靴ベラは大事
このところ毎晩アイス様の
「夜ニョロ」 が激しいため
寝不足MAXです。
毎日午後1時から4時ぐらいまで
記憶がありません。。。
昼寝できるのはいいんですけど
この時間に寝落ちしてしまうと
一日があっという間に終わります。
そしてやるべきことがどんどんたまる。(*´Д`*)
昨夜はひさびさに(わりと)寝られたので
今日こそがんばるぞ!
さてわたくしこのたび
靴ベラを買いましたよ。

昼寝中にピンポンされたので
何も確認せずボーっとドアを開けてしまった。
宅配便を装った犯罪とかに
いつか巻き込まれそうな気がする。
気をつけよう。
靴ベラを100均以外で買うなんて
たぶん初めてだと思います。
基本的に使うのはオットなので
使い心地など気にしていなかったのですが
この冬わたしは外出時
ショートブーツしか履くものがなく
靴ベラを毎回使用しております。
で、別に今ある100均のに不満はないんですけど
通ってる歯医者さんにこの靴ベラがあって
ものすごく使いやすい!
かがまずにサッと使えるし
自立式で邪魔にならないし
行くたびにコレいいなーと思っていて
楽天でめっちゃ探したら見つかった!

われながら検索スキルには
いつも感心します。
このぐらいの熱意をもって
日々の勉学に励んでいれば
立派なオトナになれたのに。
わたしの写真ではまっすぐに見えるけど_(^^;)ゞ
実際はこんな風にちょっとだけ曲がっていて
これがまたちょうどイイ感じなんですよー。
それに軽い。
本体部分はアルミなので
100均のプラスティック製より軽いです。
靴ベラの機能性とか
改めて考えたことなかったけど
毎日の、しかも朝一番のスタートに
使うことが多いものだから
ストレスなくスーッと靴が履けるのは
けっこう大事なことだなあと
しみじみ思いました。
デザインも邪魔にならないし
あんまり生活感がないので
こじゃれたお宅にもおすすめです。
この春新生活をはじめるかたは
まず靴ベラを変えてみるのもよいかも。
さて今日はミシンかけるぞー

人気ブログランキング

にほんブログ村
傘立ても検討中

コレにしようかな
あわせて読みたい
| リテイルセラピー | 10:08 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
いつも、きなこさんのような文章力が欲しい と思いながら読み、日々勉強させていただいています。
この靴ベラも欲しい!
そして購入をお考えのその傘立て、我が家では5年ほど前から使っています。
我が家はマンションで玄関先が水はけの関係で斜めになっているので、置く場所によっては傘を数本立てると倒れてしまうってことがありましたが、ちゃんと場所を選べば倒れることなく、今は自立してちゃんと職務をこなしてくれています。
小さくて邪魔にならないのでとっても良いです。
ぜひぜひ。
| ココアママ | 2019/03/16 08:14 | URL |