☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

FireHD買えるかな









いよいよ今日の18:00から
Amazonのサイバーマンデーが始まりますね!

わたしは今回
Fire HDタブレットを買おうと思ってるので
この日をずっと待っていた!!! щ(゜ロ゜щ)






今や紙の本はほとんど買わず
Kindleオンリーのわたしですが
小説など文字だけの書籍は
Paperwhite は紙の本にも圧勝だと思います。

なにしろ文字の大きさだけでなく
書体まで自由に変えられるのでとても読みやすい。

暗いところでも読めるし
なにより目にやさしいので疲れません。

いちいちページをめくらずに
片手で操作できるのもGOOD。

持ち歩きにも邪魔にならないし
うっかり忘れても同期しておけば
スマホで続きが読めるのがスバらしい。

そしてとにかく片付け下手のわたしにとって
本がじゃんじゃん増えないのは助かります。( ´o`)








まあ難点といえば
電子書籍を許諾していない作家さんの作品は読めない
という点ぐらいで

「ぐらいで」というにはけっこう大きい難点ですけど
たとえば東野圭吾さんなどは紙で読むしかない。


ので、すごく好きだったのに
最近あまり読まなくなってしまった。

作家さんの気持ちがわからないではないけど
こうして読者を失ってしまうのは
なんだか本末転倒な気がしないでもないですよ。


あ、あとイラストや写真が差し込まれている
エッセイなどは紙のほうが好きかな。

あ、あと巻末の「解説」がないことが多いので
解説から読む派としてはすごく残念。
なんであれないんだろう。


まあこのへんはPaperwhiteへの、というより
電子書籍全般についての不満なので
基本的にはたいへん満足しています。



ただし雑誌がとても読みにくい。



というわけで
FireHDを買おうかなと
ずーっと思っていたので

狙っているのです、10を。

安くなるかなー。(((o(^。^")o)))





ところで 『サイバーマンデー』 って
本来はサンクスギビングの翌週の月曜
つまり今年は11月26日のはずなんですけど

なぜ1週遅れた
しかも月曜でもない日に始めるのかしら。


もはやマンデー関係ないじゃん。


いいけどね、安くなればなんでも。







最強寒波らしいじゃないですか

人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村









Koboもいいかもとは思うんだけど

なんかAmazonで買っちゃうのよね、本は。







\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 読書ノオト | 11:39 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

私もですー

私もkindle fire HD を狙ってて、ずっと待ってましたー!
サイバーマンデーのこともきなこさん同様のこと思ってました。
日本じゃ誰も感謝祭とか知らないし、日本人はマンデーって意味がわからないし、いいじゃん!ってアマゾンのHQが決めたんじゃないかと疑心暗鬼ですよ。

| りんご | 2018/12/07 12:49 | URL | ≫ EDIT

最近はKindleアプリでスマホで本を読むことが増えたんですけど、paperwhiteが出たとき、そんなの絶対紙の本でしょ!!あたしは絶対に紙よ!
な~んて思ってたのに、好きな作家さんのタイトルが、逆に電子書籍でしか発売してなくって、嫌々アプリを使うことになって、
そしたらば!発売日に本屋に行かなくていいし、なんなら発売日の夜中に配信されてるしで、
この頃は読む本の半分以上が電子書籍になっちまいましたよ。
あんだけ紙の本!紙の本!ってこだわってたのにね~

| ひっさん | 2018/12/07 14:18 | URL | ≫ EDIT

私は、しばらく前の何かのセールの時にFire HD 8 買いました。
前は電子書籍はな・・なんて思ってましたが
ものは増えないし、お手軽に読めるし、ほんと楽ちん
寒い冬の布団の中で読むにはスマホが一番!でも小さいので漫画とか雑誌は確かに読みづらい…(^_^;)
8でもそれなりに見やすいです~
それに、プライム会員だとビデオも見れるしね!

| mimosa | 2018/12/07 15:55 | URL |

「サイバーマンデー」と書いてあるのを見て「???」となりました。
もうこちらではすっかり終わってるのに!
本当に時期も曜日も関係ないじゃん!(爆)

| Corvallis | 2018/12/08 00:50 | URL | ≫ EDIT

私も紙の本派でしたのに、
「便利だから使ってみて」って友人にpaperwhiteをプレゼントされてから、すっかりトリコに。
英語の勉強で原書(って児童書ですけれど、笑)を読むのにこんなに便利なものはない!
友人は入院した時に最大限恩恵を受けたって。
FireHD、この機会に買っちゃいますかね。
最近は家事の間のBGMはすっかりアレクサ任せ。
止めようと「アレクサ、ストーップ!」って連発したある日、
反応しない!なぜ!って考えたら、久しぶりにCDかけてたんだった…ってことがありました。
どっぷりAmazonです。

| momo | 2018/12/08 18:40 | URL | ≫ EDIT

電子書籍☺の時代ですよね。

| Terefon | 2018/12/09 23:32 | URL |

私も持ってます。ただし7インチのやつ。

安いから多少ぞんざいに扱っても心が痛まないし、値段の割にはぜんぜんちゃんとしてるし、いいですよね。

私も最近は電子書籍しか買ってないです。 
もう、老眼のお年頃なので、文字の大きくなる電子書籍が素晴らしいですね。
また本を読もう!って気持ちになれました。

| べるうが | 2018/12/10 10:02 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3871-d0d070af

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT