☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

機能がアレなわたくし









おかげさまで腰はほとんど直りました ヽ(^◇^*)/


とはいえ
ここで調子に乗ると失敗するので(ありがち)
なるべく腰を曲げないようにして
慎重に生活しております。

が、しかし

主婦の日常生活というのは
テーブルを拭くとかベッドメイクをするとか
洗濯機から洗濯物を取り出すとか
とにかく「かがむ」動作がものすごく多い。

そのうえ犬と暮らしていると
ウン○を拾ったり足を拭いたりと
たぶんそうじゃないひとの3倍ぐらいかがむ。(当社比)

さらになにかとお世話が必要な
大型犬がいると腰への負担が激しい。



1802191.jpg




そしてわたしの場合
「モノを落とす」ことがとても多いのですが
落としたら拾わなきゃならないので
この動作がまた腰にくる。

なので腰を曲げずに膝から曲げていると
つまり1日何十回も
スクワットすることになって

非常に疲れます。 (*´Д`*)


ていうか普段あんまり気にしてなかったけど
腰を痛めてみたら
いかにモノを落としているのかが
よーくわかりました。

ゴミを捨てるにしても
なぜかちゃんとゴミ箱に入らない。

別に遠くから投げてるわけじゃないですよ。

ほぼ真下にあるゴミ箱に
至近距離から捨てようとしてるのに入らない。

そして拾うためにスクワット。

いったいこの動作を
わたしは一日何回していることか。┐( -"-)┌



1802192.jpg




腰とかいう次元ではなく
なんかいろいろ機能がアレな感じです。
















命中率を高める!

人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







財布を新調したいのですが

ファスナーで開けるのは苦手。
(せっかちゆえ)










こちらもよろしくどうぞ
クリックすると別窓で開きます






\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 11:19 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

パンが真っ直ぐ切れないとか、真下のゴミ箱にゴミが捨てられないとか、きちんと合ったメガネを作ったら治るかも?
キナコさん、自虐的におっしゃるほど性格が曲がっているようには思えないし、目が悪いんですよ。きっと。

| らすかる母 | 2018/02/20 00:06 | URL | ≫ EDIT

腰イタ 大変!!ひざもやられたら…と思い心配です。
腰曲げずに股関節から曲げてみたらいかがでしょ。どうかおだいじに。イケメンアイス君のお世話がんばってくださいませ☆

| maru | 2018/02/20 02:26 | URL | ≫ EDIT

昔流行りましたぶら下がり健康機。ぶら下がる事がいいと聞きます。
いかがでしょう。。

| しば子 | 2018/02/20 20:51 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3684-5a517a44

TRACKBACK

こちらもオススメ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT