☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

そっちだったか!








「介護脱毛」って知ってますか?

わたし聞いたこともなくて
介護のストレスで円形脱毛症になるとか
そういうことなのかと思っちゃったんですけど

そうではなくて

自分が介護される時のために
いわゆる デリケートゾーン
あらかじめ脱毛しておきましょう

ということだそうです。
( ちょっと古いけど参考記事コチラ →

↑2015年にはすでにこんな記事が書かれていたのに
ぜんぜん知らなかった!
昨日テレビで見てはじめて知った!!!


まあたしかにアレですよね
犬と一緒にするのもアレだけども
長毛犬の場合は剃ったりしますもんね。

ゴールデンやポメラニアンは
お腹を壊した時なんか大変だったもんね。



1901241.jpg



自分の親の介護などを経験して
「これは必要!」と思った40代50代のかたから
介護脱毛というのが広がっていったそうです。

そして最近それをするひとが
とても増えているらしい。
(もちろん男性も)


なるほどねー。

考えたこともなかった。


たしかにそのほうが衛生的。

介護が必要な身になったら
週に2回とか3回しか
お風呂に入れなかったりもするし

たぶんオムツとかも
脱毛してないと蒸れるんだろうな。



1901242.jpg




別にもうきわどいビキニを着るわけじゃなし
脱毛なんてあんまり関係ないわ (´ー`)┌

・・・と思ってたけど
そっち方面が必要だったか。

そっちかー!!!!



なんだか別の意味で
目からウロコでございました。









お金貯めなくちゃ

人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村










自分では難しそう・・・












\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 11:49 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

私も3年位前に友人との会話で介護脱毛を知り、目から鱗でした。それからずっと悩んでますが、部位的に恥ずかし過ぎて踏み切れてません。別の友人に相談したら『年取ったら薄くなってくるから大丈夫』と言われたので、そうなることを密かに期待しています(笑)

| りな | 2019/01/24 12:17 | URL |

私は介護脱毛目的で行ったわけではないんですが、
「この年齢(50歳)で少々お恥ずかしい」と施術中にお話したら、「介護脱毛の方、多いですよ」と言われてしまった(-"-)
いいじゃ~ん!50歳、もうひと花咲かせたって~(笑)

| きぃ | 2019/01/24 12:20 | URL |

介護される方の衛生状態で・・・と言われても、ハサミやかみそりでのお手入れはお肌がチクチクしてきて不快だし、かと言って脱毛するにもそれなりに費用が・・・となると考えますねえ・・・
年取ったら薄くなってくる、に期待します。

| ひまわり | 2019/01/24 12:52 | URL |

そうなんですよね!
私も介護を受ける可能性を考えると脱毛しないといけないな、と思いつつ、恥ずかしすぎて勇気が出ないんです。

知り合いが脱毛サロンやっていて、「最近はVIOラインの介護脱毛多いですよー。白髪になると脱毛できなくなるから早い方がいいです。」恥ずかしすぎて、、、と言ったら「こちらは仕事なんで全然ヘーキです」ですって。
そう言われても、やっぱり無理〜〜

因みに最近、脱毛器もハイテクになって白髪でも脱毛できる機械もあるとか。

やっぱり恥ずかしすぎていけない。。。

| nao | 2019/01/24 14:51 | URL |

十数年前、家族で祖母を数年間在宅介護して看取りました。
寝たきりになって常時オムツになったころには、薄いどころか全然なかったのを記憶してます。
もちろん当時は介護脱毛なんてない時代ですし、当時認知症もあった80代の祖母が脱毛したわけでもありませんよ(笑)。
介護経験者何人かとも下の話をしましたが、ソレで苦労したとは聞いたことがないので、やはり高齢になると薄くなる(なくなる)のかもと思って、私自身は気にしてません。
ただ、下の世話になるのは必ずしも高齢になってからじゃないと思うと、多少はケアしといた方がいいのかもしれませんねぇ(苦笑)。

| おやびん | 2019/01/24 15:36 | URL | ≫ EDIT

しました!

無駄毛の多い自分が年取って自然に
薄くなるとはどうしても思えず、
医療レーザーで脱毛しました。
確かに最初は勇気がいりましたが、
さっぱりしましたよ。
でも、温泉行くとタオルや手で
隠しています。ジロジロ見られたく
ないので(笑)

| けいと | 2019/01/24 17:42 | URL |

まさに現在進行中で脱毛しています。
妊娠後期に絶対安静の入院になり、シャワーも禁止、調子の悪い時にはお手洗い方面も看護師さんのお世話になることに…。その経験から脱毛の必要性を感じ、まさにやっています。IOについては存在の必要も無いため全部撤去の予定です。

| あんこ餅 | 2019/01/24 18:17 | URL |

いつも楽しく拝読しています!
アイス様 ほんとうに凛々しくていらっしゃる~

さて。
介護脱毛、剛毛な私の場合、絶対必要と感じ
始めています(50代)。
自宅でコレつかっています。
効果を感じているので、高かったですが
買ってよかったと思っています~
ケノン
https://item.rakuten.co.jp/mrock/ke-non/?s-id=review_PC_il_item_01

もちろん、効果は人それぞれだと思いますが
ご紹介まで~

| つつじ | 2019/01/24 19:06 | URL | ≫ EDIT

つつじ様

ケノン剛毛脱毛できますか?!
サロン勇気無いので迷ってます~

| りんくん | 2019/01/25 11:07 | URL |

これから親が介護になる身としても、脱毛しててほしいですね。
元kidのお嫁さん、Mariaさんが「まつ毛より下の毛は要らない」と言っていまいしたよ。w

個人的にも、脱毛オススメします。
ふつ~に清潔ですし、女の子の日だってストレスフリーだし
いたるところに落ちてる、ちぢれ毛にも出くわさないしw
出来れは日本の男性にも、して欲しい!!

産婦人科もそうですけど、ホント向こうはプロなので
全然問題ないですよ!!
今は昔ほど高くないし、痛さも軽減されてますよ。

| SASHA | 2019/01/26 11:25 | URL |

りんくんさま

ケノン 私の剛毛多量でも効果あります
もちろん 1回で! というわけではなく
コツコツですが。
ご参考までに。

きなこさん
掲示板ごとき使用、お許しくださいませ。

| つつじ | 2019/01/26 17:40 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3898-f3eed2c4

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT