☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

アイス様〇〇〇をお食べになる








=== お食事中の閲覧はおすすめいたしません ===





ついさっきのことなんですけど
アイス様の体内から
とんでもないものが出てきました。



1808021.jpg



傷口にくっつかないタイプのガーゼです。
Lサイズなのでけっこうな大きさ。

手首をなめ壊してしまった傷を
保護するために使っているのですが
こいつが丸ごと出てきた!!

どうも運Pの切れが悪いなあと
お手伝いしたところ
棒状になったコレが出てきて
マジで腰抜かすかと思いました。


長くて。(笑)


いくら引っ張っても終わらないし
いったいなにが出てきているんだ!?
内臓なのか!?

・・・と、ドキドキした。



1808022.jpg




ようやく引っ張り出した後
正体をつきとめるべく
水をかけて洗ったりして

いったいわたしは
炎天下で何をやっているのだ。( ´△`)

で、ようやくガーゼであることが
わかったという次第です。


そういえば昨日
買物から帰ってきたら
巻いてあった包帯をグィーっと下げて
傷口をペロペロなめていたので

だめだめだめだめー!! と
あわてて処置をしたのですが

今思い出すとたしかにあの時
あるはずのガーゼがなかった。

・・・と気づいたのは
まさにこの正体がわかってから。

あ~そういえばなかったわ。



1808023.jpg




さいわい体調が悪そうでもなく
いつも通りの快食快眠快便だったのですが
こんなものが途中で詰まっていたら!

と思うと恐ろしいです。

シニア犬はちょっとしたことが命取りになるし
いくらあわてていたとはいえ
ホントに気をつけなくちゃ。


ちなみにこういうこともあろうかと
普段は包帯のまま放置することはないんですけど
昨日はあんまりぐっすり寝ていたので
ついそのまま外出してしまいました。

ほんのちょっとだし、と思って。

でも万が一のことがあったら
それを一生後悔するところだったわ。



もうホントごめんなさい
猛省でございます。



1808024.jpg



つーかさ。



食うなよ! (`□´)



食いちぎったわけでもなく
キレイにまるまる1枚だったんだけど

おちょぼ口で
オヤツとか小さくしないと食べられないくせに
どうやってこんな大きいガーゼ丸飲みしたんだ。

どういう仕組みだ。


まあとにかく無事でよかったです。
以後気をつけます。<(_ _)>






+++ 8/3 追記 +++

ゆうべ2枚め出てきた!! (((((((/;_;)/










昔はラップごと盗み食いしていた

人気ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ
にほんブログ村









これでニオイ漏れも無し!






こちらもよろしくどうぞ
バナー









\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 12:33 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

アイスくんがそんな大胆な事をなさるとは😵 それにしても、無事に出てきてホント良かったです👍出てくる前に飲み込んだ事に気付いて獣医さんに行ってたら、開腹手術😱なんて事になってたかも?
我が家の🐶🐶も何でも口に入れるので改めて気をつけねば〜と思いました!

| soratomu | 2018/08/02 12:52 | URL | ≫ EDIT

日本に帰ってきてもいろいろ事件がありますようで、、、
何ごともなく無事で良かったです。

| しば子 | 2018/08/02 15:01 | URL |

ご無事でなにより

ブログタイトルを見て
「アイス様アイスを~」かと思った(;^_^A アセアセ・・・
まさかのガーゼ←どう考えてまずそうヾ(・・;)ォィォィ

毛深いチームをいい意味で全く信用しておりません!
蝉欲しさに網戸を破るとか・・ ネットでガッツリガードした

アイス様、もう少し美味しそうなモノを召し上がってくださいまし

| tamapi | 2018/08/02 18:21 | URL | ≫ EDIT

きなこさん、「お手伝いした」(引っ張って差し上げた)のですね、なんて深い母の愛。゚(゚´ω`゚)゚。 そりゃ、棒状になったガーゼなんて、するっ、とはでないですよね。お疲れさまでした。

私もちょっと「アイス様、アイスをお食べになる。」かな、と思いました。暑いしねー、みたいな。アイスくん、あまりお母さんを心配させないで!

| やん | 2018/08/02 18:52 | URL | ≫ EDIT

良かった。

良かったです。何もなくて本当に良かったです!

我が家のトイプーはアスパラを食した後など、未消化繊維をぶら下げた格好になり、私も幾度か手で引っ張っておりました。画伯の「どこまで続くのか?内臓なのか?」の恐怖ちょっとわかるような気がします。

そんな我が子も今年6月19歳で旅立ちました。1年半に渡る介護生活でした。(後ろ足を支えながらのトイレ介助で目の前10センチに肛門もよくわかります。)

画伯の「これがいつまでも続かないと私は知っている」に胸が熱くなりました。お世話が出来る幸せ。愛が全て〜。頑張って〜。

| モカタマ | 2018/08/02 19:47 | URL |

あぁ すみません すみません m(_ _)m

みなさまと違って、心配する前に大笑いして
読んでしまいました

なぜなら、私も経験があるのです

先代のGレトが、前足にまかれた包帯を食べ
てしまったことがあります(たぶん数回。。。)
運様の時に、超情けな~い顔して困ってて、
ふさふさしっぽを持ち上げて、運様袋でびよ~ん
ずるずる引っ張っりました
もう20年位前のことなのに、めちゃくちゃ
リアルに思い出しました

アイス様、チャリ男社長から賠償金をいただ
くよう耳打ちされたのでしょうか(^m^)
つまみ食いも、できれば身体に良いもので
お願い申し上げます

| くぅ | 2018/08/02 21:59 | URL | ≫ EDIT

きなこさん、お久しぶりでございます。
お写真のAさん(仮名)雰囲気出ていますね~。^^
まさかアイス様が包帯を食されるとは。。。
大事に至らなくて本当に良かったです。
きなこさんお疲れ様でした。^^

| lovehound | 2018/08/02 22:57 | URL |

「おちょぼ口でおやつも小さくしないと食べないくせに」
の下りで爆笑しました。
あはは、本当になんでガーゼだったら丸呑みできるんだ!?ですよね。(笑)

| Corvallis | 2018/08/03 02:27 | URL |

ひぃぃー ホラーだああ
なにごともなくてよかったです

| mike | 2018/08/03 06:57 | URL |

ひいぃいぃぃいい!!((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
本当に何事もなく出てきてくれて良かったですねぇ(; ̄▽ ̄)=3

アイスくんったら食に細く難しいのに、なぜにガーゼが丸飲みしたのか?ガーゼの何が彼の食欲を刺激したのか?聞いてみたいです。

| 青森りんご | 2018/08/03 11:40 | URL | ≫ EDIT

1人でランチしてたのに「内蔵かと思った」に吹き出しちゃいました(((*≧艸≦)
無事出て来てくれてホントによかった~
もうガーゼ食べないでね☆

| hana | 2018/08/03 13:48 | URL |

すみません、大笑いしてしまいました。先に心配しろよ!ってね
「医療ミスだと思うんです」のアイス君の顔
「では賠償金の交渉を」の笑顔!
写真とコメントがピッタンコ!!

それにしても2枚目も出てくるなんて・・・・汗
本当どうやって食べたのアイス君?!
オバちゃん知りたいわ~

| ゆう & はなママ | 2018/08/03 16:39 | URL |

あーーーーーーーーーーっ‼️
アイスくん、良かった、、

2本目も無事に出てきて
ほんっとーーーーに良かった‼️

| チョコスク | 2018/08/04 13:36 | URL |

うちのウィペットも

うちのウィペットもおちょぼ口でなんでもチョビチョビ食べるのに、犬ガム的なものを丸呑みして、吐きたいのに吐けず、獣医さんに飛び込んだ事があります。
サイトハウンドのおちょぼ口にはもう騙されないぞ!
と、思っとります。

| iwa | 2018/08/06 13:01 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3782-b7a708cf

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT