しあわせ100%
ボージョレいただきました (*゜▽゜*)

赤ワイン苦手なのですが
縁起モノ(?)だし
週末にでも1杯やろうかしら。
ツマミは何にしようかしら。
日本に帰ってきてから
ほとんど外食はしてなくて
スーパーで売ってる食材程度しか
食べていないんですけども
それでも食べるものすべてが美味しくて
心の底からシアワセ♪
特にオット実家が
時々お土産にくれる↓このお米

これめちゃめちゃ美味しい!!!
福岡の朝倉で作ってる「れんげ米」です。
普段は食べてるお米も
もちろん美味しいんだけど
たまにこれ食べると感動します。
今まで「お米の美味しさ」に
それほどこだわったことはなかったけど
(日本のお米ならとにかく美味しいので)
これは飛び抜けて美味しくて
食べるたびに

・・・と悶絶しているわたしたち。(笑)
そういえば先日オット宛に
投資のお誘い電話がかかって
なかなか引き下がってもらえなかったそうなのですが
「じゃあ最後にひとつだけ質問させてください」
と言われ
あなたは今、何%しあわせですか?
と聞かれたそうです。
なんだその啓発セミナーみたいな質問は。(-ε-)
それに対してオットは
今は毎日何を食べても美味しいので
100%ですっ!!
とキッパリ答えたら
ならばもう何も言えませんさようなら。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
・・・と
ようやくあきらめてもらえたらしいです。
だってホントだもんね。
主婦としてはそれに加えて
しなびた野菜しか売ってないとか
欲しいものが売ってないとか
買える食材が限られているとか
そういうことがまったくないだけで
日々のストレスがことごとく消滅して
本当に穏やかな気持ちでもあります。
「食」の大切さって
生活のあらゆる場面に影響するのね。
焼き芋も美味しいねー

人気ブログランキング

にほんブログ村
熊本産のコレおすすめ!

あわせて読みたい
| 熊本LIFE | 15:10 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
ひ100っ
よかねぇ〜〜100%とは。でも美味しいのって、大切。
熊本、12,8に、行くよ。ラーメンたべるよ。その為に行くよ、、な、宮崎県人ふふふ
| ぷにちゃんママ | 2018/11/15 17:21 | URL | ≫ EDIT