☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

まずカタチから。



おはよござます。
みなさまにいただいた後押しクリックのおかげで、
昨日は無事にセラピー犬訪問行ってまいりました。

ところでわたくし態度は大きいですが、実物はエコノミーサイズなんで
XXSにしてもらったんです、ポロシャツ。
「Sより小さいXS、よりさらに小さい」のがXXSです。
・・・・・・が。

0709191


こんなことだからニュージーにいると勘違いしちゃうのよ。
XXSでも大きい、華奢なリトルガール だと思っちゃうのよ。
そんで日本に帰る度に打ちのめされるのよ。


ま、それはさておき、セラピー犬の記事を初めて読む方のために
ご説明しますと、モナカくんとわたくしはSPCA(動物虐待防止協会)が行っている、
アウトリーチプログラムというセラピー犬活動のボランティアをやってます。
細々と続けて、もうすぐ3年ぐらいになります。
いやほんと、細すぎてもう切れそう。

0709192
後ろにあるのが昨日訪問した施設。


まずはいつもの通り、ケアマネージャーのヘレンさんにご挨拶。
ユニフォームできたんですよ、と言うと
「そんなのもらったから罪悪感感じて来たんでしょ。( ̄ー ̄) 」・・・と言われました。

図星です。 


さて(と、話をそらす)、3ヶ月ぶりなので、顔ぶれがちょっと変っていました。
以前あの部屋にいた人はどうしたのかなぁ・・・と
ちょっと悲しい気持ちになりながら、新しい住人を訪問したら!
なんとっ!!

超ゴージャスなお部屋に。

0709193


なんですかこの、いちいち高そうな家具は! w(゚o゚)w
壁にはいちいち高そうな絵がたくさん飾ってあって
それでも足りずに重ねておいてありました。

こうして写真に撮ってみると、どこかの豪邸みたいですけど
いわゆる「老人ホーム」の一室ですよ、ここ。

どうやら、ここに入居している奥様のところに
ご主人(上の写真のかた)が遊びにいらしていたようなんですが、
カーテンからお二人の洋服まで、上品なレモンイエローに統一されていて
そりゃもう、そこかしこからお金持ちオーラが漂っています。

初対面なのであんまり根ほり葉ほり聞きませんでしたけど
やっぱり超高級住宅街に住んでいたご夫妻で
どうもアンティークショップかなにかをやっていた、ような匂いがする。
いや、あくまでわたくしの推理ですけどもね。 ( ̄▽ ̄)


0709194


ずっとゴールデンとラブを飼っていたんだそうで
モナカくんを見るやいなや、「お入りなさいっ!」と大歓迎されました。

こらこらモナカくん、粗相のないように。
ぜひ末永く仲良くしていただきましょう。
願わくば相続人リストの一番下に加えていただきましょう。ヽ(=´▽`=)ノ


まあ、ここに来るといつも思うことなんですけど
年をとっても、というか年をとったらなおさら、
金がモノを言いますな。
老後はこういう所で暮らせるように
シモジモのみなさんは、せいぜい貯金でもしておくがいいですよ。

0709195



ところでユニフォーム効果ですけれど、これは予想以上に大きかったです。
わたしに。 (^O^)/
こんなの着ると、みるみるプロフェッショナルな気分になったりして。
なんでも形から入るタイプなんでね。
なんかちょっと、やる気まんまん。(ちょっとかよ)






・・・・・と、ここまで書いたところで・・・あれっ?
画像がアップロードできなくなったので、
今日はコチラで。
↓↓↓
人気ブログランキング
↑↑↑
ココです。

あ、直った。
人気ブログランキング

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| セラピー犬への道 | 07:46 | comments:49 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

綺麗そうな施設ですよねー。
中もゴージャス。
下世話な話、お家賃おいくらくらいするんですかねぇ~。老後の為においくら貯めれば良いのかしら。

| こたろう | 2007/09/19 08:06 | URL |

きなこさん、モナカ君、老人ホーム訪問お疲れ様でした。
たとえ細々でも続けていくことに意味がありますよねっ!!

ああ、それにしても
スカーフをしたモナカ君がキュート♪です。
私も癒されたい・・・i-80

しかしゴージャズi-189な老人ホームですね~。
日本で入るにはものすごく大変そう。

| にょん | 2007/09/19 08:06 | URL | ≫ EDIT

もなかくんっ・・・!
かっこいい~ かっこいい~ かわいい~ ステキ!
ユニフォームを着るとまさに働く犬(しかもdeki)って感じですね!
金持ちオーラ(でも人様の)で、もなかくんがさらにゴージャスに見えます~
ずっと襖の陰からのぞいていましたが、もなかくんのあまりのかっこよさに負けてついに出て参りました。
わたしももなかくんに癒してもらいたいです・・・今から会社。行きたくね。

| wancoro | 2007/09/19 08:13 | URL |

きゃあ NZに行けば自分も華奢に女性になるかしらん。
なんか望みが出てきました。
お疲れさまでした。
モナカくん 今日の笑顔も最高です!

| mike | 2007/09/19 08:24 | URL | ≫ EDIT

   ∩___∩ 
   | ノ  ヽ, 、ノuヽ きききききぃ~なこ
  / u ●   ● | ついにおきゃねに目がくらんで
  | u  (__●_) ミ きういバーバ○○つもりクマ?
 彡、  \ ∪ /  \ 
/ __  ヽノ /´>  ) 
(___)   / (_/  
 |       /   うまくいったら半分よこすクマ
 |  /\ \  よこさんかったらSPCAにチクッたるクマ 
 | /    )  )  モナカくんももらったクマ
 ∪    (  \ 
       \_) 

| クマゴロー 早起きして「ぽおおおち」するクマ チャリ企画秋の大安売り中!クマ こうてこうて~ | 2007/09/19 08:51 | URL |

XXSでも大きい、といのはよーくわかります。私もちっこいので。
袖とかジョキジョキ切ったろかいなと思います。

ゴージャスなお部屋に似合うゴージャスなモナカくん。萌えます。
でも奥様だけが入居しててご主人が遊びに?
う~ん、きっとそういうことは触れてはいけないんでしょうね。
とりあえず金貯めようっと(そこかよ)。

| こたつ猫 | 2007/09/19 08:53 | URL | ≫ EDIT

ポロシャツ、お似合いですよ~!ほんと、プロ!って感じ。^^

日本のホームとは、えらい違いですねぇ。
やはり金ですね。貯めよっかな~ 10年後くらいから。

私もね、老いたらホームに入る予定です。
嫁にシリ叩かれながらシモの世話になるなんてゴメンですから。

| wanko | 2007/09/19 08:55 | URL | ≫ EDIT

ヘレンさん恐るべし(笑)さすがケアマネージャー!?人生色々多種多様に生きていらした方々を相手にしているだけの事はありますな^_^; きなこさんバレバレですね(^。^)
それにしても私もサイズXXSを着れるようになりたい!!!年齢を重ねれば重ねるほど小柄のほうが可愛く見えるということを実感しております。デカイ女はあくまでデカイ(悲)

| ゆうこむ | 2007/09/19 09:24 | URL | ≫ EDIT

ヘレンさんスルドイッ(笑) ユニフォーム効果抜群だったのならもちろん華麗なピアノ演奏もされたんですよね?ね? 日本のワカモノは今普通サイズがSなんだそうです。で、大きめがM。バカッv-406
166cmあるのでSなんて着れません~ 日本人よおーきくなぁれ(;-;)トホホ 
コメント欄にwan一族が増えてる気が・・v-286

| NOEL | 2007/09/19 09:26 | URL |

将来入るホームは押さえてあります。
と言うか、グループ会社がいくつか経営してるんで、従業員は優先で入れます。
まだ入るまで●●年ありますが。
温泉付きもあります。
個室です。
もちろん高いです。
でも従業員割引はありません…

| 薬剤師? | 2007/09/19 09:37 | URL | ≫ EDIT

さすがヘレンさん、何もかもお見通しですな。
座布団十枚!

| 高見沢琴乃 | 2007/09/19 09:43 | URL |

「イン・ハー・シューズ」って映画見た時に素敵な老人ホームが出てきたけれど「これは映画の世界だ」って思っていました。
けど、本当にあるんですね・・夢のような老人ホームが・・世界には・・ハァー
薬剤師?さん羨ましいな。
あっ、モナカ君癒しの効果抜群でしたね。
きなこさん、ご苦労様でした。

| ピユーママ | 2007/09/19 09:55 | URL | ≫ EDIT

「まずはカタチから」とても大事な要素だと思います。
私も新しい事を始める時に「カタチ]から(特にウェアは重要)入るほうなので大賛成です。

それにしてもゴージャスなホームですね。家具とか持込み可能なんですね。日本もそういうシステムなのでしょうか?「愛犬も可」という施設があるといいですね。

| kenken | 2007/09/19 09:57 | URL |

あのう、下々なんですが。
ちまちま溜める事も出来ない場合は、どうしましょうかねぇ?
ちかじか かみさんと子供に見放されるので、
どうしたものかと、、、

| えいとまん | 2007/09/19 10:13 | URL | ≫ EDIT

ポロシャツの五部袖っぷりが
まるでプロ資格を取ったばかりのプロボウラーのようです。

出、同じポロシャツを着たドラゴンさんが
今日のSASUKEに出るんですよね?

| Niemie | 2007/09/19 10:16 | URL | ≫ EDIT

私が知っている老人ホームとはえらい違いです!!
そこは公立中学校と古い市立病院を足して2で割ったような感じの建物でした。全体的に暗かったんです。

写真の建物はまるでリゾートホテルみたいですね。
こういう所に入れるように懐はマハラジャ、サイズはエコノミーなお年寄りになりたいものです。

| もも@広島 | 2007/09/19 10:27 | URL |

再び失礼します!!!
ドラゴンさん広島にいたんですか!?
もしかして流川で豪遊!?
それとも宮島で鹿を恫喝!?

| もも@広島 | 2007/09/19 10:30 | URL |

相続人リストに入れてもらうには、
モナカ君の笑顔に、社長の演技も加わると
さらに確立が高くなるかもよ?きなこさん。。

沖縄にも最近憧れの?「高級老人ホーム」ができた模様です。
どんな人が入るのか覗いてみたいもんです。

やっぱ~り老後は「お金」なのねぇ~。
へそくり増やさなきゃi-183


| にゃん太郎 | 2007/09/19 10:31 | URL | ≫ EDIT

⊂(。A。⊂⌒⊃ マダキゼツチュウ…はっ!Σ(゚ロ゚;)素敵なお部屋と爽やかなレモンイエローで目が覚めました。

海外のマハラジャさんって、持っているお金も違いますが使い方が素敵ですよね~( ^ー゚)b
国内の金持ち(←あえてこう呼ぶ)って、ブランド買いまくってみたり、デザイナーに頼んだとやらで変な家建ててみたり、狭い国内でヘリコプター買ってみたり…お金の使い方が下手だな~とバリ○リバリュー見るたびに思います(個人的な偏見も大分アリ)

このご夫妻のように素敵なお金の使い方ができたら…その前にマハラジャの仲間入りができないとダメか…orz

| 青森りんご | 2007/09/19 10:35 | URL | ≫ EDIT

お疲れ様でした。
ヘレンさんするどいっ!(笑)

いいなぁ・・老人ホームに入ってもここまで豪華!

| ジョーディーママ | 2007/09/19 10:38 | URL | ≫ EDIT

似合ってますよ~!
きなこさんもモナカくんも社長も。
(と、久しぶりにコメントするくせに自然に入ってみる。
以前、セラピー犬の記事でお世話になった者です)

モナカくんの活動、待っておりました♪
いや本当、モナカくんは癒し系の笑顔ですよ。
可愛いなぁ…♪癒されます。

うちの小春もセラピー犬活動を始めようと
息巻いたのはいいんですが、犬見知りが発覚しまして…。
今、パピー教室に通っております。
先輩セラピー犬モナカくんに追いつくには
しばらく時間がかかりそうな雰囲気です。
いや、追いつけないかもしれません…(涙)

↓私も道具フェチの制服フェチです。
特に歯医者がたまりません。(誰も聞いてない)

あ、日本でも老人の幸せ度合いは金が物を言っておりますよ。
やっぱり金ですか?えぇ、金です。
(なんの話だよ!って感じですが)

| 篠遠カノン | 2007/09/19 10:57 | URL | ≫ EDIT

あ・・・あたしの老後・・

(||゚Д゚)ヒィィィィ


しかしアレですね。
このポロシャツ、浜辺でヨットの手入れしちゃいそうな爽やかな雰囲気ですな。
ヨットハーバーの職員か、スポーツクラブのスタッフのようですね。

つまりほら、「スポーティ」ってヤツですのぅ。
(* ̄‥ ̄)クンカクンカ 若いですのぅ。

| たがめ | 2007/09/19 11:10 | URL | ≫ EDIT

ヘレンさんったら言ってくれちゃいますね。
引き出しゴソゴソしてるおばあちゃん「今日はかわいいワンコに会えてうれしかったわ。これ取っといて。」って札束でも出してくれそう。
モナカくん得意の「あは~」ってしとき。

| 私もコアラ | 2007/09/19 11:44 | URL |

お疲れさまでした。
モナカくんと一緒のお年寄りのみなさん、
全員優しいお顔ですね。
モナカくんも楽しそう。

そしてヘレンさん、スルドイ!
さすが。

| 花子 | 2007/09/19 11:56 | URL |

きなこさん、やはり(←ここ肝心)キャシャーンだったんですね。皿のような乳‥なーるほどー
人の事は言えませんけど(汗)

ホント、お金持ちオーラ出まくってますね。
でも、センスがよろしいですよねー。
旦那様の着こなし、おされです。
世の中ゼニやな。「地獄の沙汰も金しだい」



| 優ママ | 2007/09/19 12:06 | URL |

アンティークに囲まれてゴージャスな老後あこがれますね。
是非、足しげく通って相続人リストに加えてもらいましょう。

| ラファエル丸 | 2007/09/19 12:19 | URL | ≫ EDIT

年を取れば取るほどやっぱりお金ですね!
まぁ~うちは子なしだからバカ息子やバカ娘に
金をせびられることはないけど今の日本の
年金制度ではやっぱり自力で生きていくことを
今から考えねばなりません。。。

モナカくんのバンダナ姿かわいいな~♪

| PIPIおかぁさん | 2007/09/19 12:43 | URL | ≫ EDIT

老後の話、思わず真剣に考え込んだら、
社長が留守番してはる~いやん、カワイイ♪

お金のことはともかく、優雅な雰囲気、見習いたいです。

| いちごかんづめ | 2007/09/19 12:47 | URL | ≫ EDIT

ポロシャツ、かわいい~v-345
モナカくんや社長ともおそろいだし
これならお出かけ着としても活躍しそう!

老人ホームって、さびしいイメージがあったんですけど
それはシモジモだけのものなんですね。。。

| ふじりんご | 2007/09/19 12:51 | URL |

あぁっ、訪問する人がマハラジャなら入ってる方々もマハラジャなのね。
目がくらみそうっっっな、調度品の数々ですな。

今まで行った事のある老人ホームでは、お金持ちの方々が入ると評判の所でも、こんなゴージャスなホームは見た事がありません。
部屋はドコもかしこも病院の一室のようです。
北海道だから??

| ミント | 2007/09/19 12:59 | URL |

老人ホームって凄くお金がかかるって主人に云われました。無理かしらねぇ~…お金貯まらないのよね…。
きなこさん、お写真からすると充分華奢でいらっしゃるとお見受けしますけれど?腕なんかすごく細いし。大丈夫ですよ。
ご老人達は楽しそうでしたか?

| mimi | 2007/09/19 13:18 | URL | ≫ EDIT

あ、ほんとでかいですね、きなこさんのオパーイ、ではなく、ポロシャーツが。

なんか、小学校の先生のポロシャツがこんな感じに着られてたな、なつかすいぃ。

>以前あの部屋にいた人はどうしたのかなぁ・・・とちょっと悲しい気持ちになりながら
てあたりで、あ、そうか、ご老人ばかりだしな…とシンミリしちゃったのに、なんですか、最後の方のヨコシマな本音は。

もしもの時は、豪華な景品で還元よろしこ。
タイヤ味のはいらんです。

| まるもろ | 2007/09/19 13:21 | URL | ≫ EDIT

日本の、閉鎖病棟(=迎えに来ないと退院できない病院)みたいな老人ホームしか
見た事がなかったので、老後もホームには入りたくないな~と思っていたのですが…
シモジモだからだったのか。やっぱり海外のマハラジャは違うんだな~

つい真剣に、老後の事など考えたけど…ウチ、おばあちゃん(90歳と83歳)が健在なんですよね。
杖も無しで、山の中腹にある墓参りに歩いて行くくらい元気。(私は途中でバテる)
ダーリンのおばあちゃんも健在だし。老後を考えるより、老人介護が先か!?

やっぱり貯金しなきゃな~
今の日本の年金制度じゃ「ギリギリ食って行ける(か、どうか)」位しか貰えないらしいですし。





| Chiho | 2007/09/19 13:22 | URL | ≫ EDIT

お勤めごくろうさまです。細々と続けられたらいいですね。
自分の老後はお金を貯めなければならなくなりそうだけれども自分の両親は少なくとも年金をもらって細々と退職したあとも仕事なんかしてちょっと余裕を持って暮らしているのでよかったな~と思っています。
親が年金もらっていなかったら自分で扶養しなきゃいけないから大変だろうなあ。
やっぱりお金ためなきゃ!

| uta | 2007/09/19 14:00 | URL | ≫ EDIT

百戦錬磨のヘレンさんのひとこと、さすがですv-218

海外のお年寄りの方々っておされですよね~。
旦那様はレモンイエローのセーターを着こなし
奥様は同色のスカーフでコーディネートですか?
おされ~~~。
これがまたアンティークの家具とマッチしてますな。
真のマハラジャとなるべく、お金を貯めつつセンスも磨かねば!

※イエロー全角が禁止ワードにひっかかりました…エロの部分かな?

| ぴかちゅー | 2007/09/19 14:39 | URL | ≫ EDIT

しもじもなので、貯蓄に励みます
我が家は子ナシなので、相方くんと二人分です

あぁ、働け!相方よ!

きなこさん、使っちゃったものはしょうがない精神でお金を貯めるにはどうしたらいいんでしょ~か?

| たま | 2007/09/19 14:42 | URL |

仕事で老人関係に関わるので、理想と現実って感じです。うちも子なしなので、今から心配です。
まあ、日本にもマハラジャホームはあるんですけどね。保証金○千万とかの(ため息)

ちょっとずれますが、クリームパンを造った理由のやってみたガール。とても納得しました。私が食べもしないのにケーキを焼くなぞが解けましたよ。
私もその種族でした。ああ、すっきりした。ありがとうございました。

| noetia | 2007/09/19 16:23 | URL |

細すぎて折れそうなのはきなこさんですか?羊の国のお三人さんはみなさん細いですもんね。
マハラジャなきなこさんが、ユニホームごときで罪悪感を感じてだなんてヘレンさんったら~。
NZのホームはみなさんマハラジャなんですか?チャリ男社長のお言葉に「世の中ゼニやで。」がありますがまさにそのと~りですね。歳をとっても働いて働いてとにかく稼がなくっちゃ。

| ちゃまま | 2007/09/19 16:56 | URL |

ほーんとにお金e-233貯めなくちゃ(強い思い)
でも何時からどれ位貯めれば良いの?(見当がつかない)

老後v-510の為に一生懸命貯金をして、早死にしたら損だなぁ・・
とか、考えるから駄目なんだね・・私
80歳の自分を想像して、心を入れ替えようv-388

| 春巻き | 2007/09/19 18:19 | URL |

はじめまして。
マユミです。

セラピー犬として活躍してるなんて凄いですね☆彡

それにしてもそのご夫婦は
ハイソな感じで素敵ですね。
本当に、昨日今日身についた気品ではありません。

年をとったらばこそ、優雅に暮らしたい、と
しみじみ感じました。

また、お邪魔させて頂きますm(__)m

楽しい記事、有り難うございました。

| マユミ | 2007/09/19 19:14 | URL | ≫ EDIT

桝添さんからメールの返信はまだ届いてません、社長秘書です。

ワタクシの本業も福祉関係なので、ヘレンさんと同じケアマネジャー資格は持っております。きなこ姐さんを畏れずに申し上げますが、日本語での表記は何故かケアマネージャーではありません。ケアマネジャーなのです。

理想はポックリ、行路死亡人です(^-^)

| 社長秘書 | 2007/09/19 19:34 | URL | ≫ EDIT

相変わらず手厳しいヘレンさん♪
次回あたり、ピアノ演奏のリクエストがあったりして・・・笑
こだわって集めた好きなものに囲まれて、
老後を過ごせるなんて理想的ですね~

ゼゼコ貯めなアカンわなぁ・・・

| サリー | 2007/09/19 21:03 | URL |

毎日おじゃましていますが、最近左側の緑色のドラえもんみたなピコピコしたのが妙に目障りで、最初に止めてからゆっくり見るようになりました。あれがブログランキングのポッチだったら、相当いきますね。

| weiwen | 2007/09/19 21:27 | URL |

セラピー犬訪問の記事で、
社長のお写真がないなぁって思ってたから、
最後のバナーの社長を見て、
「あ、社長・・・影がうすいっていう意味で
写真の色が薄いのかしら。」って
思っちゃいました、すみません。(^^;)

| まき | 2007/09/19 22:46 | URL |

weiwenさん(お名前合ってるかしらん?)、私もそう思ってたんですよー!

モナカくん、お金持ちオーラに何の違和感もなく、溶け込んでますねぇ。
さすがです。
きなこさんもポロ制服でプロ雰囲気バリバリです。
お疲れ様でした~。

老後かぁ。
それより、今は引っ越したいです。
魚が焼ける台所がある住まいに。

| ねこまんま | 2007/09/19 23:05 | URL |

ヘレンさんすごい直球・・・すごい方ですね。

モナカくんのゴージャスさは このお部屋に
負けてませんね。さすがです。
しゃきっとお仕事するんだよ!っていう雰囲気マンマンで。

すてきなおばあちゃまだなぁ。
「余生を楽しむ」ってこういうことを言うんでしょうね。

こういう活動 わたしもなにかの形でできればなぁと
最近思うことがあります。
続けてらっしゃるきなこさん やっぱりdekidekiですよv-254

| Sea | 2007/09/20 00:22 | URL | ≫ EDIT

ポロシャツのお方、のどぼとけがあるよーな?
え、きなこさんなの?

老後ねえ、明日のことも考えられないのに・・・。
・・・やっぱ、銭やね、社長。
なんぞ、ボロクチはおまへんやろか。

(取引先で書き初めを迫られ、「ボロクチ」と書いたバカはワタシです。)

| SHIMACO | 2007/09/20 03:39 | URL | ≫ EDIT

きなこ様って華奢なリトルガールだったんですね。

人生最後はやっぱり金ですか?私も最近それと同じことを日々感じております。やっぱりチャリ男教に入信しようかな。あ、いかん。危うく高額なお布施を要求されるところだった。

| wankichi | 2007/09/20 05:38 | URL | ≫ EDIT

>こたろうさん
介護付のほうはけっこう高かったと思いますねえ、たしか。
やっぱ世の中お金なんですよねえ。。。


>にょんさん
最近こういうのすごく多いんです、NZは。
お金あるんですねえ、みんな。


>wancoroさん
本人はまぁまったく分かってないので、
オヤツもらって喜んでましたけどね。


>mikeさん
とにかく洋服のサイズが常に最小なので
なんかちっちゃいような気がしてきます。


>クマくん
クマに半分渡すぐらいなら
あたしゃその金と共に隅田川に沈みます。


>こたつ猫さん
けっこういますよ、そういうご夫婦。
「老老介護」にならないようにってことでしょうね。


>wankoさん
やっぱりね、お金は心を豊かにするわ~。
なんて思いますよ、こういう人たち見てると。


>ゆうこむさん
たしかに、おばあちゃんはちっちゃいほうがカワイイ!
でも大きいおばあちゃんはカッコいいですよ。


>NOELさん
そうそう、私はMだったのに最近日本に帰ると
どうもMではちっちゃいような気がします。


>薬剤師?さん
すげ~。いいなぁ、いい会社っすねえ。
薬も優先的に飲めるんでしょうか。


>高見澤琴乃さん
いやまいった!


>ピューママさん
ここに入りたいですねえ、私も。
海もドドーンと見えるし。


>kenkenさん
そうです、愛犬可!があったら絶対行きます。
そんなに難しいことじゃないと思うんですけどねえ。。。


>えいとまんさん
男なら、ここはド~ンと一発当てましょうよ。
今ならドラゴンさんの出張トレーニング付き。


>Niemieさん
SASUKEやってたんですか?
いいなあ、見たいなあ。


>もも@広島さん
広島では昼間お好み焼きで夜は焼肉だったそうで
もうおうちに帰りたいって言ってました。


>にゃん太郎さん
沖縄で老後、いいなぁ・・・理想ですね。
コトー先生もいてくれたら最高。


>青森りんごさん
本物のお金持ちって割と質素ですよね。
バリバリ的には下品なお金の使い方する人が多いですね。


>ジョーディーママさん
自分の好きな家具とか絵なんかに囲まれて過ごすのが
やっぱり幸せですもんねえ。居心地いいんでしょうね。


>篠遠カノンさん
そっか、日本のセラピーはグループで行くんでしたっけ。
NZは1人と1匹なので、犬見知りでもノープロブレムなんですよ。


>たがめさん
ヨットハーバーの「職員」て!
職員て!乗る方じゃなくて職員て。


>私もコアラさん
そう、何出してくれるのかと思ったらポプリでした。
あ!なに?臭かったのか私???


>花子さん
みなさんの顔を見ると、来てよかったなあっていうか
もっと真面目にならなきゃなあって思います。いつも。


>優ママさん
さ、さらのような乳なんて
私言いましたっけ・・・???


>ラファエル丸さん
あこがれますね~。
あぁ、どういう老後になるんだろう私。


>PIPIおかぁさんさん
NZはいちおう年金制度ちゃんとしてるんですけど
それだけじゃこんなところには入れませんしね。


>いちごかんづめさん
1人で何してるんでしょうね、社長。
寝てるのかなぁ。。。


>ふじりんごさん
めっちゃ華やかですよ~、ここは。
入居したらついていけるかしらってくらい。


>ミントさん
みなさん家具を自分で持ち込んで、インテリアも凝ってるし
ホントに自分のおうちみたいになってます。


>mimiさん
細い細い痩せすぎだもっと食べなきゃダメだって
Kiwiさんたちに言われ続けてたらこのていたらく。


>まるもろさん
いつもお会いしてた方のお顔が見えないと、
どうしたんだろうと思いつつ、聞けないんですよね~。


>Chihoさん
農業やってる人とか、山のほうに住んでる人たちは
足腰強くて元気ですよね~!やっぱ体力が違うんだな。


>utaさん
そういう意味ではうちの両親はコドモ思いだったのかも。
あとはオットの両親ですな。ふっ。


>ぴかちゅーさん
あ、ほんとだ。それ禁止ワードですね。
年をとったらああいう色が似合う人になりたいです、私も。


>たまさん
そういう場合は、また稼ぎゃいいじゃん!と思えばいいんです。
節約するより稼いだほうがラクです。私は。


>noetiaさん
保証金ていうのがよく分かんないですよね。
あのシステムはいったい何なんだ!!!


>ちゃままさん
NZでも公共のところは「うむむ。。。」ていうのもあります。
だからなおさら、お金貯めなきゃって思うんですよね。


>春巻きさん
ま、お金はあって困るものでもないので
せいぜい貯金に励むがいいですよ。(他人事かよ)


>マユミさん
年をとればとるほど、いろんなところで格差が
出てくるんだなぁということを、シミジミ感じてます。


>社長秘書さん
そもそもヘレンさんの肩書きは本当にケアマネジャーなのか
そういえば私は知りませんでした。


>サリーさん
もうリクエストされてますよ(笑)。
どうも完璧主義なので、なかなか演奏できなくて。


>weiwenさん
ほんとだ、アレがランキングだったらいいのに。
実は私も止めてます。


>まきさん
なんかね・・・(笑)
UPしてみたらちょっと薄かったんです。


>ねこまんまさん
魚焼けないんですか?
うちもたぶん焼いちゃいけないんだと思います。


>Seaさん
ブログに書くことで、ちょっとプレッシャーをかけている
てのもあります。追いつめられないとやらないんで。


>SHIMACOさん
あれ、喉仏見えちゃいました?
ボロクチってなんですか?儲け話???


>wankichiさん
その高額なお布施が、いつか何倍にもなって
困っているあなたの元に戻ってくるのです。

| きなこ | 2007/09/20 06:56 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/393-b63c4fcf

TRACKBACK

こちらもオススメ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT