引越完了!
きなこ家引越の当日。

なんでー? (´・ω・`)
なんでよりによってこんな日に引越するの?
・・・ていう天気。
引越屋さんに頼んでなければ
今日やめよーってなってた、絶対。
荷物はそんなに多くないけど
(なにしろ郵便と手荷物だから)
山の上から何度も往復するのはイヤなので
今回は引越屋さんにお願いしました。
日本の引越屋さんすごい!
早い安いそして見積もり取っただけでお米もらった!!(*゜▽゜*)
グアムでは絶対ありえない
↓こういう養生シートもテキパキ貼っちゃうし

こんにちはー、って来てから
荷物積んで出発するまで
たったの20分でした。w(゜o゜)w
グアムだったら1時間半はかかる。(マジ)
グアムならおしゃべりしながらゆっくーり1個ずつ運ぶところ
日本は基本「小走り」ですもんね。
これは国民性というのもあるけど
グアムの引越業者はなぜかたいてい時間制なので
ゆっくりやったほうがいいのです、業者的には。
腹立つけど。( ̄‥ ̄)=3
それに比べると日本の引越はホントにスピーディ。
そして礼儀正しく清潔でリーズナボーで
なのにチップ不要とかもう夢のようです。
お米もくれたし。(ここ大事)
ありがとう引越のサカイさん。

アイス様はダンボールとスーツケースに囲まれ
引越のお兄さんがバタバタ作業をしていても
あいかわらず爆睡しておられました。
このぶっとい神経あってこそ
無事に飛行機移動もできたんでしょうな。
見習わなければ。
考えてみると山で暮らしたこの1か月は
ちょうど順応期間だったという気がします。
なにしろアイスはもちろんわたしも
20数年ぶりに日本で暮らすので知らないことだらけ。
ここでのんびりしながら
たまーに町に下りて買物したりして
少しずつ日本の生活に慣れてきた感じです。
なのでこの仮住まいホントに助かりました。
狭いながらも楽しいわが家だったし。
ありがとう仮住まい。
というわけできなこ家無事に引越完了しました。
ただいま電器屋さんとAmazonと楽天から
さまざまなものが続々到着中。
なんか楽しいっ (*゜▽゜*)
ガーデニングもやりたい!(気分だけ)

人気ブログランキング

にほんブログ村
エアウィーヴかトゥルースリーパーか悩んでる

あわせて読みたい
| 雑談 | 10:01 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑
お引越し、お疲れ様です!
新居は市内ですかね〜?
いつか、アイス様にお会いしたいです!
| ティコ | 2018/05/09 10:07 | URL | ≫ EDIT