アイス様わたくしを育てる、の巻
アイス様の名誉のために
あんまり詳しく書きませんが
今朝どうしても用事があって
2時間ほど外出して帰ってきたら
アイス様がウン○まみれになっておられました (´・ω・`)

最近のアイス様は
自力で立ち上がるのがちょいと難しいので
立とうとしてもがいているうちに
このような大惨事になってしまう
・・・と推察されます。 (初めてではない)
シニア犬あるあるだけど
立ち上がろうとして踏ん張ると
ついでにウン○が出てしまったりもするしね。
ただし
アイス様の名誉のために申し上げますと
留守番すると常にこうなるわけではなくて
たまたまトイレと留守番のタイミングが
合わなかっただけであります。

わたしは面倒見のいいタイプでも
やさしい性格でもないので
こんなことになったら
自分の犬といえども
キィーッ!!!! ((o(>皿<)o)) と怒るか
うわっ、汚い!最悪!! と
邪険に扱うのではないかと
実はわれながら恐ろしかったのですが
いざそうなってみるとちっともそんなことはなく
わ~ごめんねー!!!
という感情が
一番最初にくることに
自分でも少し驚いています。

まあ家族に対する感情としては
当然なのかもしれませんが
でもわたしは自分でもちょっと
そういう感情が欠落気味だと思っていたので
まさか「ごめんね!」が最初にくるとは
なんだか意外なのであります。
それに汚物を片付けることについて
まったくなんの躊躇もないことも
ものすごく意外。
ほらよく子育てをしてる親御さんが
子供に育てられてるみたいなことを
言っていたりするじゃないですか。
あの気持ちが分かると言ってはおこがましいが
まあ大枠ではに似たようなものなのかな
という気もします。

いっぽうで少しずつ
できないことが増えていくアイス様に対して
どうなっても大丈夫だから
安心して老いてゆきなさい
という感情が
毎日しみじみわいてきて
ああわたしにも
こんな風に思ってくれる誰かがいたら
安心だろうなあ、なんて
自分で言うのもナンですが
こんなに愛情たっぷり注がれるアイス様が
ちょっとうらやましいなと思ったりもするのであります。
己の老後は不安しかない

人気ブログランキング

にほんブログ村
洗い流せばすぐ汚れが落ちるし
あっという間に乾くので
大型犬ベッドに超便利

サラサラだから爪もひっかかりません
あわせて読みたい
| 犬との暮らし | 14:32 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
どうなっても大丈夫だから
安心して老いてゆきなさい
愛ですね
何か泣けました T_T
アイス様は幸せですね。
| りんご | 2018/08/27 14:49 | URL |