☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ホントに「生」!乃が美の食パン









以前はせっせとパンを焼いていたわたしですが
パン型も生地をこねるニーダーも
全部グアムに置いてきました。

なぜならもう二度とパンは作らないので。(笑)


美味しいパンがないから仕方なく作っていただけなので
あっちこっちで美味しいパンが買えるのならば
作る必要なんてこれっぽっちもないのです。

あ~シアワセ(*゜▽゜*)


そして先日オットの友人が
わざわざ並んで買ってきたという
美味しいパンをくださいました。


それがコレ。




1805284.jpg




並ばなきゃ買えないんだって
とか言われたんだけど
見た目はそのへんで売ってるフツーのパンです。

しかしこれが 1本(2斤分)800円もする
高級「生」食パン だというではありませんか。


...うーん、どこが? (-ω-;)



とにかくまずは
焼かずにそのまま食べてくれというので

厚めにスライスして
そのまま食べてみることに。




1805283.jpg









フツーだけどなあ。

まあ美味しそうではあるけども
そんなに違うのかなあ。


と、疑心暗鬼なわたしたちでしたが
ひと口食べてみたら



!!! (;゜ロ゜) !!!


こ、これはっ!!!


やわらかいだけではないのです。
ものすごーくしっとりしている。

こんなしっとりした食パンはじめて食べた!!

なるほど、これが「生」なのかっ!


このパン、見た目はフツーだけど
食べてるとどこからが耳なのかわからないくらい
どこを食べてもふんわりしっとりなのです。


なんだこりゃ!!!




1805282.jpg




2日間そのまま食べて
そのあとはトーストしてみたんですけど
日にちが経って、しかもトーストしてるのに
しっとり感はまったく変わらず。


なにこれすごい!!!!


いろんなお店の食パン食べたし
自分でも作ってきたけども
これは新食感。

めちゃめちゃ美味しい!!!!
トーストにはジャムとかはちみつとか
何かしら塗りたい派なんですけども
これはパンだけで食べてしまった。

あ~美味しい
並んで買う気持ちわかるー。

材料は自分で作る時とほぼ同じだけど
たぶん水分量がすごく多くて
そのうえでゆーっくり発酵させたりして
時間をかけて作ってるんだと思います。


1本800円はちょっと高いかもですが
わが家の場合8枚にスライスして
4日間にわたりひとり1枚ずつ食べたので

1回の朝食につき
トースト1枚100円だと思うと
高いどころかむしろ激安です。




1805281.jpg




調べてみたらすでにずいぶん有名で
いろんなところに店舗があるんだけど
なぜか都内にはまだないらしい。

熊本にはあるけどねー ヾ(  ̄▽)ゞ


近所にお店がないかたは
全国発送もしてくれるそうなので
サイトを見てちょ。 →

いや~、パン好きなら食べてみるべし!
絶対おすすめ。











いやー、まいりました!

人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村










杉養蜂園のコレがお気に入り










\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| おいしいもの | 12:19 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

『のがみ』さん、なぜか!本当になぜか!こちらにもございます(*゜ロ゜)

美味しいですよね~♪

| 青森りんご | 2018/05/28 13:09 | URL | ≫ EDIT

福岡でも売ってますが、手が出ません。
美味しいと一斤全部食べてしまいそうだから。

| はやこ | 2018/05/28 14:00 | URL |

ヤマ〇キの8枚切りで間に合ってるウチからしたら超高級パンにしか見えないだけに、そこに送料かけてまではちょっと…orz
でも炭水化物好き的には一度は食べてみたい!
地元市にないのが悔しい!

| おやびん | 2018/05/28 14:01 | URL | ≫ EDIT

 私は普段パンを食べることがなかなかないので多分買わない(ごめんなさい)と思うのですが、やっぱり美味しいのですね!近所に乃が美さんがあって、土日休日は行列なので、どんなだろう、と思っていました。

 普段パンを食べない私でも、お酒を飲むときに食べるレーズン(やドライフルーツ)が入っているパンは別腹。以前きなこさんがこちらで紹介されていた「サワムラ」のパン、美味しそう~、と思っていましたが、新宿のお店はなんだか敷居が高くて(単なる私の感覚です。)まだ入れていません。

