偏屈なわたくし
わたしが小さい頃からクィーンの
特にフレディの大ファンだったことは
ブログの中で何度も書いたと思うんですが
そんなに好きなんだから
「ボヘミアン・ラプソディ」 は
さぞや何度も見たんでしょうね
みたいなことをよく言われるけど
1回も見てません。
ていうか
見に行くつもりはありません。
WOWOW でやったら見る。(笑)
わたくしは偏屈なファンなので
まず、他の誰かがフレディを演じることが
そもそもまったく受け入れられない。
演技がうまいとかいい映画とか
そういうこと以前の問題で
どうも感情的に受けつけない。
カバーアルバムとかで
誰かほかの人が歌うのもダメ。
どんなにうまくてもダメ。
カラオケなんて冒涜である。
クィーンと尾崎豊は
他人が歌っちゃダメ。
(個人の見解です)
もちろん自分が聞いていても
一緒に歌ったりはしません。
特に初期のほうのクィーンは
アルバムの曲順にストーリー性があって
曲と曲がつながっていたりして
たいへんドラマティックな構成になっているため
1曲目が始まったら最後まで
とにかくじーっと鑑賞いたします。
一緒に歌いたいんじゃなくて
フレディの声が聴きたいのです。
フレディ・マーキュリーはわたしにとって
神様のようなひとだったので
それがわたくしのお作法であります。
なので昨今の「クィーン・ブーム」で
フレディのコスプレをしてるひとなどを見ると
怒りすらこみあげてくるのですが
そんなひとに限って
「クィーン大好きなんです」とか言っていて
ほんとかコノヤロ!とか思うんですけど
まあ『好き』の表現方法は
ひとそれぞれですからね
仕方ないです。
そっと目をそらすしかございません。
というわけでクィーンの素晴らしさに
このたび民衆が気づいたことは(エラそう!)
まことにめでたいとは思うのですが
早くこのブームが去ってくれないかなあと
ジメジメと願っているのであります。
ご清聴ありがとうございました

人気ブログランキング

でも↓このボヘミアン・ラプソディのシーンは大好き≧(´▽`)≦
あわせて読みたい
| 雑談 | 16:18 | comments:22 | trackbacks:0 | TOP↑
クィーンはなんとなく知ってる程度の友人が
何度もリピートして観てるので、そんなに良いならと
小学生の頃からクィーンが好きな私が観に行ったところ
シルエットがフレディと違いすぎる!顔が違う!!
何より声が違う!!と受け付けず帰ってきましたので
観なくて正解だと思います。
| ラぴこ | 2019/01/30 16:34 | URL |