そっちだったか!
「介護脱毛」って知ってますか?
わたし聞いたこともなくて
介護のストレスで円形脱毛症になるとか
そういうことなのかと思っちゃったんですけど
そうではなくて
自分が介護される時のために
いわゆる デリケートゾーン を
あらかじめ脱毛しておきましょう
ということだそうです。
( ちょっと古いけど参考記事コチラ → ☆)
↑2015年にはすでにこんな記事が書かれていたのに
ぜんぜん知らなかった!
昨日テレビで見てはじめて知った!!!
まあたしかにアレですよね
犬と一緒にするのもアレだけども
長毛犬の場合は剃ったりしますもんね。
ゴールデンやポメラニアンは
お腹を壊した時なんか大変だったもんね。

自分の親の介護などを経験して
「これは必要!」と思った40代50代のかたから
介護脱毛というのが広がっていったそうです。
そして最近それをするひとが
とても増えているらしい。
(もちろん男性も)
なるほどねー。
考えたこともなかった。
たしかにそのほうが衛生的。
介護が必要な身になったら
週に2回とか3回しか
お風呂に入れなかったりもするし
たぶんオムツとかも
脱毛してないと蒸れるんだろうな。

別にもうきわどいビキニを着るわけじゃなし
脱毛なんてあんまり関係ないわ (´ー`)┌
・・・と思ってたけど
そっち方面が必要だったか。
そっちかー!!!!
なんだか別の意味で
目からウロコでございました。
お金貯めなくちゃ

人気ブログランキング

にほんブログ村
自分では難しそう・・・

あわせて読みたい
| 雑談 | 11:49 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑
私も3年位前に友人との会話で介護脱毛を知り、目から鱗でした。それからずっと悩んでますが、部位的に恥ずかし過ぎて踏み切れてません。別の友人に相談したら『年取ったら薄くなってくるから大丈夫』と言われたので、そうなることを密かに期待しています(笑)
| りな | 2019/01/24 12:17 | URL |