☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

南阿蘇でバウムクーヘン










森のパン屋さん・めるころ(→)の他にも
阿蘇には美味しそうでかわいらしいお店がたくさんありました。


そのひとつが手作りバウムクーヘンのお店
カフェ ティッペル



1805122.jpg
ウェブサイトこちら→



ハイかわいい。(*^^*)



山暮らしの1か月間
何度も前を通ってはいたんだけど
なかなか立ち寄る機会がなかったので
引越し間際にあわてて行ってきました。

このへんは山小屋チックなペンションが
何軒か集まっていたりして
なんとなくニュージーランドの別荘地みたいな
のんびりした雰囲気が漂っています。

山に住んでて言うのもアレですけど
こんなところに泊ってゆっくりしたら
気持ちイイだろうな~。


うっかり見逃さないよう看板を目印に!


1805121.jpg



店内はとても落ち着いて
ゆったりしたイイ雰囲気。

この日は海外からの観光客が
何組か来ていました。


1805124.jpg



奥のほうにはドイツの木製おもちゃが並んでいます。

おはなしで有名な「くるみ割り人形」が
まさにあのままあったりして感動。

クリスマスにピッタリな雑貨などもあって
ああ欲しいなーでも今買っても荷物になるしなー
(引越前だったので)

。。。などと悩むきなこ家。



1805125.jpg



そして肝心のバウムクーヘンですが
このお店の中で焼いてます。
すごい!!

なので巻き(?)に応じてサイズもさまざま
お値段もさまざまです。

うちは2人なので
4等分ぐらいでちょうどいいかな
というサイズを買いました。

1000円ぐらいだったかな?


1805123.jpg



最近はふわふわの
やわらかいバウムクーヘンが多いけど
こちらは昔ながらのしっかりした食感で
わたしはこっちも好き。

カフェでは本場ドイツ風にスライスして
出していただけるようなので
時間があればぜひ店内でゆっくりしたいところです。



1805126.jpg



スタッフのみなさんも温かくて
とってもアットホームで感じのいいお店でした。

ちょっと落ち着いたらまた行きたいな。


南阿蘇ドライブの途中に
ぜひともお立ち寄りくださいまし。









明日は母の日ですな

人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村








1本まるごと買ってみたい!










\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 熊本のおいしいもの | 19:04 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

きなこさんの仮住まいは南阿蘇だったのですね。私は震災があってその地名を知った感じですが、凄く素敵なところなんですね(о´∀`о) そりゃ、アイス様もツヤツヤ元気になるはず。

きなこさんが素敵な方なんだろうなぁと思うのは、ニュージーランドでもグアムでも、阿蘇でも、ご自分で楽しいを見つけて、楽しむことができるところ、なんだと思いました(*´ω`*)

熊本ライフ楽しみにしています。

| やん | 2018/05/12 21:31 | URL | ≫ EDIT

お早うございます。
大変ご迷惑お掛け致しました。

こちらからの変更や削除が出来ない状態で、結果アドレスを変更致しました。
都合で変更に時間が要しました。

ご多忙の所
大変
申し訳ございませんでした。

| らにあにあららにあ | 2018/05/13 08:54 | URL |

焼きたてバームクーヘン…きっとバターの香りがするんだ…きっと噛めば噛むほど美味しさが口に広がるんだ…た、食べたい!!!( 〃▽〃)

| 青森りんご | 2018/05/14 09:58 | URL | ≫ EDIT

阿蘇大好き

もう何年もブログを楽しみに読んでいます。年に何回かは阿蘇や久住に行きます。大好きな阿蘇(熊本)に住まいを構えられて自分的にはすごく身近に感じて嬉しいです。自然が素晴らしい。そして食べ物が美味しい。ようこそ九州へ。ブログでもたくさん九州を紹介して下さい。

| 福岡LOVE | 2018/05/14 21:24 | URL |

多いですね、素敵お店率!
新しい土地でお店探し、わくわくしますね♪

| りれ改めりえ | 2018/05/14 23:04 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3729-ebd917a7

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT