☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

バナナの育ちかた










前回バナナの話だったので
なんかつながってしまいますが
バナナってどんな風になるか知ってる? (o ̄∇ ̄)σ


わたしは日本にいた頃
たぶん植物園の中にある熱帯エリアの
温室でしか見たことがなかったのですが

オークランドでは庭にバナナの木がある家が
けっこうあったので時々みかけました。

ちなみにオークランドは常夏とはほど遠く
そろそろ桜がさくかなー、ぐらいの気温が冬で
夏もめったに30℃は超えず、湿度も低め。

そんな気候でもバナナできるんですねー。


1802091.jpg



いっぽうもちろんグアムは
そこら中でじゃんじゃんバナナができる常夏です。

お向かいのバナナも
ただいま絶賛成長中です。

しかもけっこう早いサイクルで成長するから
食べるのには困らない感じ。

↑この形状になる前は
↓こんな風になっています。



1802092.jpg




下についている
長い重りみたいなものは
バナナの房。

これがピラーっと開いて
中にあるバナナの実と花が育つのであります。

ここからは借り物画像だけど
まずこんな風になる。

矢印のところが
今後バナナになる部分と
その先端に花、です。



1802093.jpg




アップで見るとこんな感じ。



1802094.jpg



で、1枚ピラーっと開くたびに
バナナが登場して
だんだんこうなるのであります。



1802095.jpg




・・・・・・ (-ω-;)


けっこうエグいです。

いろんな果物見るたびに思うけど
最初に食べたひとって勇気あるよねー。


ちなみにグアムのスーパーでは
この「房」部分も売ってます。

まだ子バナナが育つ前に
ピラーっの部分をずーっと剥いていって
まん中の芯みたいなところを

煮たり焼いたりサラダにしたりして
食べるのだそうですよ。

わたしは食べたことないけど。
今後食べる予定もないけど。




というわけで一度まとめてみたかった
バナナの成長記録おしまい。










美味しいらしいです

人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







缶詰もあるよ









こちらもよろしくどうぞ
クリックすると別窓で開きます







\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムLIFE | 12:51 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

衝撃的です。

中から湧いてくるなんて。


もっと普通?に
ダイレクトに出来るのかと思ってました。

勉強になりました。





| らにあにあららにあ | 2018/02/09 12:33 | URL |

うちの近所にもバナナの木がそこここにあります。
バナナの身になる前の房は、タイではパッタイの付け合わせに出てきます。
市場で普通に売っていますYO

| chabaa128 | 2018/02/09 12:52 | URL |

バナナって・・・にゅにゅーっと出てくるんですね~
う~ん、なんか・・・出現がオカルト(?)っぽい(-_-;)。

| おいこ | 2018/02/09 13:25 | URL |

東京では、バショウをしばしば見かけます。実に全くバナナそっくりですが、食べても全く美味しくないそうです。
あの実だか花だか房のもとだかが、私はちょっと恐いです。

| ビートママ | 2018/02/09 15:16 | URL | ≫ EDIT

最初の画像しか見たことが無かったので、後の画像のを実際に見ても、きっとバナナとは気づかないですね。実際に見てみたいです。ちょっと怖いもの見たさ、かな。

| 菜の花 | 2018/02/09 19:18 | URL |

缶詰???
房の部分ですよねΣ(・ω・ノ)ノ!


そういえば・・・

昔・昔
焼きリンゴの缶詰ってあったんですが
今はいずこに。

| レノママ | 2018/02/10 17:08 | URL | ≫ EDIT

は、初めて見ましたバナナの花…結構衝撃的ですね((゚□゚;))

香りはあるんですか?(。・_・。)ノ

| 青森りんご | 2018/02/12 10:02 | URL | ≫ EDIT

バナナの花…ベトナムでも、生の極細切りをサラダに入れたり、汁麺にハーブ類とともにトッピングしたりして食べてます。

| おはな | 2018/02/12 20:27 | URL |

今日青空レストランでバナナ紹介されてました。もしかして関西だけの番組?
この記事読んでたのでめっちゃタイムリー!と思い見てました。

バナナの育ち方もきなこさんが紹介していたそのままでした(当たり前)

花の部分を炒めてカレー作ってましたが
皆さんそれぞれに
気をつかったコメントしてて
面白かったです笑

| るる★大阪 | 2018/02/17 22:30 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3681-3f5496a4

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT