ホントに「生」!乃が美の食パン
以前はせっせとパンを焼いていたわたしですが
パン型も生地をこねるニーダーも
全部グアムに置いてきました。
なぜならもう二度とパンは作らないので。(笑)
美味しいパンがないから仕方なく作っていただけなので
あっちこっちで美味しいパンが買えるのならば
作る必要なんてこれっぽっちもないのです。
あ~シアワセ(*゜▽゜*)
そして先日オットの友人が
わざわざ並んで買ってきたという
美味しいパンをくださいました。
それがコレ。

並ばなきゃ買えないんだって
とか言われたんだけど
見た目はそのへんで売ってるフツーのパンです。
しかしこれが 1本(2斤分)800円もする
高級「生」食パン だというではありませんか。
...うーん、どこが? (-ω-;)
とにかくまずは
焼かずにそのまま食べてくれというので
厚めにスライスして
そのまま食べてみることに。

フツーだけどなあ。
まあ美味しそうではあるけども
そんなに違うのかなあ。
と、疑心暗鬼なわたしたちでしたが
ひと口食べてみたら
!!! (;゜ロ゜) !!!
こ、これはっ!!!
やわらかいだけではないのです。
ものすごーくしっとりしている。
こんなしっとりした食パンはじめて食べた!!
なるほど、これが「生」なのかっ!
このパン、見た目はフツーだけど
食べてるとどこからが耳なのかわからないくらい
どこを食べてもふんわりしっとりなのです。
なんだこりゃ!!!

2日間そのまま食べて
そのあとはトーストしてみたんですけど
日にちが経って、しかもトーストしてるのに
しっとり感はまったく変わらず。
なにこれすごい!!!!
いろんなお店の食パン食べたし
自分でも作ってきたけども
これは新食感。
めちゃめちゃ美味しい!!!!
トーストにはジャムとかはちみつとか
何かしら塗りたい派なんですけども
これはパンだけで食べてしまった。
あ~美味しい
並んで買う気持ちわかるー。
材料は自分で作る時とほぼ同じだけど
たぶん水分量がすごく多くて
そのうえでゆーっくり発酵させたりして
時間をかけて作ってるんだと思います。
1本800円はちょっと高いかもですが
わが家の場合8枚にスライスして
4日間にわたりひとり1枚ずつ食べたので
1回の朝食につき
トースト1枚100円だと思うと
高いどころかむしろ激安です。

調べてみたらすでにずいぶん有名で
いろんなところに店舗があるんだけど
なぜか都内にはまだないらしい。
熊本にはあるけどねー ヾ(  ̄▽)ゞ
近所にお店がないかたは
全国発送もしてくれるそうなので
サイトを見てちょ。 → ☆
いや~、パン好きなら食べてみるべし!
絶対おすすめ。
いやー、まいりました!

人気ブログランキング

にほんブログ村
杉養蜂園のコレがお気に入り

あわせて読みたい
| おいしいもの | 12:19 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑
『のがみ』さん、なぜか!本当になぜか!こちらにもございます(*゜ロ゜)
美味しいですよね~♪
| 青森りんご | 2018/05/28 13:09 | URL | ≫ EDIT