☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

引越完了!









きなこ家引越の当日。



1805091.jpg




なんでー? (´・ω・`)

なんでよりによってこんな日に引越するの?
・・・ていう天気。

引越屋さんに頼んでなければ
今日やめよーってなってた、絶対。

荷物はそんなに多くないけど
(なにしろ郵便と手荷物だから)
山の上から何度も往復するのはイヤなので
今回は引越屋さんにお願いしました。

日本の引越屋さんすごい!
早い安いそして見積もり取っただけでお米もらった!!(*゜▽゜*)

グアムでは絶対ありえない
↓こういう養生シートもテキパキ貼っちゃうし



0805092_20180509092325302.jpg




こんにちはー、って来てから
荷物積んで出発するまで
たったの20分でした。w(゜o゜)w

グアムだったら1時間半はかかる。(マジ)

グアムならおしゃべりしながらゆっくーり1個ずつ運ぶところ
日本は基本「小走り」ですもんね。

これは国民性というのもあるけど
グアムの引越業者はなぜかたいてい時間制なので
ゆっくりやったほうがいいのです、業者的には。

腹立つけど。( ̄‥ ̄)=3

それに比べると日本の引越はホントにスピーディ。
そして礼儀正しく清潔でリーズナボーで
なのにチップ不要とかもう夢のようです。

お米もくれたし。(ここ大事)


ありがとう引越のサカイさん。



1805093_2018050909395910e.jpg



アイス様はダンボールとスーツケースに囲まれ
引越のお兄さんがバタバタ作業をしていても
あいかわらず爆睡しておられました。

このぶっとい神経あってこそ
無事に飛行機移動もできたんでしょうな。

見習わなければ。


考えてみると山で暮らしたこの1か月は
ちょうど順応期間だったという気がします。

なにしろアイスはもちろんわたしも
20数年ぶりに日本で暮らすので知らないことだらけ。

ここでのんびりしながら
たまーに町に下りて買物したりして
少しずつ日本の生活に慣れてきた感じです。

なのでこの仮住まいホントに助かりました。
狭いながらも楽しいわが家だったし。

ありがとう仮住まい。




というわけできなこ家無事に引越完了しました。
ただいま電器屋さんとAmazonと楽天から
さまざまなものが続々到着中。

なんか楽しいっ (*゜▽゜*)






ガーデニングもやりたい!(気分だけ)

人気ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ
にほんブログ村









エアウィーヴかトゥルースリーパーか悩んでる












\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 10:01 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

お引越し、お疲れ様です!
新居は市内ですかね〜?
いつか、アイス様にお会いしたいです!

| ティコ | 2018/05/09 10:07 | URL | ≫ EDIT

ミッション完了お疲れ様でした!!(`・ω・´)ゞ

| 青森りんご | 2018/05/09 10:12 | URL | ≫ EDIT

お引越しお疲れ様でした!それにしてもちょうど天気の悪い日だったんですね(^^; 雨が結構降りましたから、大変だったと思います。
これから、山の暮らしから町の暮らしになりますが、熊本は基本的にのどかですのでゆっくり過ごしてください(^-^)

| ルナママ | 2018/05/09 10:43 | URL |

お疲れ様でした。そして無事落ち着いておめでとうございます。
これから、熊本の皆さんがアイスくんに会えるのかと思うと羨ましいです。おいしいものいっぱい食べて下さいね。

| cchan | 2018/05/09 11:32 | URL | ≫ EDIT

絶対にエアウィーヴをお勧めします

| きき | 2018/05/09 12:32 | URL | ≫ EDIT

お引越し、お疲れ様でした(^^)
エアウィーヴは使用したことがないのでトゥルースリーパーの感想を。
低反発なので、寝ると体のラインに沿ってくれます。
ということは、ぴったりするので夏は暑いです(私は)。
寒がりの人なら良いかもしれませんが、私には合いませんでした。
エアウィーヴも欲しいんですけどお値段が。。。
何種類かあって、上の方のはかなりお高いんですよね。
悩みどころです。

| てんこ | 2018/05/09 12:42 | URL |

エアウィーブ♪

こんにちは。
引越し完了おめでとうございます。

我が家はエアウィーブです。
トゥールの方は熱が逃げない気がして‥
一番安いのをベッドのマットレスの上に敷いてますが
なんか良いですよ、でも、どこが?と聞かないで下さいね(笑)

| ちょび | 2018/05/09 12:48 | URL | ≫ EDIT

商品名‥

間違ってましたわ〜(^^;)
横文字苦手なので‥
伝わりますよね?(笑)

| ちょび | 2018/05/09 12:50 | URL | ≫ EDIT

エアウィーブ

ですよ、絶対!
うちの子スポーツ遠征でエアウィーブで、
本当に腰の負担もなかったです(ベッドの上に使用)
なんせ親的には洗える安心。

本当、きなこさんご夫婦、強運の持ち主やと思います!
アイス君も!
あやかりたいです((笑))

新品がガンガン来る気分わかります!

| りれ改めりえ | 2018/05/09 16:30 | URL | ≫ EDIT

きなこサンこんにちは♫

エアウィーブ買えなくて、
トゥルースリーパー使用している私から一言。
朝起きた時が一番腰痛が酷いです(泣
3,980円のマットレス使っていた時と
残念ながらほぼ変わりませんでしたww

なので
エアウィーブがイイと思います!

| kiiro | 2018/05/09 16:58 | URL | ≫ EDIT

お疲れ様です

お米も頂いたし、チップはなしだし
無事にお引越しお疲れ様でした

あ~腰痛で悩んでいましたが(起床時はみんな痛いと思っていた)
そのどちらでもないマニフレックスのマットレス使用ですv-218
ベッドでしたらマニフレックス 高反発 敷パッド エルゴ・トッパー シングルもありかと?
選択肢を増やしてどうする(・・。)ゞ テヘ

| tamapi | 2018/05/09 17:55 | URL | ≫ EDIT

きなこさん、お引越しお疲れ様でした。

布団について、マニフレックスに1票!
ウチでは、三つ折りタイプを畳に直に敷いて愛用してます。夏、涼しいです。

| ヒロピー | 2018/05/09 19:04 | URL |

ようやく・・・

もなかくん しゃちょさん あいすくん ・・・ もう 何年もお邪魔してました・もるで 家族です・勝手に・・・ようやく ようやく お帰りなさい・・・ どうか おしあわせに・・・

| としBB | 2018/05/09 20:47 | URL | ≫ EDIT

私も、気分だけはいつも、「ガーデニングやりたい」なのです♪
気分、大事ですよね♡

| nao | 2018/05/09 20:54 | URL |

(*´ω`)お疲れ様でございました!!
きなこさんの熊本満喫の記事を楽しみにしています!

| 七の人 | 2018/05/09 21:08 | URL |

エアウィーヴいいですよ!

きなこさん、お帰りなさい!何年も楽しくブログ拝見しています。
今回、コメントしなくては!と使命感に燃えて、初めて出て?きました。
もうエアウィーヴを絶対お勧めします!
夫婦で腰痛持ちのため、様々なマットレスを試してきました。
you name it, we tried it! のレベルで。
エアウィーヴが一番身体に優しいと感じます。
また気軽に洗えるところも気に入っています。
体験できる店舗もあるので、どうぞお試しを〜;)

| Sacha | 2018/05/09 22:33 | URL | ≫ EDIT

○○スリーパーは 一晩で腰を痛め 翌朝 立てなくなりました。いわゆる椎間板ヘルニアの狭窄です。真央ちゃんの方は使った事ないけど、ベッドマットのポケットコイルに1票(笑)腰回りの筋肉がしっかりしてないと 低反発 怖いです。

| ぶんちゃん | 2018/05/10 12:19 | URL |

エアウィーブに1票

我が家はデパートでいろいろ試しましたが、エアウィーブは寝転がったとき、沈む感じがなくて、雲の上に浮いてるような感じがしました。
お値段の都合でairにしましたが、悪くないですがやっぱりエアウィーブが欲しかったなー。
私が聞いたときは素材的に熱に弱いということだったのですが、お値段で無理だったのでそれ以上あまり詳しく聞いてませんでした。
電気毛布や湯たんぽなどが使用可能かご確認下さい。

| みーぬ | 2018/05/11 08:41 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3726-0123c354

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT