ママチャリとわたくし
さてPCにコーヒーをぶっかけたり
見知らぬ店員からおかーさん呼ばわりされたりと
波乱の毎日を送っているうちに
わたくし誕生日を迎えました。
そしてなんと
オットがケーキを買ってきてくれました。

うほー!!! ヽ(^◇^*)/
美味しいねー
日本のケーキは美味しいねー。
そして誕生日プレゼント
ではないですけども
たまたま誕生日の前日に
自転車を購入いたしました。
今住んでいる家はなかなか便利で
スーパーなんかも徒歩で行けちゃうんですけど
自転車があれば重いものも買えるしね。
別に電動アシストとか全然必要ないので
ごくごくフツーのママチャリを買ったよん♪

なにをかくそうわたくしは
ずっと自転車通学&通勤だったので
実は自転車(というかママチャリ)LOVE派。
ニュージーでもグアムでも
車で行くほどではないけど
歩くとちょっとねえ、という距離は
自転車で移動したかったんだけど
いわゆる「ママチャリ」はないんですよ。
なんかもっとスポーツ的なやつになる。
そしてヘルメット着用とかになる。
なのでちょっとスーパーまで
自転車で買い物に行く、というのが
20数年ぶりに復活してめちゃめちゃうれしいです。
もうホイホイ出かけてしまう。
そしてじゃんじゃん買ってしまう。

が、しかし!
歩いてた時にはわからなかったけど
きなこ家周辺、ビミョーな坂道であることに気づくの巻。(*´Д`*)
あれ?自転車ってこんなキツイっけ?
ひさびさだからだっけ?
。。。などと疑問を感じながら漕いでいたのですが
途中から明らかな上り坂になってきた!
え~歩いてる時ぜんぜん気がつかなかったよ~(泣)
でも下りて押したり立ち漕ぎしたら負けなので
涼しい顔して上りきったんだけど
太ももパンパンで、足ガクガクになりました。il||li_| ̄|○il||li
わーん電動にすればよかったよー
せめてギア付きにすればよかったよー。
しかしわたくしはそんな逆境には負けないのです。
坂がない道を走ればいいじゃないの。 ヾ(  ̄▽)ゞ
(マリー・アントワネット風)
というわけで自転車にやさしいルートを日々探検した結果
ついに平坦かつ安全な道で行かれるスーパーを発見!
楽しい♪
楽しすぎる熊本ライフ♪
今日は雨っぽい

人気ブログランキング

にほんブログ村
こうなると自転車というより

謎のかっちょいいマシーンである
あわせて読みたい
| ヨメLIFE | 11:39 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑
゚・*:.。. .。.:*・゜Happy★Birthdyヽ((◎´∀`◎))ノ゚・
うしろのカゴ、カッコいいですね! ステキです!!

ただし、かごに入れたバッグ等の引ったくりにはご注意くださいね
数日前から、『お天気のあんない』が熊本に変わっていて、それが地味ーにうれしいです(*´ω`*)
きなこさん お誕生日おめでとうございます
ステキな熊本ライフを
| くぅ | 2018/05/23 12:08 | URL |