 日本の関東圏に住んでいる私なのに、きなこさんのほうが日本の美味しいものに詳しくて、いつも教えてもらっている感じです。すずやのとんかつ茶漬け、とか。

| やん | 2018/05/28 14:17 | URL | ≫ EDIT

この食パンお土産良く頂くのですが、
パンはあまり好きではない私もこれは「やったー!」となります。
説明書まで付いているパンってそうそうないですよね!

| Marie | 2018/05/28 14:48 | URL |

秋田にはない・・・出店予定になってるけどいつになるやら・・・ほぼ最後の県にならないと出店してもらえない県。
それが秋田県。(T_T)
いいな~
たべてみたいな~

| mimosa | 2018/05/28 16:34 | URL | ≫ EDIT

(ノ・ω・)ノオオオォォォ-
静岡にはありましたぁ
今度近くに行く機会があったら、ぜひ買って食べたいと思います
楽しみぃ♪

| ぴぃなっつ | 2018/05/28 17:19 | URL | ≫ EDIT

うわぁぁ食べてみたいです!
でも今住んでる所は近くに無いみたいっす(T-T)
実家からなら行けそうなお店があるから今度帰ったら買ってもらおうかな(* ̄∇ ̄*)

| リルヘイ | 2018/05/28 18:37 | URL |

あのしっとりなめらかが…湿ってる気がしちゃうの(笑)
もっちりもぐもぐ系が好きな私は、自分で焼いた食パンが一番好きです。

| まる | 2018/05/28 18:39 | URL | ≫ EDIT

やっほ~っ!京都にみっけ~っ!きなこサマ、イイ情報ありがとうございます。

| きょうとのちほ(^^)/ | 2018/05/28 18:50 | URL |

乃が美の食パンたべたことあります
一度食べたら満足しました(^◇^)

が、それより『杉養蜂園』さんの方に食いついちゃいました
あそこのはちみつごまかりん糖! めちゃくちゃわたし好み
で、大好きなんです!!
かりん糖、お嫌いでなければぜひお試しください!
サイトだと、スイーツのいちば~ん最後にあります
店頭でも同じパッケージです

きなこさんおススメの、ぬるはちみつ今度買ってみます!

※熊本市内で切りつけ事件が発生とのことですが、
きなこ家のみなさまは大丈夫ですよね!?
(;´・Д・`p

| くぅ | 2018/05/28 19:30 | URL |

私も、杉養蜂園に食いついちゃいました〜v-407
フツーの蜂蜜しか食べたことはないのですがv-356
今度、ぬるはちみつ買いますv-344

| nao | 2018/05/28 21:33 | URL |

私も、杉養蜂園に食いついちゃいました〜v-407
フツーの蜂蜜しか食べたことはないのですがv-356
今度、ぬるはちみつ買いますv-344

| nao | 2018/05/28 21:35 | URL |

絵文字間違えて選んでしまった上に2回投稿されてしまってv-436
申し訳ありませんv-436
消したいのですが、消し方が分からないアナログ人間でごめんなさい!

| nao | 2018/05/28 21:44 | URL |

名古屋にもあるので 買ってます!食べてます!サイコーよね。

もちもち で、ちょっと甘い感じで。

きなこさんの言う通り これでこのお値段なら 安い!と 思います。。

冷凍しても 美味しさ変わらず^ ^

でも、きなこさんのパンも食べてみたいなぁ(o^^o)

| ウランのママ | 2018/05/28 23:17 | URL |

26日にやっと買えました‼いつも昼には売り切れ閉店ガラガラなので。
1斤は売り切れだったので2斤のみの販売になりましたが、2斤サイズで正解。
製造日から4日いけると書いてありましたが、4日待たずして食べられちゃう。
購入翌日の方が美味しいと書いてあったり最初は焼かずにそのまま食べてとか言われるがまま実行。最後は焼いてトラピストバター塗って食べたら最高でした。

| るる★大阪 | 2018/05/29 03:50 | URL | ≫ EDIT

食べたい。食べたい。食べたい。
買いに行くの遠いなあ。
買ったら1斤食べちゃいそう。
これからも美味しいもの紹介して下さい(そんなブログではない…w)。

| ベベアン | 2018/05/29 13:40 | URL | ≫ EDIT

美味しそうですね。

そんなパンがあるのですね。
今度、買ってみます。

| さやか姫 | 2018/05/30 15:13 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3741-3527680b

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT