☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

コメダもデビュー







「檸檬堂」の続きです。_(^^;)ゞ

さっそく他のも飲んでみましたが
結局 『定番レモン』 がいちばん
というかダントツに美味しい!!

『定番レモン』のレモン感がハンパないです。
『塩レモン』はそんなにレモンぽくなくて
甘くないフツーのレモンサワーって感じでした。

買うなら定番レモンが絶対おすすめ。

この夏
きなこ家の冷蔵庫に常駐することが決定しました。


さて週末は檸檬堂飲み比べの他に
こんなところにも行ってきました。


1806111.jpg



コメダですコメダ。
初コメダ!!ヽ(^◇^*)/

一時帰国中はなにかと忙しく
お茶することがあまりなかったのですが
たまにそんな機会があるとすれば
近くにあるのはいつもスタバ。

スタバ苦手なくせに。
(注文がいまだに難しい)


なのでコメダには行ったことがなかった。

もちろん
「シロノワール」なるものも
食べたことがなかった。

食べてみたい。

オットにまで 「食べたことないの?」 と
半笑いで言われた

その「シロノワール」とやらを。


というわけで
念願かなって初シロノワール。



1806112.jpg




・・・・あ、 うん。 ( ̄ω ̄;)


わ、わりとフツーだね。(汗)

いやフツーじゃないけども。

温かいデニッシュの上に
冷たいソフトクリームが乗っている時点で
フツーではないけども。

でもなんていうかアレよね
予想の範疇よね、味は。

おおーっ!! w(゜o゜)w

・・・とかいう感じではないわよね。

ま、そうだよね
って感じよね。



1806113.jpg



でもまあよかったです
いちおう課題をクリアできたので。

お店は星乃珈琲店 ほど
コジャレておらず(いい意味で)
スタッフのかたがとても親切だったので
たいへん好感触でした。


また行こう。










あとカップがかわいいね

人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







こんなモノ売ってました












\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| おいしいもの | 10:37 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

中部地方出身です。コメダってコーヒー始め特に何も美味しいわけじゃないけど、それがかえってリラックスポイントですよねー近所の人と道で井戸端会議もあれなんでコメダ入る?とか、お休みの日、ひまだしひとりで雑誌読みに行こーとか。。私的には家の延長みたいなサンダルで行くような感じです^_^ 全国規模になっててすごいなあ

| あおぞら | 2018/06/11 11:06 | URL |

期待が大きく膨らんで、実行したら「お、おぅ…」ってのありますよねぇw
コチラの地元にもコメダあるのでいつかは~と思うのですが、喫茶店・カフェでは常にコーヒーの私、お店で淹れてないあの価格のコーヒーに躊躇…。
そこから遠くない所に店内で焙煎して1杯ごとに淹れてる喫茶店があって、コメダ+¥60~で美味しいコーヒー飲めるので結局そちらを選んでしまいます(^^;)

| おやびん | 2018/06/11 11:32 | URL | ≫ EDIT

きなこさんお薦めの、定番レモン買っったいましたーー(^_-)-☆

美味しかったです。ごくごく飲めちゃいました!!

私も、この夏定番になりそうです。

| みーちゃん | 2018/06/11 11:49 | URL |

ダメよ〜。シロノワールけなしたら全名古屋人を敵にまわすよ〜

| まみ | 2018/06/11 11:49 | URL |

ダメよ〜。シロノワールけなしたら全名古屋人を敵にまわすよ〜

| まみ | 2018/06/11 11:49 | URL |

コメダは、
駐車場ゆったり、
広いテーブル、
シロノワールでねばっても睨まれない、
リーズナブル。
コーヒーだっておいしいです。

九州なんて凄いです!




| とっとと | 2018/06/11 13:53 | URL | ≫ EDIT

コメダもスタバも全国展開すごいですよね。ウチのような九州のど辺境にもついにスタバが来ましたよw個人的にはカルディが近所にオープンしたのが嬉しかったですけどもw

| にゃる | 2018/06/11 15:12 | URL |

コメダデビュー、ですね!
私のまわりでもコメダは賛否あります。
が。
早朝から営業していたり、
モーニングはコーヒーだけでトースト半分ついたり、
名古屋の喫茶店文化に触れずに育った関東人としては、
そのあたりがうれしい。
個人的にはお通し的な豆菓子、あれが好き (*^_^*)
店員さんも、いい距離感で、親切。
それだけで十分ごひいきにしてしまうのです。
スタバもタリーズも上島珈琲も星乃珈琲も行くけど、
コメダも捨てられないのです >^_^<

| CHI | 2018/06/11 16:11 | URL |

私も噂に聞くシロノワールってどんなにおいしいのかと楽しみにしてたけど、実際食べてみたらパサッとしたデニッシュにソフトクリームが乗ってるだけのシロモノでした。あの組合せがマッチしてるとも思えず…。あとトースト系は割とおいしいのですが、バーガー系のパンが噛むとネチャッとするのが気になりました。水分が多いのか、噛んだところがガムみたいにネチャッとするのです。今まで食べたパンでそんな感触初めてでなんで(?_?;)ってなりました。コーヒーとセットにするとそこそこ値段もするし、コーヒーも苦いしなんでそんなに人気あるのかわかりませんでした~
違うメニューの感想また聞かせてください☆

| hana | 2018/06/11 19:09 | URL |

名古屋人で娘婿さんが熊本山都町出身のおばはんです。
シロノワールはすっごい前からあり、今のホットケーキブームよりうんと前からソフト乗っけてて 名古屋の女性を引きつけてました。だから名古屋ではシロノワールみんな、食べなきゃって感じで。
この頃の美味しいホットケーキなんか食べてる方々は なんだ、これってなるんでしょう。慣れてくださいませ!とけたソフトをたっぷり染み込ませて 友達と半分こして食べるのが好きでしたよ。

| 銀の乳母 | 2018/06/11 20:26 | URL |

コメダって、店舗?出店県?ごとの当たり外れがとても大きいと思います。
友人に連れていってもらった名古屋の一号店というお店で食べた時は、昔懐かしい喫茶店の味と感じました。地元北陸に進出してきた時も、名古屋で食べたときより落ちるかなとは思いましたが、大きな店舗だしまだ店員も慣れていないし、まあ許容範囲内かなと思える味で、その後も可も無く不可も無くという感じです。
ですが、以前研修で訪れた地元からも名古屋からも離れた他県で、お店を選んでいる余裕がなくてコメダなら知っているお店だからまず間違いないだろうと飛び込んだところ、見事に裏切られました。見た目だけは似ているのに名古屋のとも地元店舗のとも違うぱっさぱさで噛み切り難く飲み込み辛いパンに半分も食べられずに撃沈した経験があります。

| 通りすがりのシェルティ | 2018/06/11 20:42 | URL |

横浜在住ですが、まだコメダデビューしていません。。。
近所にまだなくて。
噂のシロノワール って、
麻布茶房の スイートポテトにソフトクリームが乗っかっている
あの超おいしいクリームスイートポテトに似た感じかなーと想像しています。
クリームスイートポテトは、学生時代の懐かしの味です。
いつか、シロノワールにも挑戦したい!

| つつじ | 2018/06/11 20:59 | URL | ≫ EDIT

シロノワールはちょっと甘すぎる感じですよね。
ミニサイズでも充分ボリュームあります。
ハンバーガーが私は気に入っています。
大きくて家庭的な美味しさです お試しあれ!

| どんぐり | 2018/06/11 22:31 | URL | ≫ EDIT

コメダ

コメダデビューされたんですね。
ウチはわりと近くにあるのでモーニングで時々利用します。
100円プラスでマグカップに並々としたおいしいコーヒーが
飲めて、トーストとあんこが付いてくるし、駐車場も広いし
気に入ってます。

でも、シロノワール。何?これ?って思いました。
このお値段でみんな何でリピートするんだろう?って
感じでした。

| あやおばさん | 2018/06/12 08:07 | URL |

コメダはスタバよりくつろげるかな~
スタバはあちこちでノートパソコン開いてお仕事中の
方がいてなんか見てるだけでくつろげない、だからいつも
お持ち帰りです。

| ティ | 2018/06/12 13:44 | URL |

(≧▽≦)

コメダ珈琲はねぇ、
タマゴサンドイッチが美味いっすよん♪
グラタンも、昔ながらっぽい、正しい昭和の美味しさですよん♪

| うに | 2018/06/13 00:57 | URL | ≫ EDIT

コメダ良いですね!
シロノワールも良いですが、カツサンド系(味噌カツサンドや網焼きチキンサンド等)は
味は普通ですがサイズがデカいので「おおー」となりますよ
MAXに腹ペコ状態なら一人で食べきれますが、ちょっと小腹すいたな位だと絶対食べきれないのでシェアするのがお勧め
普通は3等分でカットされるんですが2人などでシェアする場合、注文時に頼むと4等分にしてくれたりしてくれますよー

| 名無しさん | 2018/06/13 11:13 | URL |

私は東京なのでコメダのわくわく感ったらないです。
何度行っても興奮してしまう。
シロノワールのチョコバナナ味もよく出来ていておいしかった!

| ポンちゃん | 2018/06/13 15:05 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3750-ab34fc8d

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT