におわないマジにおわない
いやー、まいったまいった。
昨日から熊本地方すごい雨でした。
雨の多いオークランドでも
台風王国のグアムでも
こんなに長時間降り続くことないよー
・・・ていうくらい降ってました。
庭は池です。(*´Д`*)
しかし幸いアイス様は
雨だとトイレにも行かないで
ひたすら寝ているため
意外と大変ではないのでした。
おかげで楽天スーパーセールでの
お買物がはかどりました。(笑)
さて「つれモナショッピングチャンネル」
(そんなのあったか?)
本日はどうしてもこちらをご紹介したい!

今まではウン●の袋
ゴミ箱にポイポイ捨てていたんですが
こちらでは収集日まで保管せねばならない。
しかしなかなかアレじゃないですか。
特に暑いとね。
ゴミ箱につける消臭剤買ってみたんだけど
ニオイがなくならないわけではなく
香りで消す感じになったのでさらにビミョー。(´・ω・`)
で、こんな袋ぜんぜん信用してなかったのですが(!)
ためしに買ってみたところ
ホントに臭わない!!!

サイズはいろいろあるみたいだけど
このSSサイズでちょうど
わたしがいつも使っていた
ロール状のウン●袋ぐらいです。
見た目はまったく
なんの変哲もないビニール袋。
匂いがついているわけでもありません。
こんなものホントに効果あるの?
・・・と思ったけど
効果アリアリでした。
わたしは小さ目のフタ付き容器に
数日分をためこんでいるのですが
この袋に変えてからまったく臭わない!!

半信半疑どころか
ぜんぜん信用してなかったので(ひどい)
ちょっとビックリです。
もちろん犬のウン●だけでなく
大きいサイズならば
オムツとか生ゴミとか
いろんなものに使えると思います。
そもそもが医療向けに開発されたらしいし。
キムチとか「くさや」みたいに
匂いがキツイ食品を入れて
電車に乗らねばならない時もイイかもね。
おすすめでございます。
送料無料でコチラがおすすめ

今週ずっと天気悪いみたい(・3・)

人気ブログランキング

にほんブログ村
あわせて読みたい
| 犬との暮らし | 17:28 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑
え?
犬のう●この処理は、ブツにトイレットペパーを被せて
ビニール袋を手にはめて取り袋を裏返します。
トイレットペーパーと一緒にブツはトイレに流して
ビニール袋だけゴミに出してます。
だから、コンビニの袋でも
スーパーでもらえる小さな袋でも
全く問題無し!
あれっ? みんなそうするよね?
| まよ | 2018/06/20 18:05 | URL | ≫ EDIT