グアム→日本 免許切替え事情
きなこ家は二人とも
とうの昔に日本の免許を失効してしまったため
現在はグアムで申請した国際免許で運転中。
免許がないと何かと不便なので
とっとと日本の免許に切替えたかったのですが
いろんな書類を揃えるのに時間がかかり
先日ようやく熊本県警に予約の電話をしました。
ニュージーランドを含む28か国(と地域)の場合は
『知識確認、技能確認を免除する国等」 ということで
単なる書類上の手続きで済むのですが
メリーランド州とワシントン州以外の
アメリカの免許からの切替えは↓このようになります。
(熊本県警のサイトより ☆)

(゜ロ゜;) エェッ!?
試験あるの!?
技能試験もあるの!?
しかも県警のお姉さんはとてもフレンドリーに
「この技能試験がめちゃめちゃ難しくてですねー」
とか言うではありませんか。
自動車学校で受けるアレとちがって
「落とす」ことを前提とした試験なので
1回で受かるひとなんかいなくて
5回6回当たり前
・・・ぐらいの感じらしいです。
そのたびに予約を取り直して
1日がかりで行かねばならないらしい。
無理。
ムリムリムリムリ!!! (;´Д`)×
無理だしイヤすぎる。
でもちょっと待ってお姉さん。
こんなこと書いてあるよ。

はいはいはいはい!!! (o゜◇゜)ノ
わたしそれです
過去に同クラスの日本免許を取得していた者ですっ!
それでお願いします!!!
すると
未払いの違反金などがなく
かつ
失効した免許を持っていればOK
だそうで
逆に言えば失効した免許がないとダメ。
わたしが過去に免許持ってたかどうかなんて
データベース的なものでちょいちょいっと調べれば
すぐわかるんじゃないの? と思ったんだけど

細かいことは忘れちゃったけど
記録だけでは違反してるかどうかが
わからないとかいう理由(だったような気がする)を
たいへん申し訳なさそうに伝えられ
とにかく
失効した免許の実物の持参がマスト
であるということで
「探してみてくださーい♪」
とフレンドリーに言われました。
さ、探すよぉー(´・ω・`)
免許なんか絶対捨ててないはずだけど
引越に引越を重ねてるからなー
どこにしまったかなー
どっかにあるのは間違いないけどなー
とりあえず「最重要大事なもの箱」 を
開けてみることとします。
ここには昔のパスポートなどと共に
「へその緒」なども保管されています。
ここになかったらもうアウトです。
ないないないっ!!
しかし古い財布が入っている。
もしやこの中に免許が!?
・・・・・・!!!!???

平成8年の
お肌ツヤツヤのわたくしがおりました。
まだレーシックもしてないから
「眼鏡等」になってる。
ああよくやった、平成8年のわたし!
ずっとここに潜んでいたのね。(号泣)
というわけで無事に
技能試験を免除してもらえるもよう。
マジで焦ったー。
失効した免許は
絶対に捨ててはいけません。
特に海外に住んでる人は気をつけて!!
あともうひとつ面倒なことがあるので
次回に続きます。
台風気をつけてね

人気ブログランキング

にほんブログ村
よよ予約してしまった!

あわせて読みたい
| 熊本LIFE | 14:00 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
運転、楽しいネ
し💦仕事中でしたのに、つい、『あった(涙)』で、拍手をした、宮崎市に住む、わたくしです。良かったぁー!有って!
熊本、いえいえ、宮崎も、運転免許証+車が無いと、生きてゆけません。今日も、わたくし、我が家は猫二匹、キャットフードと、猫砂8リットルを、買いに、いくよ、オ~
| ぷにちゃんママ | 2018/07/03 15:03 | URL | ≫ EDIT