売ってないシリーズ・紙袋
日本はホントに何ても売っているので
「手に入らなくて困る」ということは
ほとんどないのですが
たまーにちょっとだけ
しょーもないモノなんだけど
「なんでないの!? (゜∇゜ ;)」
・・・と思うことがあります。
たとえばコレ。

よくほら、お店とかで入れてくれる
何の変哲もない紙の袋です。
ニュージーでもグアムでも
こういうのはサンドイッチを入れたりする用に
だいたいラップとか紙皿とかの売り場で
まとめて売ってるんですけども
これが意外になかなか
使い勝手がよいのです。
ちょっと野菜を入れたりするにも
ビニールより通気性がいいし
あと揚げ物にスパイスをまぶしたりする時
紙袋の中でフリフリすれば
適度に油分も吸い取ってくれてGOOD。
キッチン周りでなにかと便利なのです。
なので買っておこうと思ったけど
ない! (*´Д`*)

そうそう
なくても困らないんだけど
あったほうが便利じゃん。
で、そうなると欲しくなるじゃん。
スーパーとかホームセンターを
何軒か周ってみたけどやっぱりない。
インスタ映え的な
コジャレたラッピング用品的な
なんかそんなやつはあるんだけど
そうじゃないの
わたしが欲しいのは
ただのペラッペラな紙袋なの。
ホームセンターで聞いてみたら
キッチン用品ではなく
「文房具売り場」
にあると言われて行ったんだけど
ちょっと立派なんだよねー。
そして高い。
そんな立派じゃなくていいの
どうせ使い捨てなんだから。

まあそうだけどね。
ネットで買えばいいんだけどね。
でもそのへんでフツーには
売ってないんだなということが
ちょっと意外だったという話です。
ワールドカップ始まったのね

人気ブログランキング

にほんブログ村
コイツかわいいよね♪

あわせて読みたい
| 雑談 | 13:30 | comments:34 | trackbacks:0 | TOP↑
熊本ですと・・・
Aプライスという業務用食料品店(全国区なのか?)や、あとは包装資材店などにあると思います!
| そらこ | 2018/06/15 13:38 | URL |