☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ちょっと負けたわたくし










|^・ω・)/ やっほー♪




また間が空いてしまった。(笑)



実は先日仕事を辞めまして
そしたらなんだか生活リズムが崩れてしまい

ブログって何時に書けばいいんだっけ?

という状態に。



1803131.jpg





ところでアメリカ映画なんか見てると
なんだかんだあっていきなり
「クビだ!」 みたいなこと言われたひとが

デスク周りの私物を
箱にガンガン詰め込んで
じゃあねバイバイ!!

なんて出ていくシーンがあるじゃないですか。

わたしまさにアレを経験いたしました。


といっても
自分から退職を申し出たんですけども
日本人としてはいちおう仕事の区切りとか
同僚への負担軽減とかを考えて

『今週いっぱい』 というつもりでした。


しかし月曜日の朝ボスに伝えたところ
午後になって別室に呼び出され (ひぃっ!)



1803132.jpg




ええ~っ!? Σ(・ω・ノ)ノ



いやいや別にいいですけども
今日の退社時間まであと1時間しかなくて
仕事めっちゃ途中ですし
片付けもせにゃならんのですけども!?



1803133.jpg



いやいやハッピーだけどもね。

わたしはハッピーだけども
いきなり仕事振られる同僚は
ぜんぜんハッピーじゃないと思うけども!?


というわけで超高速でデスクを片づけ
山のようにあった資料を捨てまくり
仕事をドサッと同僚にお願いして
嵐のように出てきたのでした。

あ~映画でよく見るアレだー
とか思いながら出てきた。(´艸`)


あとで聞いたらわたしだけじゃなくて
みんなこんな感じらしいです。


しかし自分から辞めるって言ったくせに
なんかクビになった気分で
ちょっと負けた感であります。









そろそろ桜?

人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







これ好き!







こちらもよろしくどうぞ
クリックすると別窓で開きます





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムLIFE | 12:09 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

おったまげー(@ ̄□ ̄@;)!!
映画とかは、フィクションでおおげさに表現しているんだと思ってました( ̄▽ ̄;)

何はともあれ…お疲れさまでした!!

| 青森りんご | 2018/03/13 11:26 | URL | ≫ EDIT

ずいぶん昔のニホンの会社でしたがそんな感じでした(笑)
上司と合わなかったのであっちも早く出てって欲しいらしくガサガサっと。出る寸前に事務の方に呼び止められ、これは持っていなさいと手渡されたのが厚生年金と失業保険の書類でした。
あの日、一番早く仕事してくれたのは事務のおばちゃん、ありがとう。
きなこさん忘れ物ないか確かめて下さいね~

| わかば | 2018/03/13 12:13 | URL | ≫ EDIT

流石アメリカですね〜。なんで辞めたか気になりますが、とりあえず、きな子さんお疲れさまでした。

| しば子 | 2018/03/13 12:29 | URL |

お疲れ様でした~!!

私も1月末で辞めました。

12月には申し出していたのに
慰留できると思ったのか
募集するのが遅すぎて
退職日まで後任決まらず(*_*)

身に覚えのない言いがかりつけられ、
「こんな所で働けるか!」だったので
ザマーみろ!と思いました。


でもわたしも『ちょっと負けた感』です。





| レノママ | 2018/03/13 13:55 | URL | ≫ EDIT

アメリカだと、備品とか情報とかあれこれ持ち逃げされる可能性があるから、準備させないために直前に言うんだと知人が言ってました。
お菓子配りながらご挨拶して周る日本人的にはなんかちょっと、、ですよね〜

| ももこ | 2018/03/13 16:40 | URL | ≫ EDIT

きなこさん、お疲れ様でした。

読んでいて、ドキドキしちゃいましたよ💦

オーストラリアでは大概、辞任2週間前までに告知する…
って聞いたことがあるような気がするのですが
オーストラリアの皆さん、実際のところはどうでしょうか?
(投稿しておきながら丸投げですみません💦)


| たらこ in melbourne | 2018/03/13 21:45 | URL |

お疲れさまでした!

個性的な絵が面白くてすごく好きです!
これからも頑張ってください!

| はるくん@大学生の日記 | 2018/03/13 22:46 | URL |

きぐウ~ クマ

   ∩___∩
   | ノ    ヽ
  /  ●  ● |
  |   ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
 |   |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
 |   |今月いっぱいで │
 |  /| 転職クマ    |
 | /  |クビではないクマ |
 ∪   |___________|
        \_)

| クマゴロー | 2018/03/13 23:03 | URL |

私が住んでるアメリカの田舎は。。。
クビはその日だけど、普通、自主退職は2週間前に告知しなければいけないです。で、職場が嫌で辞める場合、2週間なんて居づらくて無断欠勤し、結局 ”クビ通告!!”っていうのが多いです。
わが社、円満退社だと同僚が最後の日にケーキを買ってきてくれたり、皆に惜しまれつつ、ハグしまくり。で、静かに去って行ってしまった人は自分の職場での”位置”を思い知らされ。。。
だから、私が辞める時にケーキがなかったらと思うと怖くて辞められません!(笑)

| ちひろ in USA | 2018/03/14 00:23 | URL |

お仕事お疲れ様でした!

色々慣習が違うんですね。
後任者へ引き継ぎたい気持ちめちゃくちゃ分かります。

| かえるケロ | 2018/03/14 08:22 | URL |

うわっ~、お仕事辞めたのですね!
アメリカだと当日でおしまいなのが、ビックリです。

逆に、お仕事を始める時もすぐにという場合が多いのでしょうか?

日本だと、自主退社だと一か月前には言うようにという社則の会社が多い気がしますー。

| 楓 | 2018/03/14 12:45 | URL | ≫ EDIT

きなこさん。。

どっと疲れが出てらっしゃるのではないでしょうか。。
よくがんばった!と、ご自分をいたわってさしあげてください^^
お疲れさまでした m(_ _)m

| タジ | 2018/03/14 17:51 | URL |

私も長年勤めた会社を辞めました。
私も自分から言ったのですが、
ちょっと負けた感あります。

自分を労わりましょうね。
就活せねば。。。

いつも楽しみに拝見させて頂いております。

| chiro | 2018/03/14 18:24 | URL | ≫ EDIT

クマくんだ!

きなこさん クマくんお疲れ様でした
私は求職中です 頑張ります

| るる★大阪 | 2018/03/15 14:34 | URL | ≫ EDIT

お疲れ様ですー

きなこさんお疲れ様ですー。生活パターンが変わると知らず知らずストレスになるようなので体調気を付けてくださいね。
私は40中盤ですが先日わたしも仕事を辞めました。休暇は取れないわ80時間も残業あるわは無理でした。アメリカで働いてたときはラクだったけど日本で働くってしんどい(°Д°)

| かめむし | 2018/03/18 11:03 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3694-658894ca

TRACKBACK

こちらもオススメ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT