☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

財布を探す旅に出ているわたくし








「はるたん日めくり」届いたー!!


1808211.jpg



これは『月』がなくて『日』だけなので
毎月くりかえし使えるというものです。

勢いで買ったんだけど
届いてみるとなんで買ったんだろう。(笑)

ちなみにはるたんの後ろにある
コジャレた観葉植物のように見えるものは
豆苗 です。 (* ̄∇ ̄*)

野菜高いよねー。



ところで最近わたくしは
財布を探す長い旅に出ています。

今使ってる財布はグアムで買ったので
お札を入れるスペースが
ビミョーに狭いのです。

日本円に比べるとアメリカドルのほうが
全体的に細長いサイズ。


1808212.jpg



もちろんハイブランドの財布などは
どの紙幣でもOKなように
作ってあるんだと思うけど

そのへんで売ってる財布は
わりとアメリカドル仕様になってることが多いです。

パッと見ほとんどわかんないけど
日本円を入れてみるとほら、

はみ出る。



1808213.jpg



日本円を入れるとこのはみ出た部分が
ちょうど折目にかかってしまうのであります。

なのでみなさん
ハワイとか行って財布買う時は
日本円を入れてみたほうがいいですよ。(・ω・)b


お札の上のほうが
常にちょっとだけ折れ曲がっている

・・・というのはなんだか気持ち悪いし
金運が下がりそう。


というわけで
この財布はとても使いやすいし
色もデザインも気に入っているんだけど
新しいのを探しているですけれども

これがなかなかピンとこなくてねー。



1808214.jpg
*8/22追記*  ・・・ と思ったらオーストラリアドルでした、失礼!
でもまあ似たようなもんです。(´艸`)




ニュージーでもグアムでも
キャッシュはほとんど使わなかったので
使い勝手にさほどこだわりはなかったのですが

日本にいるとやたらポイントカードがあったり
よく行くお店はキャッシュオンリーだったりするので
たくさん入る大容量がいいなあとか

小銭入れはガバッと開くのが使いやすそうとか
なんならスマホも入れたいなとか

でもさすがにアレなお年頃なので
あんまり安っぽいのはちょっとね、とか

財布に求めるものが多すぎて決まらない。(泣)


でもひとつだけ確実なポイントがあって
ぐるっとファスナーで開け閉めするタイプではないことです。

なぜならば以前そういう財布を使っていた時

ファスナーを開けるたびにイライラしていたので。


まさか自分がここまで
せっかちだとは思わなかった・・・ ( ´△`)








通勤しないから大きくてもいいんだけど

人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







かといってこういうのは

コレごと落としそうで恐ろしい









\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| ヨメLIFE | 15:42 | comments:25 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

わかります

ぐるっとファスナーな財布 開けるのに時間はかかるし
レシートなどか噛んでしまうと 閉まらない!開かない!と
なって大層イライラするので嫌いです。

良いお財布が見つかりますように。

| ラぴこ | 2018/08/21 16:19 | URL |

ダコタの小銭入れが外側についてる長財布お薦めです。
サッとしまえるのでレジでもたつきませんし、柔らかいのでカードの出し入れも楽です。

| まる | 2018/08/21 16:32 | URL |

小銭入れががばっと開いてファスナーが煩わしくないとなると、普通の「長財布」でお探しになるより「がま口長財布」でお探しになられたほうが、きなこさんの要求に近いものに出会えそうな気がします。

| 通りすがりのシェルティ | 2018/08/21 18:39 | URL |

今、財布を買って来ました。
パスポートが入るのが欲しいなと○急ハンズにてアジリティという日本のメーカーのに出会い、パッと見、絶対万札入らないと思ったのに、あっさり入り、ようやく長財布デビューです。
オススメだと思ったら、ファスナーはお嫌いとのこと。残念!

| 687s | 2018/08/21 18:42 | URL | ≫ EDIT

グッチの二つ折りや、ヴィトンの二つ折りで小銭と札が別々に開いてスナップのものはいかがでしょう?
ハイブランドっちゃハイブランドですが、ぐるりとファスナーの長ザイフより安いし、日本円を入れても変に折れないサイズが財布探しの旅をした結果だったので。
三つ折りや他のブランドは万札が入れにくい、変なとこが折れるとかあり、上手くいかず。
日本のおやすめはお安めな分壊れたり色落ちが早く、この二ブランドが頑丈、日本円が入る、とかでした…
て、ケータイでなんでも支払えるし、財布小さくていいや、といまロエベのコンパクトな三つ折りですが、ユーロサイズだなぁ、端が折れるなと痛感してます

| 犬をかばって怪我をする | 2018/08/21 18:56 | URL |

たぶん

お財布、私が少し前まで使ってたやつが、きなこさんがおっしゃられてる条件に当てはまります!

https://hokuohkurashi.com/?pid=200000169

が、しかし。。。今品切れなんですよねー💦

使い勝手良かったんですが、諸事情により、今は使ってません😓

| のりこ | 2018/08/21 19:02 | URL | ≫ EDIT

きなこさん、ニュージーランドの5ドル札はオレンジ色です。

| タカプナ | 2018/08/21 19:15 | URL |

ヒロコハヤシの長財布

こんにちは。
私はヒロコハヤシの長財布オススメです!
ボタンひとつでお札もカード入れも小銭入れもガバーッと開きます。
長財布と長財布ミニっていうのがあってミニのが気持ち小さくてカード入れの仕様が違います。
同じ形でデザイン色々あってみるだけでも楽しいので是非是非。

| ちや | 2018/08/21 19:34 | URL | ≫ EDIT

ギャルソンタイプ?

わたしは、小銭入れのところが、バガッと開く、ギャルソンタイプ?とかいう長財布を使ってます。

イントロダクション(introduction)というブランドで、そこではBOX型長財布って名前で、夙川直営店、各イベント、公式オンラインショップ、楽天市場支店で販売されてます。

https://introduction-shop.com/?pid=70846441

| とこ | 2018/08/21 20:42 | URL |

がま口長財布

私もファスナーが面倒なので、代官山クロシェットのがま口長財布を使ってます。
i Phoneなら入れられるようですよ。
ただ、カードポケットからのカードの出し入れが微妙にしにくいのが難点ですが...

| あきら | 2018/08/21 21:12 | URL |

一押し財布

ATAOご存知ですか?
二個目を購入したくらい使い勝手抜群のお財布です!
携帯も鍵もパスポートも印鑑も入ります。
布が選びきれないバリエーションあるので、お好みも見つかるかと!

| ぽるたん | 2018/08/21 21:20 | URL | ≫ EDIT

エポイ という所のお財布を身内にプレゼントしました。
https://www.epoi-jp.com/fs/epoi/c/long
いろいろな種類があるので、お好みに合うものがあれば。
日本の職人さんが作っているそうで、革もどの色もとってもきれいです。

ちなみに、お財布の内側の布の色が暗いと、小銭やカードが識別しづらいので、中は明るい色が良いそうですよ。
(デパートの店員さんからアドバイスを受けました)

| みーぬ | 2018/08/21 21:55 | URL | ≫ EDIT

Dakota(ダコタ)フォンス 小銭入れ付き二つ折り財布

ダコタ フォンス
https://item.rakuten.co.jp/sentire/0034891/?iasid=07rpp_10095___e2-jl3r94tf-2t-e357089d-bb83-429c-99d2-55d58fbfe5b5

↑私も持っています。まだ使っていませんが。
同時に購入した、同じ仕様の別会社のものを今は使用中なので。

これ! というのを見つけたらその時に買っておかないとね。お財布はね!

この手のお財布はシンプルなデザインで、
コンパクトなのに収納力が高い。
カードも小銭もスッキリたっぷり入って、見やすい!
もの凄く使いやすいんです。

↓同じ仕様で、こんなのも見付けました。https://item.rakuten.co.jp/hallelujah/10000401/

| たらこ in melbourne | 2018/08/21 23:11 | URL |

いつも拝見専門ですがオススメ財布と聞いて!
アイソラのギャルソンがオススメです。
https://www.saifu.jp/store/c5/isola-netstore-item.html
ギャルソンタイプなので小銭の出し入れが楽なのもとても良いのですが、
なにより閉じる部分の金具が優秀で、
パタンと閉めただけでカチャリとハマるので
ボタン式のようにうまく位置を合わせてはめ込むのが面倒、
みたいなストレスがありません。
ちょっと派手な柄が多いですが(笑)
使い勝手は最高です。

| ハチ | 2018/08/22 02:36 | URL | ≫ EDIT

私もラウンドファスナータイプはいらいらしますー
でもL字ファスナーのを使ってます。
ぐるっとファスナー開け閉めしないのでいい感じです!
大きめタイプのL字ファスナーなら
お札部分の片側も開いてないので落とす心配もない(^^

| 名無しさん | 2018/08/22 06:58 | URL | ≫ EDIT

めっちゃ分かります

ぐるっとファスナーで開け閉めするタイプの財布を使っていてファスナーを開けるたびにイライラしていた。
まさにわたくしです。
で、今はがま口の財布を使っています。
中の小銭入れもがま口なので、開け閉めワンタッチ。
スッキリ薄型なので、こちらは現金使用時のみ、と割り切ってカード用の二つ折りの財布と2個使いしてますが、レシートの処分をマメにするようになりました。
あと、いろんなお店でほめられます。
参考まで。

https://hokuohkurashi.com/?pid=200000204

| miko | 2018/08/22 08:55 | URL |

Re: タカプナさん

ホントだ!!
記念紙幣かと思ってたらAUSドルでしたー(笑)
訂正します!ありがとうございます。

| きなこ | 2018/08/22 09:24 | URL |

すごい迷う!

https://superclassic.jp/?pid=60803

こーゆーのは嫌ですかね。
私は小さい財布と旅行財布を持ってますよー。

毎日出し入れするから、ストレスのない
これだ!っていう一品に出会えるといいですね。
見つけたら教えてくださーい

| Colin | 2018/08/22 10:03 | URL |

15年ほど前から、財布を買い換えるならアナスイのがまぐち付長財布と決めています
アナスイっていうと、ちょっと年齢的にもアレかしらなんて思っちゃうんですが、
お財布限定だと普通に茶色いシンプルなのとかもあったりするので結構デザイン的にも選べる幅は広いかと思います
お札の入る部分はもちろん、カードがたくさん入って、小銭部分ががま口でガバッと開くのがなんたって見やすいんですよ~
そのかわりちょっとでかいんですけどね(笑)
鞄の中で存在感がすごくあるので、買い物の時にパッとだせるかも(笑)

| 名無しさん | 2018/08/22 10:40 | URL |

ヴェラブラッドリーはいかがでしょう?布なので軽いし、ポイントカードはがっつり入ります!ご参考までに…

| ぷらんたんの | 2018/08/22 12:50 | URL |

わかります~!

はじめまして、いつも楽しく拝見しています♪

財布悩み、わかります!毎日使うものだからなおさらですよね。
私もしばらく探しに探し、やっと使いやすいのを見つけました。
leather-gさんというメーカーのものです。

https://item.rakuten.co.jp/leather-g/ca515/

・必要なポイントカードはすぐだしたい
・お金もすぐ出したい
・小銭はたくさんもちたくない(=コンパクトなスペースで良い)
・財布そのものが大きいと、手に収まりにくくなんか使いにくい
・ファスナーとかいっぱいあるとレジで手間取るからいらない

理想どおりでした♪

ステキなお財布がみつかりますように♪

| にこ | 2018/08/23 09:27 | URL | ≫ EDIT

財布の旅、私のおすすめも見て下さーい♪

私がお財布を選んだ条件は、
・カバンの中で邪魔になるので、二つ折り
・コードバン(牛や爬虫類系が好みではないため)
・小銭の所がパカッと開く
・カードがそこそこ入る
でした。

で、探した結果、今、
https://item.rakuten.co.jp/glencheck/73000/
を使っています。
なんとなく、名入りできるのも良かったです。
使い始めは硬めかなと思うのですが、徐々に馴染んできました。

良かったらどうぞ~。

| 楓 | 2018/08/23 10:16 | URL | ≫ EDIT

私はケンカンケイシャです!

私のオススメは”carmine “のお財布です!
デザインも他にはない感じの物ばかりで しっかりしています!
一度見てみてください!

| Mikan | 2018/08/23 14:12 | URL | ≫ EDIT

ヒロコハヤシおススメです!

ヒロコハヤシの長財布使ってます!
ちやさんと同じいけんですが、いいですよ!ぜひ!
私も財布を探す長い旅に出ていた時に出会いました。
ちょいとくたびれてきたので、また同じ形の色違い買おうと思っているくらいです。
中高年に優しい小銭入れですよ!

| よーぶー | 2018/08/24 21:02 | URL |

既に旅から戻っていたらすみません

このお財布、スッゴクおすすめです。
せっかちさんにおすすめです。
お札もカードも小銭もたんまり入るし、取り出しやすいし、開け閉めは一回ですむし...
三年おきぐらいでリピして現在三個目を使っています。


| えみこ | 2018/08/26 02:24 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3793-8f879242

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT