☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

犬連れグアム→日本 その4









動物検疫所の終了時間が
20:30なのはどうがんばっても変わらず
しかし結論から言うと間に合ったのですが
それはズバリ


 です。




1804201.jpg



運がよかったとしか言いようがない。
それ以外の理由が見当たらない。


なのでちょっと時系列前後しますが
検疫クリアまでの過程を先に書きます。


まずJAL便がなんと3月25日から増便になり
1時間早い19:15ごろ到着する便に乗れることになりました。

なんというグッドタイミング (・ω・)b

そこでほんのわずかに希望が見えてきました。

といっても可能性ゼロから
10%ぐらいに増えただけですけども。

しかし飛行機が着いてからの手順は
こんなにたくさんあります。(動物検疫所のサイトより)


<<成田到着後の手続き>>
(1)動物は航空機から取り下ろされた後、
貨物地区内にある航空会社の倉庫に置かれます
(2)航空会社窓口で書類を受け取り、動物を倉庫から動物検疫所まで輸送する
(3)動物検疫所に書類を提出し、検査を受ける
(4)動物検疫所が発行する『輸入検疫証明書』を受け取る
(この間、航空会社職員が動物を倉庫に戻す)
(5)税関の手続きをする
(6)動物を倉庫で受け取る



で、重要なのは(3)。
(3)のタイムリミットが20:30です。

つまり定刻通りに飛行機が着いたとしても
(3)まで1時間ちょっとしか余裕がない。




1804202.jpg




ヤバいです。 。。゛(ノ><)ノ

JALはほぼ定刻通りに着くとはいえ
天候などによってどうなるかわからない。

しかも貨物地区は少し離れた場所にあるそうなので
クレートがそこに届くまで1時間ぐらいかかるらしい。

まあ普通に考えてスーツケースだって
30分ぐらいはかかるから仕方ありませんが。

とにかく検疫所としても航空会社としても
「間に合いますよ」とは絶対言えないどころか
「間に合いません」と言ったほうがいい状況なのは
わたしも似たような仕事をしていた者としてよーくわかる。


しかし何とかしてくれぃっ!!! (理不尽)




1804203.jpg



結果から言うとまず、当日は
なんと飛行機の出発が遅れ(!!)
成田に着いたのは19:30ごろ。

普段5分も遅れないのになぜ今日に限って!!!
泣きそう。。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。


ちなみにわたしはアイスと同じ飛行機に乗っていたので
検疫手続きをしたのは先に帰国していたオットです。

オットが成田のJALカーゴで待ち受け、
貨物地区内と検疫所を走り回り(本当に)
なんとか書類を提出したのは

20:20でした。

セーフ!!!! ヽ(^◇^*)/


しかし暗い検疫所内で
犬の状態を確認しなければならないらしく
(なぜ電気をつけないのかは謎)

床に寝ていたアイスを確認することができず
このままだとちょっとムリかも、ということに。( ´△`)

検疫が済むまでクレートを開けるわけにいかないので
丸い穴から覗かなきゃならないのだそうです。



1804204.jpg



が、オットが「アイス!」と声をかけたら
突然スタッ!と立ち上がったので
そのすきにマイクロチップの読み取り装置を
穴から差し込んで確認成功!!!


・・・というように
運がよかったとしか言いようがないことが
奇跡的にいくつも重なって
無事その日のうちに検疫を済ませることができました。

もちろん検疫所の皆様
JALの皆様その他たくさんの皆様が
ご協力してくださったからなのは言うまでもありません。

特にJALの方々はとても協力的で
グアムと日本の連携も素晴らしく
さすがナショナルフラッグキャリア!!!
と、感動した次第ですが
そのことはまたあらためて。


とにかくもし貨物扱いで
しかも時間ギリギリになりそうな場合は
走り回れるような体力をつけておく ことが
重要だそうです。(オット談)

あとはひたすら祈る。

周りの友人たちに
「大丈夫だよ」と言ってもらう。(根拠なく)

できることはそのぐらいです。

もう二度とやりたくない。。。。









今日は暑かった~

人気ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ
にほんブログ村









扇風機買おうかな








\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬連れ引越 | 17:39 | comments:19 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

なんでかな。なんでか感動しちゃったよ


はー。(涙)

良かった。

| みな | 2018/04/20 18:17 | URL |

おおっ

自分のご主人さまに
自分の名前を呼ばれてスタッ!と立ち上がった、、、、、
という所で
何だかとてつもなくじーんときた!


