週末のきなこ家
立春ですね!! (*゜▽゜*)
くまモン地方も暖かいです。
うれしい!
もう勝ったも同然!!
花粉症の不安を差し引いても
それでもわたしは春がいい!
もっと言えば夏がいい!
紅葉と食欲の秋で1か月
クリスマスとお正月で1か月
これでいいよね、冬は。
冬は2か月で十分。
この間に鍋とコタツを余すところなく堪能する。
あとは
春春初夏初夏夏夏猛暑夏残暑残暑 で10か月。
これでいいです。
これがいいです。
個人の見解です。(あたりまえ)

ところでみなさん
恵方巻食べましたか?
せっかく日本に帰ってきたから
今年は恵方巻買うぞー!!!
・・・と意気込んでいたんですけど
いざとなったらなんだかめっちゃ高くてやめました。( ´△`)
しかもやたら豪華で具だくさんなので
どう考えてもわたしは切らなきゃ食べられないしさあ。
というわけで
きなこ家は手巻き寿司にしました。
最初の1本(?)を
各自ミニ巻き寿司にして
東北東を向いて食べた。
これでクリア。(と、いうことにする)
あと知らなかったんですけど
最近は落花生で豆まきするご家庭が多いんですね。
まあたしかに掃除がラクだし、いいアイデアだわ。


例の豆苗は収穫して
ちゃんとサラダにしましたよ。
めっちゃ茂ってたので大量にできた。(笑)
↑このレシピ美味しかったです!
豆苗はあんまりシナっとしないので
作り置きサラダにもピッタリ。
これに酢を加えたものを
アツアツのうちにキャベツの千切りにかける
・・・・というのを以前から作っていたんですけど
そっちもおススメです。
キャベツの大量消費にどうぞ。

土曜日はお正月以来の体調不良で
延び延びになっていたオットの誕生日会(!)で
シャンパン開けてめちゃめちゃいい肉を焼いたのですが
肉が霜降りすぎて2人とも胃もたれ。。。 ゙〓■●゙
ここ20年以上赤身しか食べてこなかったので
物珍しくて和牛の霜降りとか食べちゃったけど
カラダが受け付けなかったー。
20年赤身に慣れてたからだよ
年齢のせいじゃないよ
・・・と、思いこもうとしている
老夫婦であります。
今週もよろしくお願いします

人気ブログランキング

やっぱこのぐらいがベスト

あわせて読みたい
| 雑談 | 11:33 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
こんにちは!
今日は暖かくて幸せです。
わたしも、きなこさん流の春春初夏…で全然オッケーなんですけど、その間虫オンパレードだと思うとアタタタって感じです(特にムカデ)
| えり | 2019/02/04 11:47 | URL |