共生感のあるわたくし
日本に来て2週間
ていうかまだ2週間!? (゜ロ゜;)
もう1か月ぐらい経ったような気がしてた。
ただいまきなこ家は六畳一間みたいな部屋で
仮住まい生活をしているので
寝る時はこんな感じです。

アイスの左側には
備え付けのシングルベッドがあって
そこにオットが寝ているので
変形川の字スタイル。(笑)
最初の数日はアイス様が
夜中になるとわたしの布団に入ってこられ
狭いわ寒いわ眠いわで大変でしたが
最近は朝まで自分のベッドでお休みです。
というか自分のベッドのほうが
ずっと寝心地がいいことにお気づきになったのか。
ところでわたしの布団の下は
ホットカーペットとマットが敷いてあるのですが
その下はフローリングなのでちょっと痛い。
というわけで役に立っているのがコレです。

3WAY 抱っこハニカムマット(ショルダー付)(ドッグケアマット・ペットケアマット)
移動用に使うかもと思って
いちおう手荷物で持ってきたんですけど
昼間は座布団代わりに使えるし
ゴロ寝する時もちょうどいいサイズで
コレめっちゃ便利♪
ちなみにオットのベッドも
下が硬くて痛いと言っていたので
↓コレを貸してあげたら好評です。

犬グッズさまさまでございます。(´艸`)
本宅(?)に引越すまでは
なるべく荷物も開けたくないので
料理も作らず食器も出さず
この間の夕飯なんてこんな感じ。

レトルトのカレーにインスタントごはん
そしてトマトをいただいたので
ちょっと切ってみたけど
器は「おべんとうのヒライ」で
お惣菜買った時に入ってた容器です。ヾ(´ε`*)ゝ
あとこいちごをいただいた時は
アイス様のクレートに入っていた
水を入れるボウルをお借りしました。

というわけで
犬飼い歴17年めにしてもっとも
『イヌと共生してる感』 を味わっている
今日このごろでございます。
夜は温泉三昧♪

人気ブログランキング

にほんブログ村
この布団ホントおすすめ!

あわせて読みたい
| 犬との暮らし | 15:07 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
お、器+ラップの洗い物減らしの術w
ウチでは大震災後の断水時にやってました。
お犬様用のお水ボウルが、イチゴ入れると妙にステキに見えるこの不思議w
| おやびん | 2018/04/18 16:29 | URL | ≫ EDIT