☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

縁起が気になるわたくし









きなこ家4月の玄関。



194031.jpg




なんつって。

100均の造花です。_(^^;)ゞ
お手入れいらずで楽チンだわ。


その代わり
フリージアは絶好調です。

フリージアすばらしい。
フリージアを植えようと思ったわたしもすばらしい。



1904032.jpg




さてきなこ家の玄関には
この2つと共に サルのお面
ひっそりと置いてあります。

福岡にある猿田彦神社の授与品で
玄関に飾っておくと
災難がサル
そして幸福が訪れる

というお守りだそうです。

60日ごとの庚申祭でしか受けられない
貴重なもの。



1904031.jpg



ありがたいことに
先日いただいたんですけれども
なにぶんわたくし お面が、というか
顔だけのものがちょっと苦手。( ´△`)

全身がついてないと
なんだかゾワゾワしてしまうのです。


なのでこちらのお面は本来
家の外から来る魔を睨むように、玄関等の出入り口の外壁に

または
玄関扉を開けた際に猿面と目が合うよう室内から外に向けて

掛けるものだそうですが

怖いっ!

怖い怖いっ!!

怖いとか言ったらバチが当たりそうだけど
でも怖い!!!


しかししまい込んでおいたり
見えないところ(扉の裏とか)に飾ったりすると
それはそれで縁起が悪そうな気がする。

外壁なら見えないからいいなと思ったんだけど
風で落ちて割れたりしたら
なんだかものすごく縁起が悪そうな気がする。

というわけで折衷案として
なんとなーく
さりげなーく
こっそーり
玄関に置いているんですけど

そうなるとまた
「飾り方がちがうっ!」と
サル様のご機嫌を損ねる気がする。

あああああ

どうしたらいいんでしょうか。







春だが寒い・・・・・

人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






こういうのも苦手。







\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| ヨメLIFE | 15:56 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

おさるのジョージのぬいぐるみに被ってもらうのはどうでしょうか?

| Miki | 2019/04/03 16:34 | URL | ≫ EDIT

胴体のあるぬいぐるみにかぶせるのはどうでしょう?
ピンクパンサーとかならピンクだしビヨーンとしてるし
怖くない!

| あまぐり | 2019/04/03 16:56 | URL |

まあっ!

福岡市の猿田彦神社、新年の初申の日には、朝からというか、新年1月のくそ寒い中を、午前3~4時には行列ができ始めるのですよ‼
普段はだーーーれもいない小さな静かな神社なのに、どこから来るのって言うくらいの人の行列が、夜の20時位まで続きます。

一年たったらお返しするものなのかもわからないのですが、この神社に毎年いかれるお宅は、このお面を縦にズラーッとつないで玄関先に飾ってありますよ。
あー、猿田彦さんに行かれるお宅なのねえ、と思います。
私はお猿が苦手なので、やっぱりお面になっても苦手で、我が家もいただいたものは、玄関の棚の上にペタンと上向けて置いております。でも、きっとこうやっておいていても、厄は払ってくださっていると思い込んでます。

| うさぎ | 2019/04/03 20:59 | URL |

きゃ〜うちのすぐ近くの猿田彦神社の猿面ですね!毎年多くの人が朝の4時くらいから長い列に並んでお参りし猿面を買います。もちろんうちにもあり、ご近所さんのお家の玄関にもよくかけてあります。きなこさんが落ち着くように飾ればいいですよ。きっときなこ家アイス様にも多くの福をもたらすと信じてます。久しぶりでしたが、猿面に感激してコメントしました。

| きはるく | 2019/04/03 21:08 | URL |

玄関の天井から外を見下げる様に吊るしたら?
帰ってきた時は絶対上向いちゃダメだけど。

それかもうお面を埋め込んだ猿像を彫刻して、信楽焼の狸の様に堂々と玄関に飾っておく。

頑張れ。

| 陽子 | 2019/04/04 00:05 | URL |

福岡市からこんにちわ。
私もそのおサル持ってますよ。
玄関の内外に飾るのは、私もちょっと・・・だったので
祖父母の写真が飾ってある棚に掛けてます。
(おサルさんの視線の先は棚板)
でも、バチはあたってませんし、
健康だし貧乏にもなってませんよ。
まぁ、金持ちにもなってませんけどw

| るなっこママ | 2019/04/04 15:17 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3947-2dd229f4

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT