広島土産の鉄板!
広島のみなさんお待たせしました
おみやげです♪
まずはお約束の八天堂。 (*゜▽゜*)

東京ではけっこう
いろんなところで買えたけど
熊本には売ってないので
ものすごく久しぶり。
調べてみたら
一番近いのは博多らしいです。
まあ博多にあるなら安心だわ。(笑)

秋ならではのマロンもありました。
切ったところ撮らなかったけど
(なぜだ!?)
マロンクリーム+栗まるごと入ってて
ホントここの「くりーむパン」て
クリームがぎっしり入ってる割に
めちゃめちゃ軽いので
2個ぐらい平気で行けちゃうとこが危険。
(ほんとは3個も行けるけど)

そして今回初の
デニッシュ食パン by 八天堂。
パサパサ感一切なく
しっとり&ほんのり甘くて
パン好きのきなこ家も大満足でした。
朝あわただしく食べるのはもったいない。
食べちゃったけど。

そして 「はっさく大福」。
最近どうやらフルーツ大福に
ハマっているらしいオットのチョイスです。

これはなかなか斬新でした。
はっさく独特のシャキシャキ食感とか
ちょっとした苦みとかが
大福にマッチしているのか
していないのかわからない!
まあ美味しかったんですけど
最後まで「斬新だなー」
と感心しながら食べた次第です。(´艸`)

そしてわたしのリクエストが
川通り餅です。
これ大好き♪
実はうちの義姉が広島出身で
里帰りのお土産に買ってきてくれたのが
初めての出会いだったと思うんですけど
「ゆべし」とか「わらびもち」「信玄餅」
などが好きなかたは絶対好きなはず!
くるみ入りの求肥に
きなこがまぶしてあって
パクッとひと口でいけるタイプなので
これまた2個3個と
平気でイケちゃうので危険よ。

お店のサイトはこちら→ ☆
個人的に広島土産といえば
もみじまんじゅうよりも
川通り餅をリクエストしたい派です。
しかし当然
もみじまんじゅうも買ってきてもらい
おやつが大渋滞しています。
そこに大阪土産が!!(゜ロ゜ノ)ノ
それはまた次の機会に

人気ブログランキング

にほんブログ村
フレンチトーストですと!?

あわせて読みたい
| おいしいもの | 11:28 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
お待ちしておりました。広島土産。
川通り餅は、高速は1箇所のみ、そこら辺のお土産コーナーでどこにでもあるわけじゃないので、頂くとちょっと嬉しくなります。とりあえず広島駅なら必ずあるので買わなきゃ損。最近の私のオススメは(聞かれてないw)
http://sunyell.co.jp/untitled2.html
メープルもみじフィナンシェです。是非ご賞味ください。
| アレク | 2018/11/12 11:48 | URL |