですけど
日本ならもっといいものがあるのでは?
と探してみたら
結局昔ながらの液体洗濯のりが
いちばん使い勝手がいいことがわかりました。
なのでわたくし
主婦歴20年目にしてはじめて
洗濯のりを使うの巻。
これが意外にスバらしく
まさかのアイロンかけが楽しくなる事態に。
いままで泣きながらやってたのに ( ´△`)
ビッシー!バッシー!と折り目がキマると
ものすごい爽快感があります。
というわけで
ゴールデンウィークは
地味に主婦業に専念しているわたくしです。
柏餅たべた?

人気ブログランキング

実はちまきたべたことありません

あわせて読みたい
| ヨメLIFE | 17:23 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
意外にちまきも高いんですよ。
香りはいいんですけど何も入ってないのに…柏餅のほうが安いのは葉っぱの値段でしょうかね。
| masty | 2019/05/05 00:20 | URL |