犬連れグアム→日本 その7
えーと前回はついに行き先が
熊本に決まったところでしたね。
飛行機の手配をして
検疫所には貨物扱いに変更になる旨
(場所と管轄が違うので) 連絡して
手配関係はひとまず完了。
次の山場は出発の10日前に
グアムの獣医さんと検疫所に
書類を作ってもらうところです。
その6 (→☆)の手順4です。
この書類が一番大事。(・ω・)b

正直アイスは今のほうがずっと元気で
この頃は周囲の人も心配するほど
なんだかヨロヨロしていたので
いざ獣医さんに連れて行ったら
「こんな状態の犬を飛行機に乗せるなんて言語道断!」
・・・と言われるかもしれない
などとヒヤヒヤしていたのですが
まったくノープロブレムv( ̄ー ̄)v
ここで作ってもらった書類を
Department of Agriculture に持って行って
スタンプを押してもらったら完了です。
あともう少し!

いちおう事前の下調べで
スタンプはその場で押してくれるわけではなく
翌日以降に取りに行くシステム
・・・ということはわかってました。
この日は金曜日だったので、
まあ月曜日だな。
それでも出発まで1週間あるから余裕だな。(  ̄3 ̄)~♪
とか思っていたのですが
いざ出しに行ったらまず
「月曜の16:30に取りに来て」 と言われる。
なにその中途ハンパな時間。
しかも微妙に渋滞が始まりそうな時間。
書類取りにくるのになぜ時間指定?
などと思ったのですが
まあこういう理不尽なこともこれで最後なので
素直に月曜の16:30に行きましたよ、ふたたび。
そうしたらですよ!

書類取りに来たんだけど~、と言ったら
なぜかポカンとされたのち
アタフタしはじめて
挙句の果てに
「明日来れる?」
と言われた。
来れねーよ!(`□´)
いや来れるけども来たくないですよ。
引越前のクソ忙しい時に
往復1時間もかけて来たくありませんよ。
ていうかなんで?
金曜日に出して月曜の午後4時半に
まだできてないってどういうこと!?
と、わたしにしては珍しく食い下がっていたら
どうやらボスのサインがまだ終わってないらしく
受付のおねえちゃんが
めんどくさそうにボスに電話をかけはじめました。
そしてサイン忘れてますけど?
わたしちゃんとトレイに置きましたけどっ!?
とかいう言い争いが聞こえたあと
数分後にものすごく不機嫌そうなじいちゃん(たぶんボス)が
ものすごく不機嫌そうにドアをバターン!と開け
ものすごく不機嫌そうになにやらおねえちゃんと言い合いをし
バンバンバンッ!!!! と乱暴に書類をめくる音がした後
再びものすごく不機嫌そうにドアをバーン!と閉めて出て行きました。
・・・・・・ ┐( -"-)┌
というわけで最終的には
無事書類をもらうことができたのですが
ほんとに最後の最後までグアムは信用ならん!
しかしこんなイライラもあと少しだ
がんばれわたし! ファイッ!! p(´∇`)q
帰国して1か月経ってしまった!

人気ブログランキング

にほんブログ村
昨日はコレを買いました

いよいよ来週引越!
あわせて読みたい
| 犬連れ引越 | 10:02 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
熊本へようこそ!
きなこさん、熊本へようこそ。アイスちゃんも熊本を満喫しているご様子安心しました。
ふとしたことからつれモナさんブログを発見しまして読ませて頂いております。まだ日が浅く全部読んでいないのでグァムの生活もあまり把握していませんが、え!?熊本にいつの間にか引っ越しされてる〜!となりびっくりしているところです。
しかし熊本によくいらっしゃいましたね!welcomeです!わたくし、熊本県人です。ヒライのお弁当も馬刺しも赤牛も美味しい熊本です😉しかし、横浜に住んでるいるおばちゃんですけどね。
まだ地震の爪痕のこる熊本ですが、とってもいいところですよ!小回りきいて温泉にもすぐ行けるし、自然をだい満喫いただけると思います。楽しい熊本便り楽しみにしています。
| さちぶー | 2018/05/01 11:24 | URL | ≫ EDIT