旦那様 きなこ様 アイス様
良かったです
お疲れ様でした~



そして
さすがJAL!さすが日本!
有難うございます~‼️

| らにあにあららにあら | 2018/04/20 18:33 | URL |

読みながら、眼からだばだば涙が…。
良かった、わたしだけじゃなかった(笑)
大丈夫大丈夫。

| らりるれ | 2018/04/20 19:12 | URL |

きなこさんは全然感動調に書いてないのに、私もじーんときてしまいました。アイスくんが暗い箱の中で夜を過ごすことにならなくて良かった。旦那さま、きなこん、本当お疲れ様でした!

| たま | 2018/04/20 19:22 | URL |

良かったですね

読んだだけで疲れました。
そして本当に良かったですね。

そして、ヤバくね?と言っているアイス君の頭と脚の向きこそ、ヤバくね?(笑)ですけど。

アイス君、日本だといつでも思い立ったら病院にもかかれますね。老犬がいるとそこが大事ですよね。


| チョビマロ母 | 2018/04/20 21:46 | URL | ≫ EDIT

おおおっ、良かった!

小説の結末を早く知りたい時のように急いでスクロールしました。
良かった、ほんとに良かったですね。

ところで、その後はどうなるんでしょう?
そのまま熊本まで一気に移動ですか?
アイス君を連れて成田周辺で泊まれるのでしょうか?

きなこさんのご苦労はまだ続くのでしょうか?

| maru3 | 2018/04/20 21:48 | URL |

おつかれさまでした!おつかれさまでした!
皆様と同じく、じーんときちゃいました。
アイス頑張った!えらい!!

| みや | 2018/04/20 21:49 | URL |

「アイス!」のところで涙目,電車に乗ってたので,慌てて読むのをやめて自宅で続きを読みました.運もあったのかもしれませんが,絶対やり切るという強い意志があってこそだと思いました.本当によかったですね.

| みすず | 2018/04/20 22:46 | URL |

もう。感動させないで!w

何度読んでも泣ける
アイス!でスクッと立つところ。
あぁ
ほんと良かった(笑)

っていうか、そうか!!
その後熊本に移動してるわけですもんね
その移動方法も気になる

頑張れー!頑張れー!


とにかく日本満喫しちゃってください

| ののの | 2018/04/21 00:37 | URL |

きなこさんの運の強さにはびっくりです。
少し、分けてください(笑)

| Corvallis | 2018/04/21 03:41 | URL | ≫ EDIT

「運とは努力でつかみ取るものだ」とはよく言ったもので
色んな方の連携と体力(!)と、強運がつかみ取ったギリギリ10分セーフだったんですね
アイス君もよくがんばった~~~!!

1枚目の写真のアイス君の体勢もヤバい!

| B助 | 2018/04/21 04:24 | URL | ≫ EDIT

よかったー

私もうるうるきました。よかった、ほんとうによかった!!

| まゆ | 2018/04/21 07:04 | URL |

泣ける。
アイス君、きなこさん、ドラゴンさん、関わった大勢のみなさん、すばらしいです!
ほんと何かひとつでも欠けたら実現しなかったですね。

私も海外移住を考えていた時期があって、
愛犬を連れていくつもりでした。
元野良犬のハスキー系大型犬女子。
家族のオッケーももらい、獣医さんとの相談も進め…。
結局、その計画は実ることなく、
その子も2年前の春に日本から空の向こうへ旅立ちました。
きなこさんのお話を聞き、
その子の出自と最後の闘病生活を思うと、
定住した場所で最期を迎えさせてあげられてよかったと思いました。
アイス君のこれからの老後が穏やかでありますように。

| momo | 2018/04/21 10:28 | URL | ≫ EDIT

よかった!間に合って。

| ノト | 2018/04/21 10:44 | URL |

良かったー!良かったです!!!!
検疫が済むまでクレートを開けられないなんて・・・。
受託手荷物と貨物では扱いが違うんですかね・・・。
我が家の猫の場合は普通にクレートから出して、
抱っこした状態でマイクロチップを確認してくれましたから・・・。
いや、もうアイスくんが無事に日本に到着できてよかった。
動物の移送は本当に神経使い、大変ですよね。
本当によかったです!

| こたこ | 2018/04/21 11:37 | URL | ≫ EDIT

おぉ・・

ブログなのに
なんでしょう、息切れしました😱
本当に大変だったんだなぁ
本当に皆さんお疲れさまでした😘

運良くて良かった~😁

| りれ改めりえ | 2018/04/22 07:20 | URL | ≫ EDIT

オットさんが「アイス!」とよんで立ち上がる場面。飼い主との絆を感じて何回も読みかえしてしまいます。
今は無事でなによりです!

| ゆみこ | 2018/04/22 15:32 | URL |

良かったです

あー、心臓に悪いドキドキしてます。
本当によかったです^^

| きんぎょ | 2018/04/23 12:13 | URL | ≫ EDIT

間に合って良かったです!
(有料だと思いますが、申請したら「臨時開庁」してもらえたのではないでしょうか!?)

| すー | 2018/04/23 13:01 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3710-d8bd21dc

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT