腰を伸ばすわたくし
大型シニア犬とお暮しの皆様
お疲れさまでございます。
ホントお疲れさまでございます。
わたくしも疲れております。
と言ってもメンタル面ではなく
文字通りカラダが疲れております。
だって重いんだもん! (-ε-)

もともときなこ家は
モナカさんを子犬の時に迎えたのですが
大型犬はたいへんだと知ってはいたけど
ほとんどが「しつけ」とか「散歩」の心配で
「介護」についてはまったく考えていませんでした。
考えてなかったというか、
もちろん覚悟はあったし
たいへんだろうなーとうっすら思っていたけども
実際なにがどうたいへんなのかなんて
経験してみないとわからないじゃないですか。
それよりも飛びかからないようにとか
リードを引っ張らないようにとか
そういうことでもう手一杯よ。
さいわい(?)モナカさんは
介護というほどのことをする間もなく
スルッとお空にお上りになったので

今回がはじめての経験となります。
で、つくづく今感じているのは
腰が痛いね (*´Д`*)
なにかと中腰の姿勢が続きますからね。
中腰で支える、みたいなのね。
これが地味にツラいわ。
グアムで腰を痛めた時に買った
サポーターベルトだとか
この間Amazonで買った
ストレッチロールだとかを駆使してもなお
痛いわ。(泣)

ニョロったアイス様を
ベッドに戻すのも
なかなかの重労働ですし
わたしなんか自分の体力的に
たぶんもう最後だろうなと思います
大型犬と暮らすのは。
そう考えるとこの日々がいっそう愛おしく
腰の痛みなんてへでもないわ!
・・・となるはずもなく
やっぱり痛いのであります。
ストレッチストレッチ。(*´ο`*)=3
あったかいねー♪

人気ブログランキング

にほんブログ村
こういう安いやつで十分よ

あわせて読みたい
| 犬との暮らし | 14:00 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
スライドシートどうでしょう
お世話大変ですね、寝たきりの方をベッド上で向きを替えたりする時に使うスライドシートを利用してはいかがでしょう。
服の裏地の様なつるつるした生地で、体の下に敷きこんでシートごと引っ張ると軽い力で移動できます。
寝床から落ちてしまったアイス君の移動にも利用できると思いますよ。
御値段はピンキリですが、楽天とか介護用品のお店で探してみてください。
参考まで
| chico | 2019/02/26 16:21 | URL |